私は白鳥だ
受験生をかかえる我が家では、先週から生活を朝型にシフトいたしました。
私は毎朝息子を6時に起こすことになったのです――「6時なんていつも起きてるよ~」という方も多いことでしょう。でも今まで7時過ぎに起きていた私、サーカディアンリズムが子どものときから狂いっぱなしで物心ついて以来の不眠症の私にとって、起床を1時間ちょっと早めるのは、けっこう大変…。
ここで、「ものすごーく大変!毎晩もうできないとか思っちゃうよー、でも出来てるの、エライでしょー、自分でも信じられないよー」などとおおげさにいわないで、「ふふふ、ちょっと大変」ていどですませるのは、私は白鳥だからです。
ほら、白鳥って、見た目は優雅に湖をすすーっと流れるように動いていきますけど、水面下では必死に足をバタバタさせてるのよね。誰でも何かの分野で、多かれ少なかれ、白鳥をやってるとは思いますけど。
そして、白鳥を続けるために、私には強い味方がいるのでございます(続く)
| 固定リンク
« 代々木駅でめまい | トップページ | 白鳥の秘密 »
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)