自主トレは続くよどこまでも
昨日の続きです。なぜイヤな奴のはずがイヤじゃないか?これも相性の面白いところ…というか人生の面白いところです。
その天体の意味するところ(この場合は土星)を「イヤだ」「苦手だ」「怖い」「痛そう」と感じるのは、まだやったことないから、意味がわからないからなんです。
まつい先生や私たちは年齢域が木星期。となると、たまには手を抜いたりしながらも(^_^;まあまあ真剣に真面目に生きてきた人なら、ぼちぼち土星も使いこなせるようになっています。そうすると土星は全然イヤでもないし、苦手でもない! 怖くないし痛くない! 木星期、土星でも冥王星でも持って来いです(^^)
とにかく。何度も書いてきましたが、40代も半ばを越えると、土星は自然にウルサイじーさんではなく几帳面に支えてくれる心強い執事か下僕みたいな存在になります。ですから、トナカイでは、私の水星はまつい土星のいいところを勝手に学んでいけるというおトクな関係(^^)
いや、でも、ほんとはね……中野トナカイ事情について、もう少し。所属占い師さんがいっぱいいるので(まだ全員がそろったことはない)私の土星がまつい先生のアセンダントに180度だったり(つまり、いるだけでなんとなく威圧感を感じる存在=私)、また別の先生の水星には別の方の土星が合だったり、またまた別の先生の冥王星がそしてまた別の先生の土星に角度をとっていたり……こうなると影響はどんどん薄まっていくし、効果は倍増していきます。やはり人は一人では生きていない。支え合っているってこういうことなのね。家族とか会社ってそういうものなんだろうと思います。
えーと、そんなわけで、私の話にもどります。t冥王星が合になる2015年めざして、私のノーアス水星の自主トレはどこまでも続いてまいります。
☆土星も水星もあなたのホロスコープから読み取れます。ご家族なら、お母さんがいっても聞かないけれどお父さんかお姉ちゃんがいえば素直に聞く…みたいなこともありますね。水星を生かす相性もあれば殺す相性もあります。知っていれば安心です。
受験勉強や仕事に水星を最大限生かす方法、一生かけて克服していく苦手ポイント土星を克服するコツなどもアドバイスいたします。一日も早くウルサイ土星の性質をつかんで逆に利用しちゃいましょう。
→向 真希のホロスコープリーディングプラス。1月のリーディング予定 からお申し込みください。
☆現在発売中の女性セブンさんに「幸せを呼ぶムーンバイオリズム」を書かせていただきました。本屋さんでぜひごらんください!
| 固定リンク
「土星とか冥王星とか」カテゴリの記事
- 新月にとらわれないで、今こそ土星をみてください。(2020.04.23)
- かつて誰も経験したことのない時代が始まります。(2020.02.27)
- 土星を味方にすると、私たちの人生は豊かになる。(2019.04.30)
- 土星の力を借りて幸せになる方法(2018.11.20)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)