« 「ビューティー占星術入門講座」<Part1 占星術で美人になる方法> | トップページ | 中野トナカイ年末イベント! »

本日発売の女性セブンに掲載

「幸せを呼ぶ――ムーンバイオリズムカレンダー」という4ページを書かせていただきました。
もともと、女性セブンさんは私の本を取材に来てくださったり、上梓のたびに紹介してくださったりというご縁だったのですが、先日「実は『素敵な生き方プロデューサー』という仕事も始めました」「それは一体ナンですか?」……(笑)

私は手帳をいっぱい持っていますが、健康関係は太陰暦の手帳に記録しています。生理とかちょっとした体の不調とか薬を飲んだとか。逆にウキウキして気分が高揚した日もチェックしておきます。

占星術の教えを受けている松村潔先生は「太陽暦は上下分かれた洋服みたいなもので、頭と体(と心)が合ってない」「太陰暦で生活する人は着物を着て上下をつなげて、自然のリズムに合わせてみたら?」などといろんなことをおっしゃっています。私はアジアを長いこと旅した経験から、太陰暦を使っている国が多いのは知っていたので、太陽暦に統一してしまった日本が残念だなーと思っていました。

そんななかで昨年、友人でありタロットの師匠でもある蓮見天翔先生が独自に「月の暦」(太陽太陰暦の手帳)をつくっていることが判明。さっそく購入して健康手帳として1年使ってみたら、これがなかなかよかったんですよー。月のリズムをちょっと意識するだけでもカラダって変わるんですね。びっくり。
ちなみに、太陰暦だと今日はまだ11月28日です。自然のリズムだとまだこれから師走なのに、世間は太陽暦で年末を演出しているからよけい焦って慌ただしい気分になるのね。

さて、編集さんに手帳もお見せしたりして「月のリズム=ムーン・バイオリズムを慌ただしい日々のなかに上手に生かしましょう」という企画になりました。エッセイともちがうし、占い師として週刊誌の記事を書くのは初めてだったので勝手がわからなくてドキドキしましたが、本屋さんでごらんいただければうれしいです。

ついでといってはナンですが、同じく今日発売の「It‘sKOREAL」(イッツコリアル)という隔月刊の韓流雑誌では「韓流スターの魅力と使命」を毎号占っています。今回次号は「ゲゲゲの鬼太郎」にも出演していたソ・ジソプさんです。こちらもよろしければ本屋さんの韓流コーナーでごらんください(^^) 

す、すみません、年末進行で頭とスケジュールがこんがらがっていました。今月は発売月ではありませんでした(^_^;

**********
昨日お知らせした「ビューティー占星術入門講座」にたくさんのお申し込み、ありがとうございました! 満席になりましたのでキャンセル待ちをお受けしております。なお、お申し込みの方で私からの返信が届いていない方は、ご連絡ください。

|

« 「ビューティー占星術入門講座」<Part1 占星術で美人になる方法> | トップページ | 中野トナカイ年末イベント! »

お知らせ」カテゴリの記事