たとえば冥王星が太陽に90度とか
本格的に冥王星山羊座時代です。牡羊サインや天秤サインにとっては冥王星閣下が90度というちょっと(だいぶ)いや~な角度になっていますね。思いもよらないツッコミ受けて、膝がカクン、みたいな。あるいはなんとなく、ハズしてしまうとか。
でも、牡羊サインも天秤サインも活動宮です。動くのが命。ですので衝撃にふりまわされるよりここはひとつふりまわしてやる!ぐらいの勢いで動いてしまった方がよさそうです(無駄な動きが多くて疲れるのは、まあ、活動宮ってそんなものと思っておいてください)むしろ怖がってじっとしている方が心配です。活動宮はとにかくがしがし動いているのが似合いますし、開運への道といえます。
でも! 90度はいちがいに「危機」とはいえないと私は思っています。新たな創造、クリエイティブな仕事には90度が必要! 思いもよらない発想がひとつになって、新しい命を生み出す。そんなイメージです。
それにね、危機って、よく見ると危険と機会(チャンス)の両方をはらんでいます、災い転じて福と成す(^^)
☆本日は、第1回ビューティー占星術入門講座でした。昨日から続く冷たい雨のなか、いらしてくださったみなさま、ありがとうございました!!!
| 固定リンク
「土星とか冥王星とか」カテゴリの記事
- 新月にとらわれないで、今こそ土星をみてください。(2020.04.23)
- かつて誰も経験したことのない時代が始まります。(2020.02.27)
- 土星を味方にすると、私たちの人生は豊かになる。(2019.04.30)
- 土星の力を借りて幸せになる方法(2018.11.20)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)