幸運を呼ぶ色、似合う色、好きな色
雑誌やネットの占いでもよく見かける12星座別の<ラッキーカラー>は、太陽の入っているサインの資質を伸ばしてくれる色です。一番シンプルですね。
でも人それぞれ、なかには太陽を使っていない人とか、惑星どうしの角度がハードな影響を及ぼすものだと、資質強化の前に癒やすための色が必要な場合もあるでしょう。また、たとえば水星を強化したいとか、土星を自分のものにするために土星を意識した色も使ってみるとか、個人リーディングや自分で調べることによって、目的に応じてカスタマイズできます。
では<似合う色>は? アセンダントのサインとアスペクトで見ていくのが一般的です。ただアセンダントは、本人が自覚できないことが多く、「こんな色が似合いますよ」といわれてもなんとなくピンと来ないかもしれません。
そんなとき、カラーコンサルタントに相談するのもいいでしょう。私も90年代前半に何人かのコンサルタントの個人セッションを受けました。カラーコンサルタントは肌、髪、目の色などから似合う色をみちびいてくれます。日本人の場合カラーコンサルがどこまで有効かはいまだに論議の的なのですが、有能なコンサルタントに出会えればひとつのめやす、アセンの裏付けになると思います。
<好きな色>は説明するまでもなく、あなた自身が惹かれる色や好きな色。ホロスコープではたいていは金星の状態がそれをあらわしています。肌ざわりなども含めて無条件にここちよいと感じるのは月の部分です。
ただ、いずれも土星やトランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)がアスペクトをもつと、<ラッキーカラー>そのままとは行かないことが多くなります。
| 固定リンク
「ビューティー占星術(占星術でキレイになる!)」カテゴリの記事
- ビューティー占星術講座FINAL!(3回シリーズ!)(2019.04.14)
- なぜ化粧ポーチの中身で婚活成功率がわかるのか?(2019.01.15)
- 恋愛、婚活、仕事。目的を叶える願望実現メイク!(2019.01.08)
- ビューティー占星術で運命の恋を引き寄せる!(2018.07.27)
- 「ビューティー占星術講座」入門編のご案内!(2018.03.28)