くわぁぁぁぁぁ!
擬音シリーズその2(^_^;ということで。
恥をしのんでかきます(うう…)実は、今日午前中リーディングの「やり直し」をさせていただきました。
リーディングの数日後に、ご自身で調べたアセンと違っていたのでもしかして…と遠慮がちに連絡くださって……くわぁぁぁぁぁ!午前と午後がちがっているではありませんか!午前午後がひっくりかえっているとサインは同じですが、ハウス(現場)が全然ちがうことになります。それで「再度読ませてください」とやり直しをお願いしたのでした。こころよく了解して再び読ませてくださったAさん、ありがとうございましたm(__)m
あー、私、お客様に恵まれてる(涙) 以前書いた「神様の時間調整」と言ってくださったお客様もそうでしたが、時間のムダも心のムダも思いもよらないような、懐ろ深く気持ちのまっすぐな方ばかり。
占い師のところにはその力量に見合ったお客様が来られるそうなので、「難しいお客様」が来られるにはまだ私のスキルが十分ではないのかもしれませんが、それにしてもありがたいです。いつか「難しいお客様」がいらしたときにもすっきり確実なお答えをさしあげられるように、日々是精進。
それにしても最近の私。アポ勘違い&すっぽかし(まず、なかった)・時間取り違え(めったになかった)・原稿の枚数間違い(ときどきあった)・お金持たずに家を出る(よくあった)…つまり、今までにまったくなかったかというと、1回や2回はあったことだったりもするのですが、しかし!これらが短期間に何度も何度も何度もある!!!
一体なぜか?…コレはどうやらアレの影響でソレらがあーなってこーなって…(続く)
*****
今日は吉祥寺でやり直しリーディング→松村潔先生の講座→大急ぎで帰る途中、ロンロンで色とりどりのストールを1枚525円で売っているのを見つけました。買いました、12枚!ビバ吉祥寺!
12枚ということは…そうです、前回のビュティー占星術で「アセンの色」をお顔のそばに置いてもらったのですが、いかんせん布が小さかった…次回は、ふわ~っと巻いて、布でさし色もお試し(^^)
3月は土曜日の予定が組めませんでしたが、「木曜日の昼間または夜でもOK」の方がいらしたら考えたいと思います。ご希望の方はひとまずメールくださいね(^^)
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)