疲れたときの美味しいお菓子、みたいな
なんだか、どうも弱っているというか疲れています。きっといろんなことが過渡期なんでしょう。男子高校生の毎日のお弁当作りも含めて(笑)
さて昨日は中野トナカイ出勤日。岐阜からいらした方がおみやげ(さしいれ)にお菓子をくださいました。美味しいお菓子ってすごいですよねー、生きてる実感。ちとオーバーだが、ほんとにそんな感じ。Tさん、ありがとうございました(^^)
中野トナカイでリーディングさせていただくようになってから遠くからいらっしゃるお客様も多いです。これは少し前に九州から来てくださった方からのメール。やっぱり美味しいお菓子のように私を励ましてくれました。
>向さん。
>あの日のリーディングは
>私の滞って固まっていた感情に、鍼を打ってくれました。
>なんか本当に「流れている」という感じです。
>軽くて気持ちが楽です。
(略)
>ほんと、向さんは名医だったんですよ。
>ピンポイントで的確な言葉をいただき、
>ぐりぐりと効きました。
>これって、向さんの今まで経験してこられたことと
>向さんの未来への考え方
>(いわゆる「占い師のフィルター」というもの)が
>今の私にあっていたと思うのです。
>占い師と見てもらう人の相性って、大事だなと
>心底思いました。
>向さんで良かった、そんな向さんをひきあてた
>自分てえらい!って、帰り道、自画自賛してました。
>私を含め、たくさんの人を解放して勇気づけておられる
>向さん自身が幸せでありますように、
私の占いは占いにおける東洋医学でありたい、とわかったようなわからないようなことをぼんやり考えているので、「鍼」という比喩は素直にうれしかった。そして私の幸せを願ってくださるお気持ちに涙がでそうでした。Iさん、ありがとうございました(^^)
「占ってもらったけどなんだかすっきりしない」場合も、きっとあると思います。原因は、まず占い師のフィルターがご自分に合っていないこと。それからご自身がどれだけ自分をオープンにできるか。素直になれる勇気を持てるかにもよると思います。事実は事実でしかありません。幸せと解釈するか不幸と解釈するかは自分次第。運命を変えるスキルは、ここから始まります。
| 固定リンク
「運命を変えるスキル」カテゴリの記事
- 変えましょう、まず日常から。(2020.04.04)
- いやな癖を直すより、新しく好ましい癖をつくるほうが早い(2020.02.12)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)
- あなたの企画を実現する方法(あるいは願い事を叶える方法)(2018.07.10)
- 星の力で幸せを実現するには?(2018.05.22)
「鑑定や講座のご感想」カテゴリの記事
- 心の持ち方ひとつで、世界は変わる。(2016.03.17)
- 誰かへの問いかけは、自分への問いかけでもある。(2015.11.02)
- まさか、そんなところまで…と思える占星術鑑定。(2015.06.07)
- 具体的に行動すれば、人生は変わる!(2015.05.16)
- ホロスコープが自分で読めるようになる講座。(2015.04.02)