« 3回目終了! | トップページ | 「生きる意味なんか」と15歳が言う »

ども。良妻賢母型の向真希です(^^)

ちょっと前に手相講座(武者江梨@中野トナカイ)で、「良妻賢母」と太鼓判おされた私です(しかし2回とも離婚)今月から人相術講座にも行き始めました。メイクとの関連を探りたいのもあって。

ということで、手相と人相が最近私のなかでちょっとブーム。そこで、昨日「赤い薔薇の男占い師イベント@中野トナカイ」で、いろんな占術が使えてもちろん手相観としても有名な井の頭の兄・木下順介さまに手相を観ていただこうともくろみました。

「会場関係者のくせに一番に予約入れるってどうよ!」とつっこまれながらも、誰も予約票書いてないから呼び水になりますよ、と言い訳しつつ。

「こんにちはー、お願いしまーす」「はい、質問は?」(…あ、え、質問?質問は…手相だ手相だとそればかり考えていたので、質問を考えてなかったのです。焦るあまり口走ったのは…)「今後5年以内に仕事で成功してお金が儲かりますか?」

ということで、この質問にはホロスコープで答えてくださいました。

世界で一番何回も見ている自分のホロスコープ。なのに、なるほど! そこでそうくる!具体的な言葉がばしっ、ばしっ。わずか15分でここまで切り込めるのかー。ベテランの先生方に見ていただくのはそれだけで勉強になる。大事。

この日は業界を代表するイケメン占い師せいぞろい。で、それぞれにオーラが素晴らしかった。占い師は、あれですね、やっぱり「出演」ですよ。出て、演じる。これです。

ところで、制限時間最後の1分で、私は未練がましく両手を出して「手相ではどうでしょうか?」と質問。「お父さんは公務員か自営業ですか?」「あ、当たってます。山持ちで、もと公務員です」これで終了。
そして井の頭の兄は再びチャートをごらんになりつつ、「あなたは結婚したら一生懸命良い奥さん、良い母親をやってはダメです。いつも遊び感覚で楽しく気楽に行ってください」…良妻賢母型だけど、良妻賢母をやってはいけない私なのでした。

|

« 3回目終了! | トップページ | 「生きる意味なんか」と15歳が言う »

雑記」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ども。良妻賢母型の向真希です(^^):

« 3回目終了! | トップページ | 「生きる意味なんか」と15歳が言う »