「自分を知る!占星術初級1日集中セミナー」
この1日でどんなホロスコープでも読める……ようにはなれません。
でもご自分のホロスコープのイメージがつかめるようになり、
ホロスコープを通じて新しい言葉=「星の言葉」が理解できるようになれる
この講座はその第一歩です(^^)
<内容>
1)ホロスコープを見る!(パズル方式で読むコツ)
2)12サインを知る!(太陽と月で感覚をつかむ)
3)10の惑星を知る!(一生の流れを簡単に見る)
4)12ハウスを知る!(ちょっとだけビューティーも♪)
5)アスペクトを知る!(基本がわかれば後はひたすら応用)
*そのつど、みなさんのホロスコープを具体的に見ながら進めていきます。
*地方の方にも日帰りで受講していただける時間帯で設定しました(^^)
毎回飛行機や新幹線で、多数の方が受講しにいらっしゃっています!
→こちらもごらんください。 →「女としてまれにみる悪相?」占星術初めてさん向けの講座を思い立ったきっかけ
**********
占いの勉強をする意味は「自分を知って、自分の人生をよりよくする」ところにあると私は考えす。「占いのスキルは人生のスキル」(byまついなつき@中野トナカイ店長)――その通りだと思います。
占星術によって、恋人や友人との付き合い方がわかったり、夫婦の関係が改善できたり、子育てがラクになったり。もちろん仕事のことも。一生のキャリアプランニングの意外な助けになることもあるでしょう。そしてもっとキレイになりたいとき、ホロスコープが確実なヒントをくれたりもします。
ホロスコープによって自分の人生が見えると、いろんな意味でラクになります。チャンスの前髪を常につかんでいるような感覚にもなれるでしょう。まあねー、つかんでもうまくいくとは限らないのですが(笑)それも含めて人生ですから~なんていうこともいえる余裕も生まれるでしょう。
私は占星術を知らないまま長く人生を過ごしてきました。勉強開始年齢=業界最高に分類されるであろう私としてはいまだに「もっと早く知っていたかった!」と思うことばかりです(^^)
外国語が使える。お料理が上手。何かの国家資格を持っている--それらと同じように「ホロスコープが読める」のは、人生を豊かにしてくれる。世界にたった一人しかいない「あなた」という人に、奥行きのある魅力を与えるひとつの要素だと思うのです。自分を知りたいあなた、ぜひご参加ください!
「初級を勉強したけれどなんとなくすっきりしない」という方の復習に、また勉強中の方のスキルアップとご自身のレベル確認のためにもおすすめです(^^)
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- ビューティー占星術講座<基本篇>(2025.04.18)
- 鑑定のご案内(鑑定お申し込みはこちらから)(2024.11.15)
- 12月のスケジュール!(2022.11.29)
- 新年鑑定会のお知らせ!(2021.01.09)