みんな悩んでキレイになる
中野トナカイももうすぐ1年* 。最近、冥王星さそり世代のお客様がちらほらおみえになります。20歳前後の女の子たち(^^)(冥王星さそり世代=1984年~1995年生まれ)。
これから社会に出て行くのが不安なあまり「一生働きたくない」と極端なことを言ってみたり(実はやる気満々なのがチャートでわかる)、たいして好きでもないカレなのにふられると「くやしー」とか(タロットひくと一発で本音が出ちゃいます)
私の息子も冥王星さそり世代なので、私は彼女たちの母親世代なのですが、母ではないので、甘いことも言いますし厳しいことも言います。ちやほや&がつん。
さそりちゃんたちは、そう簡単に納得はしません。「えー、だってー」とか言いながら帰っていく。さそりサインは「この人」と決めるまでは時間かかります。この人と決めたら(信頼できると判断したら)一途にのめり込む。すると日をおかないで再び来てくれます。そしてまた「えー、だってー」とか言いながら帰っていく。
この年齢の頃、自分もまた気が遠くなりそうな可能性につぶされそうだった。大きすぎる未来への希望が重かった。
占いと全然関係なくそんなことを思いながら、「はいはい」とホロスコープをさくさく読み解き、タロットカードをてきぱき展開します。
「悩んだ人ほどキレイになるからね。悩んだ者勝ち」と話すと、「えー、だって悩みたくないしー」「先生ってどうして当たるんですかー。やだー」とか言いながら帰っていく。
全然納得していないようでいて、帰っていく後ろ姿をそっと見て、私のメッセージが届いているなとわかるとうれしくなります。みんな、ありがとう。がんばろうね(やっぱり母の気持ち入ってるなー。娘を持たない私はちょっとだけ母親気分も味わいたいのでしょう)
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)