月山羊ベイビー
今日の中野トナカイ* お店日記にもちょっと書きましたが、
夕方、遠くで赤ちゃんの声がして、
ああ懐かしいなあ…なんて思っていたら
だんだん近づいてきて…。
パソコンからふと顔をあげたら、
「真希先生、こんにちは~」
以前講座を受けてくださった方でした。
そして立ち話をし始めたら、赤ちゃんがぐずぐず…。
ところが、お店に入ってタロット占い始めたら、
お人形をじーっと見たりしながら大人しくしています。
えらいぞーと思いながら、さくさく読み解いていきました。
そして10分間の占い終了。
「すっきりしました~」と、ママがまたお話を始めたら、
とたんに赤ちゃんがぐずぐず…。
聞けば、月が山羊の赤ちゃん。
1日は24時間、自分の体がひとつ。一生はたった一回。
このことを生まれながらに知っている月山羊ちゃんは、
無駄に時間を使いません。
同じ山羊でも太陽水星土星山羊の私はトホホですよー、
時間の借金ができるならしたいくらい、無駄な時間が多い…。
サインが同じでも惑星によってずいぶん違うんですよねー。
このことも講座でちゃんと説明しなくちゃです。
ちなみに、月山羊ちゃんが気に入ったお人形は、
まつい先生が初級講座でお使いの「変なオジサン」でした(^^)
*****
★☆★10月の初級講座とビューティー講座について、お問い合わせくださったみなさま、ありがとうございます。くわしい告知まで今しばらくお待ちくださいませm(__)m
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)