確信、のようなもの。その理由は…
先日、いわゆる「アカシック」を読んでくださる方のところへ
行ってきました。
過去についての符合が少なかったためか、
未来についてもあまり言及していただけませんでしたが、
新たな何かを教わったというよりも、
今やっていることを「それでいい」と確認し、
肯定していただいた感じでした。
なかでも、
--ほとんどの人の経験はこのくらい(小さい輪)。
ぎりぎりのキワを体験するのはこのくらい(もっと小さい輪)。
真希さんの経験はこーんなに大きい。
しかもあらゆるキワを体験している。
どんな相談でも答えられるでしょう?--
「はい、そうですねー。波瀾万丈」とかいって笑いましたが、
いまだに思い出したくないいくつかのことも含めて
たしかにあらゆる「キワ」を体験しているのは、
今となっては私の財産といえるのかも。
キワ(際)=瀬戸際、限界。
ぎりぎりいっぱいで持ちこたえて、
これ以上1センチも動けない。
動いたら崖から転落する。
そういう状況。
先日書きましたが、
私は100メートルをせいぜい並の速さで走れるていど*
まだまだ勉強することの方が多い人生です。
それでも「何かの確信、のようなもの」を持って
運命を変えるスキル* をお伝えしていけるのは、私が
この世でこのカラダとこのココロをもって、
「キワ」を体験していることもあると思うのです。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)