« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2010年のビューティー占星術(1)勝手にキレイになる覚悟?

さて、12月。もうすぐ2010年です。
こんな時代ですしねー、すでにあちこちで2010年予想が出ていますが、とりあえず向真希@中野トナカイにおける中心担当分野は「ビューティー占星術」なので、まずは新しい年に向けて「キレイのヒント」をお届けしたいと思います。

★その前に。ムーン・バイオリズム* (月の暦)だと新年はまだ先です★

ムーン・バイオリズムでは節分からが新しい年ですから、実はカラダのリズムはこちらに調和しているんですね。

とはいえ、やはり私たちの社会は太陽暦カレンダーによって運営されているので無視するわけにもいきません。何事にも「のりしろ」「移行期間」というものがありますから、お正月から節分までは心も体も新年を迎えるリハーサルだと思って過ごすことをおすすめします(^^)

★そんなわけで。2010年のホロスコープを見た感想★

もう後戻りはできないんだなあとつくづく感じます。

これまでの価値観、持っていた財産、永遠に盤石だと信じていたもの(国家とか制度とか資格とか、あるいは家族とか地域とか)はすべて破壊されていく。そうして新たに再生されて新しい山羊座世界が構築されていく。これが山羊2.0=冥王星山羊座時代です。

そのほか、いろんな要素が入り乱れ、引き続き「なんだこれは~このどさくさまぎれは~」みたいな1年が続きます。

しかし、そんななかでどう生きていくか。

去年も書きましたが、キーワードは“Think Globally,Act Locally” ――ビューティー占星術的に訳すと「どんな時代だって、私たち、みんなキレイでいましょう」(^^)(続く)

→ご参考までに。涼月いずみ先生@中野トナカイの2010年予想「世相を読む」

**********
★12月20日(日)ビューティー占星術入門講座*、 ホロスコープ読み練習会*、 どちらもまだ若干残席あります。お申し込みはお早めにどうぞ!(なお、どちらもパソコン持ち込み可能です)

★また、この日、ご希望があれば17時過ぎからお一人かお二人ぐらい鑑定もお受けいたしますので、メールでお申し込みください。空いていれば当日鑑定も可能です(^^)

12月7日(月)SEX占星術講座*&出張鑑定(@BANBINAさん) こちらは広いのでゆったり受講していただけます。川崎方面の方はこの機会にぜひ!保育サービスがあるので小さいお子さんがいらっしゃる方もおこしいただけます。車はすぐ近くのヨー○ドーのパーキングへ…帰りに夕食のお買い物も(^^) →延期になりました。日程はまた追ってお知らせいたします(^^)

|

ビューティー占星術講座のお知らせ!

12月20日(日)は、プチ講座祭りを開催いたします(^^)
ホロスコープ読み練習会はこのすぐ下の記事をごらんください↓↓↓

暮れもおしつまった12月20日に「ビューティー占星術入門講座」を開講いたします。
「ぎゃーっ!予定が合わないです!」というメールが早くも続々と…年末ですものね、あっちもこっちもみなさん忙しいですよね(でもありがとうございます。来年も続けますからぜひ!)

さて、日程の合う方はご一緒にクリスマスと新春のキレイ計画を練りましょう(^^)

「ビューティー講座って実は仕事講座だったんですねー」という謎のご感想* も複数いただいています(^^)  あなただけのキレイを探る道は、あなただけの素敵な生き方を見つける道です!レッツトライ!

☆日時=12月20日(日)11~13時
☆場所=中野トナカイ 
  ☆定員=8名 満席となりました、ありがとうございます! (ただいまキャンセル待ちをお受けしております) 
☆参加費=5000円(当日お支払いください)

☆参加ご希望の方は タイトル「第7回ビューティー講座参加希望」として、お名前、当日連絡のとれる電話番号(携帯)、生年月日・生まれた時間・生まれた場所をお書きの上、メールでお申し込みください→maki-scope★nifmail.jp (★を@に変えてください)

☆おりかえし事前アンケートを送らせていただきます。当日はお気に入りのメイクとお洋服でいらしてくださいね(^^) 
占星術に興味のある方なら特に知識がなくてもOKです。「外見も中身もキレイになる!」強い気持ちがあれば問題なし! 

☆講座内容(予定)
・カッコいい黒が流行! あなたは「カッコいい黒」を着こなす自信、ありますか? ・あなたのオシャレは金星型?月型? ・アセンダントから生まれつきの「似合う」を見つける ・水星と土星も鍵を握る「ずっとキレイ」への道 ・ムーンバイオリズムで内側からキレイをととのえる ・木星が魚座へ!花びらみたいなやわらか開運メイク その他 / 
→事前アンケートの様子から、参加者のみなさんのご希望に添った構成に組みかえて、お一人お一人のホロスコープを例に考えていきます。

|

ホロスコープ読みの練習会やります(^^)

12月20日(日)は、プチ講座祭りを開催いたします(^^)
ビューティー占星術入門講座はこのすぐ上の記事をごらんください↑↑↑

☆日時=12月20日(日) 14~16時半 
☆参加費=2000円 定員8名 満席となりました、ありがとうございます! (ただいまキャンセル待ちをお受けしております) 
☆お申し込みはメールで。お名前、携帯番号を書いて → maki-scope★nifmail.jp(★を@に変えてください)

中野トナカイでは、まつい先生が定期的に「中級ライト」というホロスコープ読みの練習会をやっていらっしゃいます。私もまつい先生に手ほどきを受けた同窓生です。

中級講座はいろいろなところでたくさん行われていますが、ホロスコープの基本読みを声に出して確認していける場は意外に少ないんですよねー。ということで、できるだけ機会を増やすために私もやらせていただきます、中級のホロスコープ読みの練習会!

たくさんの人がいる中級講座で質問するのも恥ずかしいし~という場合、トナカイは少人数だし、恥ずかしくないし、どんどん声出して読む練習にはもってこい(^^)

※この練習会はまつい先生ではなく、向 真希が担当します。お間違えのないようにお願いします。
※当日は11~13時ビューティー占星術入門講座です。練習会は14時からです。くれぐれもお間違えのないようにお願いしますm(__)m

|

インドもトルコも好きだけれど、

ちょっと前、急に寒くなって慌てたりもしましたが、
ここ数日東京は晩秋の気持ちのよい日が続いています。

「さ、仕事だ」と出かけようとして、
外に出たとたんここちよい空気に包まれて、
ふっとどこへ行くのだったか忘れてしまいそうになったり。

この季節の晴れた日の夕方。
あれは乾いた落ち葉でしょうか。かすかに何かが焦げるような匂いに、
夜の湿った空気が忍び寄っている気配が静かに混じって、
ああ日本に生まれてよかったとしみじみ感じます。

イスタンブールの焼き栗も
カトマンズのお香やチャイもケララの運河も、
熟しすぎた熱帯の果物のニオイがまとわりつくようなバンコクも、

いろいろなところでいろいろな匂いにふれて
「この空気が好きだな」と感じましたが、

日本の晩秋の空気が一番好きかもしれないと、
最近思うようになりました。

夜になるとひんやり、
冬がちゃんとすぐそこにひかえているのが感じられます。
大好きなこの季節ももうおしまい。

|

あなただけの体内時計――続き

そうだ、やはりこれを書いておかねば!
ということでちょっとだけ昨日* の続きです。

初級から中級へ勉強中のとき勘違いしやすいのは、
プログレスの月を全員共通と思ってしまうことだと思います。

「p月の滞在ハウス=いま気持ちが向いている現場」であることは間違いないのですが、
p月はあくまで体内時計ですから、感じ方は人によってちがうのです。
私も最初の頃、ここを間違えていました!

たとえばp月がMCを通過するあたりを「人生の絶頂期」かといえば、
たしかに外でがんがん働きたい人には楽しいけれど、
お家が大好きです~という人には居心地よくなかったりもするわけですね。

ネイタルでもともと天体が入っていないハウスなら、
p月が入ると新鮮で意識が集中しますが、
もともと天体が集合しているハウスだと慣れているので
あまり感じない場合もあります(これはトランジットも同じですね)。

やはり本人のネイタルチャート(出生図)と、
それぞれの天体をどんなふうに使いこなしているかをよく見てから判断しましょう(^^) 

なかにはプログレスもトランジットもほとんど無視して、
ネイタルだけでがーーーっと押しきって生きていく人も!
(ある意味、私もそういう面が…(^_^;)

|

モテ期に入りました~

えっと、「モテ」の意味については最後までお読みいただくとわかります。

占星術では、出生、進行、経過と3枚のホロスコープを重ね合わせて(三重円と呼びます)これを読み解きます。
経過(トランジット)を「みんなが共通に体験する時計」だとすると、進行(プログレス)はいわば「個人個人がそれぞれに持っている体内時計」のようなもの。
だいぶ前になりますが、「経過のホロスコープ」についてはこのあたりに少しくわしく書きました。→全員が持っている自然の時計とは?* 自然の時計も運命を変えるツール!*

全員に共通する自然の時計とくらべると、「進行のホロスコープ」は各自がそれぞれに持っている体内時計のようなもの。
そのなかで、そのときの気分・感情をあらわす月は一周するのに約29年、1つのサインを約2年半ぐらいかけて過ぎていきます。

プログレスの月を、通常はp月と表示します。
p月は、いまあなたのどのハウスを運航中でしょう?ハウスは私たちが生きている現場*です。ですから、p月が入っている現場にあなたの気持ちが向いていることになります。

勉強や仕事、あるいは結婚・出産などの計画を立てるとき、トランジットだけでなく、プログレスも考慮すると、環境・状況だけでなく自分の気持ちもすっきりそちらへ向くので、何かとべんり(^^) 
絶好調のときもあれば休みたいときもある。
体内時計の自然のリズムと調和しながら生きることができます。

さて、私の場合。
p月が6ハウス(労働・苦役の現場)の頃は介護。7ハウス(対人関係・パートナーシップ)に抜けたら新しい出会いがいっぱい。8ハウス(限定空間)に入ったら占星術にどっぷり&後半は中野トナカイのメンバーとしてデビュー。わかりやすいですねー。

先月辺りから新しいセミナーのお誘いがてんこもり。なんか最近モテるわー。トナカイの内部勉強会も企画したりとにかく勉強したくてうずうず……。さすがに「ん?」と思って自分のホロスコープ見たら、そろそろp月が9ハウス(学問・哲学・宗教)へ! うわー、わかりやすすぎる>自分。

ということで、私はp月9ハウス「セミナーのモテ期」に入っております。
新しい講座も企画して、教える方もがんばります(^^)

**********

★☆★「私の体内時計はいまどこに?」「私はいま何に集中すべき?」という方は鑑定のとき、訊いてくださいね! 
体内時計の月にも新月があるんです。それは29年に1度しかない新月です。このときのテーマがその後の29年間を決めるので、先取りしてチェックしておきましょう! そして過去にさかのぼってチェックするのも大事。
このとき12サインだけでなく、360度それぞれにつけられているサビアンシンボルを使って、あなたの生きるテーマを詳細に読み解くことができます(^^)

|

日テレに天童先生が(^^)

先ほどたまたまテレビをつけたら、人相鑑定の天童春樹先生* がお出まし。どうやらレギュラーのもよう。
そういえば「テレビは『もういっぺん言ってください、早口はやめてください』とか言うけど、そんななんべんも同じ事言えんわね」とぼやいておられたのはこれのことだったのねーと納得。

「シアワセ結婚相談所」* の相談員のお一人としてゲストの恋愛や別れを言い当てていらっしゃいましたが、おそらくオンエアされない部分でもっと核心をついておられたことと思われます。

顔は履歴書のようなものなので、今までの人生が全部出ているそうです。

番組でも目尻の色で恋のチャンスが~というお話がありましたね。私の目尻には過去結婚した2人の顔がしっかり見えています。
天童先生から「こういう顔と、こういう顔」と図に書いて示されたときは「ひえ~っ」となりました。その後自分でも見えるようになってさらに「ひえ~っ」です(^_^; 

どんな人生であっても、顔にくっついているわけだから一生その人生は消えないし、どこまでも自分の人生である、ということですね。
たとえ間違えたと思っても忘れたい過去であっても、それなりに「お疲れ様」と自分に言ってあげた方がいいんだと思います。

|

ビューティー占星術入門講座、6回目終了(^^)

本日、通算6回目のビューティー講座が無事終了いたしました。
いらしてくださったみなさん、ありがとうございました(^^)

毎回8人×6回=48人の方たちと
「あなただけのキレイの探求」をしてきたことになります
(2回、3回参加してくださっている方もいらっしゃるので延べ人数ですね)

講座後、鑑定や遊びに来てくださる方たちが
本当にキレイになっていらして、
新しいメイクのこととか、買ったばかりの香水のことなんかを
楽しそうに教えてくださったり、
「ビューティー占星術のおかげで人生を見直せました」とか
「ビューティーをきっかけに仕事と真剣に取り組めるようになった」とか
報告してくださるのがとってもうれしくて楽しみです(^^)

さて、前回の講座のとき、私はかなりヘンだった*ので、
今回は事前アンケートも怠りなく、講座内容も固め直して、
今朝はかなり早めに着いて、準備もぬかりなく。あー、安心。

ところが! 
お配りしたチャートを見て、ある方が「私の生年月日が違ってます~」…
ええっ! !!あってはならないことですが、
とにかくノートパソコンにチャートを表示させてそちらを見ていただくことに…
Aさんごめんなさいm(__)m

それから、講座後の午後の鑑定では、
B(50分)+延長でご予約の方がなぜか「30分(A)です~」…
あ、魚の水星の方なんですねー、じゃあしょうがないわ…
ところが、あとで確認したら
AとかBとか指定なしでご予約を受けてしまっていたことが判明。
Mさん&Mさんの水星ちゃんごめんなさいm(__)m

いま、天秤土星と私の山羊土星がばっちり90度。土星には冥王星も合。
すでに山羊座中盤の水星、最後の太陽にもどうやら影響出ています。
うふふ、もう何も怖くないわ~~~
……なんて強がっている私ですが、
そんなこんなで今日もやっぱりヘンだった(^_^;
でもおかげさまで講座も鑑定も無事終わらせることができました。
みなさま、いつもありがとうございます!!!

**********

12月7日(月)SEX占星術講座@Madle il Banbina(バンビーナ/溝ノ口)

ここ、楽しそうな講座や癒やしメニューがいっぱい。主宰の森さんも3人の子のママです。ミーティングに行ったとき久しぶりに保育園児たちとごちゃごちゃおしゃべりできて楽しかったー(^^) 集中して2時間講座のとき、保育士さんの託児サービスはうれしいですよねー。お申し込みは→こちらからどうぞ~。

★鑑定のみのお申し込みも受け付けます。お近くの方はこの機会にぜひ(^^)

|

クリスマスが近づくと恋愛が気になる

えーっと、これは20代のときのわたしです。
朝9時半から夜11時までタコ部屋のような会社で働いていましたが(広告業界なんてそんなもの。今はだいぶちがいますけど)さすがにクリスマスが近づくと、はっ!とする。
特に「カレのいる子たち」からイブの前の土曜日のプランなんか相談されると(あ、イブだって平日ですから11時まで仕事です、当然。だから前か後の土曜日がクリスマスデートになる)

「こういう業界に入るなら先に恋人を確保しておかないとダメよ~」と先輩にいわれてがっくり…さらに仕事に励みました。銀座のクラブ貸し切りで行われる会社の打ち上げパーティーが楽しみだった23歳。*

バブル以後は自由になったなーと思うことがあります。
時代と社会に寒風吹きすさんで、その分あちこち隙間ができて、いろんな価値観が揺らいで、かえって気分良く暮らせるようになっていると思うのです。だって恋人がいなくてもそこそこ快適でしょう、十分楽しいし。
女子がとっくに身につけた「そこそこ」のスキル、男子もようやく「草食系」とかいって追いついてきましたね。

ところが、「そこそこ快適」にも落とし穴があるんですねー。

特に恋愛しなくても快適→じゃあ結婚しないってこと?→子ども生まないってこと?→一人のまま一生を終わるんだろうか?*…と思った途端、「そこそこ快適ワールド」はとたんに色あせる。
女子の場合、妊娠出産可能な年齢というものがありますから、これがだいたい30代半ばぐらいまでにうっすら気づいて40代を前にするとかなり現実的になる。

どうしたらいいかはそれぞれちがいますが、恋愛にもトレーニング* が必要です。

「もう時間がないから」と運命の相手(という存在がいるとしたら)に一直線に行きたい気持ちはわかりますが、恋もコミュニケーションですからね、運命の相手と出逢う前にそれなりにスキルを磨いておきましょう。

それから、ね。たとえ「運命の人」に会えなくてもあなたの人生はちゃんと続いていくし、ちゃんと幸せになれます。だから大丈夫(^^)
 
**********

明日は「ビューティー占星術入門講座」の第6回目です。参加してくださるみなさん、お気に入りのお洋服とメイクでいらしてくださいね。
ときどき「気合い入れたら今日だけヘンになりました~」っていう方がいらっしゃいますが、気合いも気負いも不要です。「似合うのは笑顔だ!」の心意気でどうぞ(^^) 
それからトナカイはちょっと寒いかも。脱いだり着たり調節できるようにちょっと工夫してくださいね。お待ちしています!

|

正直で困る

私のリーディングは
ホロスコープをじっくり見ながら、
かたわらでタロットをひきます。
それからあらためてご相談者さんにも
カードにさわってもらって、
スプレッドを展開して読みます。

タロットのご感想* は以前ここにもアップしましたが、
その場で出てくる感想も面白いです。

「○○って言ってるけど、
 内心△△みたいですねー、
 だから□□になる」

「きゃ~!!! 
 カードって、なんておしゃべりなんでしょ~~」

それから、
「カード、ちょっと黙っててくれないかな~」
なんておっしゃる方も(笑)

「正直に出るんですね~」と半分泣き笑いとか。

困るよねー。でももう認めるしかない。
だって本当は知ってるんだから。
自分の気持ちがどこを向いているか。
どうしたらいいのか。

ちゃんと知ってはいるけれど、
あとちょっとの勇気を探して…
向真希の占い* に行き着いてくれたんだよね。

「だから、もう、しょうがないなあ……
 がんばりま~す」(^^)

はい、そうしてください。

そして必ず幸せになろうね!

|

「真希さんって、ほんと、土星が好きなんですねー」

土星祭り* プチバージョンをご希望の方に、乙女土星をふりかえり*、天秤土星でどうなるか、その方の場合をお伝えしていたらこのようなリアクションが…。
「あ、はい、そうですねー」と平然と流しましたが、実はちょっとうろたえました。

どんなに客観的に話しているようでも、占いは必ず占い師のフィルター* を通ります。
とはいえ、いきなりどこかに特化させて読むとか、細部に入り込みすぎて読むようなことは、やはり避けたいと私はいつも思っています。

要するに、惑星のえこひいきはあかん。なのに「土星ラブ」に見えるのはどうなんだろうと思ってちょっと焦ったわけですね。

でも、まあ、しょうがないのかなーと思います。

毎年大々的に「幸運の星」*と歓迎される木星とくらべると、どうも土星は分が悪い。わけへだてなく付き合いましょう。とわたしの金星水瓶が思っているのもありますが、世間では「土星=よくない」という通念が流布しているらしく、わけへだてなく話すだけでも「土星をひいき」しているみたいに聞こえるのかも(^_^;

**********
★☆★木星を使いこなすのは意外に難しい…のんびりして、散らかって、なんとなく楽しくて過ぎてしまいがち。一方、土星の使いこなしを覚えると、これはかなり実用的です。長い人生ですから、土星は味方につけて役に立ってもらいましょう!
土星使いこなし術は一人ひとりちがいます。 →鑑定お申し込み* のとき「土星」とお書き添えください(^^)

☆★☆12月7日の「SEX占星術講座」* は、場所とお申し込みは →BAMBINA* こちらへどうぞ!
 
「子どもが生まれてからレスぎみで~」「このままオンナを終わりたくない」「オットがわたしを母親扱い!?」みたいなお悩みにもお答えできるように、講座内容を練り直し中(^^) どうぞお楽しみに!
もっともっと個人的なお話も、講座後の鑑定でお答えいたします。講座のお申し込みのとき、いっしょにお願いします(Aコース30分5000円のみ)

★☆★☆12月の鑑定スケジュールは後日くわしくアップしますが、とりいそぎ、12月1日(火)の鑑定枠のみ、上記に追加しました。木曜日がNGな方はぜひ!

|

サンタさんは北海道からやってくる!?

大昔、まだパソコン通信すらなかった頃、私はハガキ魔でした。

電話が苦手だったので、お礼でもご挨拶でも何でもやたらハガキを書く。そしてほとんどすべてのハガキは、ユニセフへ買いに行っていました。青山から六本木まで歩いて買いに行く。その頃ユニセフは六本木にあったのかなー、それとも出先機関かも。

それから途中の喫茶店で(カフェではなく)メッセージを書いて、切手貼ってポストに入れて。ハガキを買うことで誰かの役に立って、書くことで誰かにご挨拶できて。ささやかに、幸せな日常。

今はどこへ行くにも電車に乗らないといけないので、都心に住むことの良さは歩いていろんな用事が済ませられることだったなーと懐かしく思います。渋谷→六本木なんて平気で歩いていたよ。7センチヒールで。

韓流ファンの人たちがみずからチャリティイベントやボランティア、寄付などを率先して行っているのは、うーん、あんまり知られていないし、いろんな関係から静かに優しく行われているのかもしれませんが、もっと取り上げてもいいことだと思っています。

屋根のあるお家に住んで、お洋服着て、ごはん食べてる幸せな私たちから、ほんの少し「がんばろうね」の気持ちを気軽にこの世界の誰かにシェアするのもいいですよね。

Photo

いま、中野トナカイではチャリティー☆クリスマスカードを販売中です。
北海道のイラストレーター しのはらさんがつくっていらしゃいます。売り上げは全額ユニセフに寄付。東京での原画展も開かれるそうですので、興味のある方はぜひ! →ぼちぼちテクテクぶ~らぶら

|

新月です。ボイドタイム、気にしますか?

わたし、新月図についてはあんまり書いてないですね。このとき*くらいかなー。

今朝、午前4時11分が蠍座の新月でした。
サビアンシンボルは「X線」。25度はサインの結晶のようなもの。そのサインの総まとめみたいな度数です。
蠍座は水の不動サインです。X線は目に見えない奥まで、表面から深部まで見通します。深い洞察力、探求心をあらわします。
この新月に魚座の天王星が120度。ココロの世界を探る感じ。やっぱり深くて重くて濃いですね。

新月のアファーメーション、願掛け(この日本流の言い方が好き^^)をしている方は、サインの意味に加えてご自身のハウスも考慮されるといいですよ。

蠍25度ですから、ソウルメイトとか、魂で結びついたセックスとか、または相続やビジネスなど大きなお金に関わることとか、それから復讐心やカルマを手放すことにも使えそうです。

そして言わずもがなですが、ボイドを気にする方は外してくださいね。
あ、先ほど14時22分にボイド空けてますから、このあと19日午前4時頃までの間なら大丈夫(^^)

ボイドに注意といえば最近のことで、ジャン・スピラーさんはもともとボイドタイムを避けるようにとおっしゃってはいなかったようです。

ボイドタイムは勘違いや行き違いが起こりがちといわれています。株価が変動しやすいとか。
大事なミーティングが入っていたりずらせない用事があったりすると迷いますね。ボイドの扱いは占い師さんによっていろいろみたいです。気になさらない方としては、エンジェルで有名なヒーラーのジーニーさんがこんなふうに*書いていらっしゃいます。

トナカイが始まったばかりの頃、私の鑑定時間が長いボイドタイムに入っていたことがありました。
「ボイドなのにお客様が3人も~。大丈夫だろうか~」と焦っていたら、スプリングポイント*の小林随風先生が「ボイドのときのお客様は『向先生ってなんて素晴らしいんだろう!』と思ってくれますよ。ボイドの行き違いは良くも悪くも『ああ勘違い~!』ですから」――良くも悪くも……獅子座のズイフー先生は「良くも」しか考えていらっしゃらない(笑)

以来、わたしもボイドを気にしなくなりました。ていうか気にしない方がラクなので←大雑把な月冥王星(^_^; 
水星逆行でも仕事はしなくちゃいけないように、ボイドタイムでも仕事はしなくちゃいけないのです。うーん、メール送信を多少ずらしたりすることはありますけれど、あまりにボイドが長いと忘れてしまうのでそれも気にしません(^^)

|

「もうこのトシですから」

対面鑑定を始めてからわかったこと。
まるで計画されているかのように、
同じような問題をかかえた方が続けていらっしゃるいます。

ちょっと前から増えているのは「もうこのトシですから~」

転職を考えたり新しい仕事を探したい。
恋愛したいし結婚もしたい*。子どももほしい。
けれどもう遅いんじゃないか、
間に合わないんじゃないか、
自分はダメなんじゃないか……。

こんなふうに焦ったり落ち込んだりウツになったりしたとき*、
あたかも「年齢=トシ」という客観的な理由があるかのように説明して、
ひとまず安心してみるわけですね。

そうやって周囲にも納得してもらい、自分自身をも納得させようとする。
でも本当の理由は自分のなかにちゃんとあるから
「トシのせい」にしても決して解決しない。

数年後に「あのときはトシだからと思ったけど、
あのときならまだ出来たのに。もう今度こそトシだから」…
一生リフレイン。

「このトシで転職なんて…」
  →私のお答え「50歳で転職した私に言ってもダメよ~」
「このトシから勉強なんて…」
  →「私が占いの勉強を始めたのは40代後半ですよ~」

まあね、私の場合は
年齢の自覚が遅すぎてトシとるのがイヤ*だと思ったことなかったし(^_^; 
人生の順番がでたらめですし(^_^;
(これらの話はまたいつか。ていうか、講座でときどき話してるかも)
私がそうだからといってあなたもそうとは限りませんが。
(ちなみに私の場合は「お金がないから~生計立てないと~」が
いつも言い訳だったよ、今でもそうですねー・笑)

でも、ホロスコープがどんなに素晴らしい可能性が秘めていても、
天を運行している星がせっかく味方してくれる時期にいても、
ご本人が「トシ」を理由にしていたら……
可能性は花開かないし、星は味方してくれません。

言い訳見つける時間があったら、とりあえずやってみる*。
ダメだったらまた次の手を考えましょう、それが人生。

ということで。

みんな、がんばろうね(^^)

|

「SEX占星術講座」再び!

前回たいへんご好評いただいた「SEX占星術講座」* 
再び開講することになりました。

今回は中野トナカイではなく、
「バンビーナ」という子育てママたちが集うスタジオです。
田園都市線溝ノ口駅から歩いて10分くらいかな。

ここのコンセプトは「ママだって女の子!」 
素顔のわたし=女の子、を大事にすることが
「ママ」や「妻」であるわたしをもっと輝かせてくれる!
――ああ、私が赤ん坊だっこしてオッパイとウンチの日々に
こういうスタジオがほしかった(^^)
→バンビーナ http://madre.bambina.jp/

前回の講座をオーナーの森みかさんが受講してくださって、
今回の講座が実現しました。
まずはこちらをお読みくださいませ。
今度の講座について書いてくれた森さんのブログ→されど気になる夜のお話

保育サービスがあるので赤ちゃんのいる方もOK。
また、お近くの方、「中野は遠いのよー」という方もこの機会にぜひ! 
講座後は鑑定のお時間も設けますので、あらかじめお申し込みください。

☆日程=12月7日(月)11~13時 
☆場所=バンビーナ 
☆受講料=5000円 
★お申し込みはバンビーナさんのお申し込みページからお願いします(^^)

|

お誕生日といえばそうかな

昨年11月オープンの中野トナカイ
あっという間に1年が過ぎてしまいました。
今月はトナカイのお誕生日月間です。おめでとう、トナカイ(^^)

さて、本日。私はトナカイ臨時出演の日でした。

1年前。
周囲にはほとんど知らせないまま、トナカイで対面鑑定を始めました。
当初はなかなかご予約も入らず、
本業の原稿書きで1日が終わることもしばしばありました。
その後も毎日ブログを更新するだけの「営業活動」ですが、
今では、たくさんの方が鑑定や講座にいらしてくださっています。
ありがとうございます!

どうぞこれからも中野トナカイと向真希をよろしくお願いいたします!

…とかいうのが面倒で恥ずかしいんですよー、金星水瓶。
なにしろ結婚式も披露宴もお宮参りも七五三もスキップ(息子よ、ごめん)
でも、まあ、自分だけならこんなこと言わないんですけど、
ほら、トナカイのお誕生日がメインですから。
こういうときは山羊が働いてお役に立ちたいモードになるわけです(^^)

|

ヨン様ツアーの企画

ある会社からお電話いただきました。「ペ・ヨンジュンさん由来の韓国ツアーを企画したい。私も同行して講演とかお話会とかしてください」みたいなお話。お考えのツアーを実現するにあたっての問題点や、家族(ファン)の現状、求められているもの、そして実現が難しいとしたら「違う企画としてはこんなのが考えられますね」と別アイデアもいくつかお伝えしました。

電話を切ってから―――あ、またやっちゃった…。

「無料(ただ)で市場の現状分析やアイデアを話してはいけない。あなたが話すアイデアは企画書にすればちゃんと金がとれる。いったん電話を切って日をあらためてプレゼンテーションに行きなさい」…というようなアドバイスを長い間、いろいろな方からいろいろな形でいただいてきたのに。

仮にブレーンストーミングだったら2時間で5万円とか5000円とか、額はともかく、なにがしかのギャラが派生する。その時点で相手は本気で検討を始める。話はタダ。勝手に使われるのはともかく、せっかくのアイデアを腐らせたらもったいない。「だから話しちゃだめ」と。

わかってはいるんですが。

鑑定のとき、新しい仕事のアイデアをいくつかお伝えすることがあります。
ホロスコープをじっと見ていると、現在の日本にはない業態とか、既存の業界でもその方ならできる新しい仕事とか、いろいろなアイデアが浮かんできます。右手でカードを開きながらお伝えします(しないこともあります)。

「鑑定料」をいただいているわけですから、いくら話してもいいんだー。

でも「ビジネスのアイデアは別の料金設定をした方が相手も真剣に聞くし、実現性も高まるよ」と、またアドバイスされたりもします。そしてこういう方たちは「無料」で私の仕事(素敵な生き方プロデューサー)についてアドバイスをくださっているわけですね。

**********
☆★☆明日14日は久しぶりの土曜日鑑定@中野トナカイです。現在12時~12時半のご予約をいただいていますので、今夜から明日にかけてのご予約・当日突然タロットのご来店は、12時半~15時の間にどうぞ~(^^) お待ちしています!

|

14日前半、中野トナカイにいます

とりいそぎお知らせです。

14日(土)12~15時、向真希は中野トナカイにいます。
いるだけじゃなくて鑑定いたします。
ご予約もタロットもいつものとおり。
当日のご連絡は、中野トナカイ 電話03-3387-4355
または私の携帯をご存じの方は直接どうぞ(^^)


そして15~18時は有元祥子先生* がいらっしゃいます。
いらっしゃるだけじゃなくて鑑定もします。

あ、「出演」ていえばよかったのね。
えーと、出演しておりますので、
ご予約・飛び込み・ちらっとお顔見せ、お待ちしています!

|

「いてもいいじゃん」

ときどきヘンな感じがする場所、ありますね(あんまりないか)
私は来年にかけて引っ越しの予定があるので
ちょっとある不動産物件のことを考えていたとき、
たまたま中野へ行きました。

それでちょうどトナカイにいたまつい店長と芳華さんに
「私はなんともないと思うんですけど、
何かヘンなものがいないか見てもらえませんか?」(つまり霊的なものとか)

ところが、まついさん店長いわく、
「何かヘンなものがいたらまずいの?
いたっていいじゃん。
 だって、私たち、物書きだよ。」

芳華さんと私、大爆笑!!!

人生すべてはネタなのだわ。
私はまだまだ甘いですね。
と、思わず店長に抱きつきたくなりましたが、
それはやめてトナカイ秘密手帳にメモしました。

このように、中野トナカイは、
土くさく現実に即したアドバイスをするお店であると同時に、
裏も表も見届け酸いも甘いも噛み分けるお店でもあるんですねー。
その他にもいろんな先生のいろんなエピソードがてんこもりですが、
店長以外のはご本人の許可を得てから書きます(^_^;

|

新しい講座場所とか

中野トナカイは新宿からすぐですし、
とーってもべんりな場所にあるのですが、
赤ちゃんがいたりするとそれでも遠い!という方も少なくないんですねー。

それで、先日からある方とお話して、
実験的に別の場所でも講座を考えています。
赤ちゃんや小さいお子さんのいるママたちには、
きっとうれしい素敵な場所です(^^) 
今週末ぐらいにはお知らせしますので、ちょっとお待ちくださいね!

*****

昨日「残席1」とお知らせしましたら、
複数の方からお申し込みメールをいただきました。
ありがとうございます! 
実は、今日はいま帰ってきたところでばたばたしているので(^_^;
お返事が遅くなってすみませんが、
明日の午前中にはメール着信順に返信させていただきます。

今回キャンセル待ちになってしまう方たちには、申し訳ありませんm(__)m 
12月もビューティー占星術講座を企画中です。どうぞお楽しみに。

トナカイのお部屋、12人ぐらい座れるといいなー…
(なぜ12人と書いてるのか謎だ…あ、12星座だからですね、たぶん)

|

目的と目標はちがう

昨日ビューティー占星術のお知らせをアップしたら、
続々とお申し込みいただきまして…(ありがとうございます!)

毎回同じことをやっている、はずなんですが、
複数回受講された方から「毎回ちがう」というご感想が…。
「ビューティーのようでビューティーでない」というご感想も、
鑑定や講座の後でいただきます。

だからダメかというと「そこがよいのです」と言っていただけてほっとします。

どんな仕事であっても、
生きていくスキルとして研鑽すれば終わりがないけれど、
お金を得るためだけの手段として考えると
その時点でつまらなくなっていくと思うのです。

ビューティー占星術も、
キレイになることが生きていくスキルのひとつ、
と考えれば終わりがないけれど、
「結婚のため」「恋愛のため」「就職のため」…と
手段として考えると
それらが成された段階で終わってしまいますよね。

もちろん、次の手段、その次の手段と
絶え間なく目標設定していくのはいいと思うのですが、
目的と目標はちがうので、
目的が明確でないまま目標だけ設定していくのも、
やっぱり人生がつまらなくなっていく原因ではないかと思います。

今日は新しい友達(9ハウス天体集合)と
いっぱいおしゃべりしたせいか、言ってることがちょっとアレですが(^_^;  
こういう自分語りのブログもときには書きます、ということで、
お許しくださいませ(^^)

*****
ビューティー占星術講座、残席1になっております。ご検討中の方はお早めにどうぞ!お待ちしています(^^) 

複数の方からメールいただきました。ありがとうございますm(__)m

|

ビューティー占星術講座のお知らせ(一部追記)

大変お待たせしました!再び「向真希の ビューティー占星術入門講座」を開講いたします。
おかげさまで通算第6回目を数えます。
2回目参加の方や鑑定と講座両方受けてくださる方もふえてきて、しかももともと美人ちゃんたちがさらに美しくなられて、すっごくうれしいです(^^)
追跡データはとってないですけど、恋愛や夫婦関係がうまくいったり、仕事でチャンスがまわってきている方も多いみたいですねー。
やっぱり、人生変えたいなら、まずキレイになりましょう!

●日時=11月23日(月・祝)11~13時
●場所=中野トナカイ ●定員=8名   満席となっております、ありがとうございます!
●参加費=5000円(当日お支払いください)

☆参加ご希望の方はタイトル「第6回参加希望」として、お名前、当日連絡のとれる電話番号(携帯)、生年月日・生まれた時間・生まれた場所をお書きの上、メールでお申し込みください→maki-scope★nifmail.jp (★を@に変えてください)

☆おりかえし事前アンケートを送らせていただきます。当日はお気に入りのメイクとお洋服でいらしてください(^^) 

☆講座内容(予定)
・土星の天秤入りでおしゃれはどう変わる? ・カッコいい黒が流行! あなたは「カッコいいキレイ」の自信、ありますか? ・あなたのオシャレは金星型?月型?それとも? ・アセンダントから生まれつきの「似合う」を見つける ・水星と土星も鍵を握る「ずっとキレイ」への道 ・ムーンバイオリズムで内側からキレイをととのえる ・秋から冬へ。花びらみたいな「やわらかラッキーメイク」 ・「ビューティー・アーユルヴェーダ」のお話 ・占星術でダイエット その他 / 

→今回もやはりこれらの全部は無理ですが(^_^; 事前アンケートの様子から参加者のみなさんのご希望に添った構成に組みかえて、お一人お一人のホロスコープを例に考えていきます。

☆占星術に興味のある方なら特に知識がなくてもOKです。「外見も中身もキレイになる!」強い気持ちがあれば問題なし! お一人おひとりの「似合う」をみなさんとご一緒に探っていきましょう!

|

土星、惜しいっ!

最近講座や鑑定受けてくださった方が
「真希せんせい、体調は大丈夫ですか?講座で一緒だった人たちと『あれは土星の影響じゃないの?』ってメールしてたんですよー」

お気遣いありがとうございます(^^)
このようにどんなテーマでもトランジットの影響とすりあわせて考えてみるのは楽しいし、勉強にもなりますよね。
こういうのはぜひ、みんなでシェアしたいので、今度からぜひコメント欄に書いてくださいませ(^^)

さて。当たってもいるが、しかし……惜しい! 
土星だけではないのです。

私の変化は、まずnt土星が90度。これは考えただけでも影響ありそうですよね。

同時に、現在私のn土星は破壊されつつあります。t冥王星が、がっつりコンジャンクション。
私の場合もともとアセンに冥王星合なので、t土星単体だとあんまり感じないみたいなんですね。
(やはりトランジットの影響を見るときは、本人のネイタルを見て何がどう働いているかチェックです)

ここしばらくの状況を見ると、明らかに内面の解体再生が始まっているらしいです。
土星は人生の最終着地点ですし、この人生のルールです。
人生の屋台骨が根底から揺らいで、壊されていく。
しかも私のファイナルディスポジターは土星* ですし…。

そしてココロの変化は当然カラダに出ます*
n土星が壊れつつあるから弱音が吐けるようになった*ということもあります(^^)

冥王星は山羊座があらわすローカル社会をどんどん壊して、再生させていきます。
古くから続いてきた伝統や文化、その地方独特のものが見直され、新たな命を吹き込まれていきます。

さて。あなたのチャートのなかで冥王星が運行しているハウスはどこですか? 
その現場が一度壊されて新しく生まれ変わっていくのが、あなたにとっての冥王星山羊座時代*です(^^)

|

大人になるってそういうこと

本日は中野トナカイ出演日でした。

このところ、飛び込みでタロット鑑定→「当たっていました!」と数日後にご予約で総合鑑定、もしくはご予約で鑑定→数日後に「状況が動きました!」と急遽タロット鑑定…
といったぐあいに、日をおかないで続けておみえになる方が多くなっています。

冥王星が本格的に山羊座入りした年でもあり、50年ぶりの皆既日食があった年でもあり、今月は土星が天秤入りもしたし、いろんな意味で動いているからでしょう。

「ああ、生きていくだけでこんなに大変だと思わなかった」――そうだよねー私もそうだった、何度も何度もそう思ってようやくここまで来たのよ、と思わず言いたくなるのを我慢して、淡々とチャートを読み、タロットを展開します。

自分に溺れそうな人には一般的な例や具体的な例をあげてお伝えします。
客観的すぎて動けない人には情動をかきたてるような言葉を選びます。

以前おためしタロット鑑定にいらした方が、ご予約でみえたとき、「感じが変わりましたね」と申し上げたら「だって、向先生に『明るくしなさい』って言われたから今日は明るくしてきたんです~」(^^)

こういう素直さっていいなあと思います。
素直な人は必ず幸せになれる、と私は思います。
「え?」と思ったり多少疑問を感じても、アドバイスには素直にしたがってみる。(それで何もなかったら、また戻せばいいのです)

明るく。素直に。ほがらかに。
苦しくても悲しくてもつらくても、笑って生きていくのが、大人になるということですね。大人ってけなげ、ですね。

|

チャート読みはお話創りと似ている

昨日はまつい先生の中級読みライトに参加。早退するまつい先生にかわりまして、お手伝いさせていただきました。
6名中、3名か4名?の方が私の講座や鑑定にもいらしてくださったことがあって、トナカイまわりは、みなさん勉強熱心ですごいですねーなんかうれしくなりました(^^)

私も、ほとんど意味がわからないまま必死にノートとって、寝る前のわずかな時間にノートの中身を単語帳に書き出して、翌日電車のなかや待ち時間の隙間に暗記していたのは……ついこの間のことですよ、ほんと(実は今でもときどきやっています)

占星術は体調や波動に左右されないで、誰でもあるていどロジカルに読み解けるのがいいところだと思います。
私が最初の占術として占星術を選んだのは、これが理由です。
霊感系とか直感系* は次の段階。

これは初級講座のときもお話していますが、ちょっと読めるようになると、つい先へ先へと行きたくなります。
でもわからなくなったら、いきなりすべてを読もうとしないで、まず天体をひとつひとつ素直に愚直に読んでいく。
そしてそれらをひとつにしてみる。
それからアスペクトもひとつひとつ分解して読んでみる。
それからひとつにしてみる。

ホロスコープ読みはお話創りに似ていますね。
90度とか150度の感性が役に立つ世界(^^)

|

キレイになれたらすべて解決!

タイトル、言いきりました。いつものように誤解をおそれて書きます。

ビューティー占星術* 鑑定や講座* にいらした方から「やっぱりビューティーじゃなくて仕事でした」「自分を知りたいのだとわかりました」「コミュニケーションの問題でした」とか感想をいただきます。

ところが、その後「そしてお洋服やメイクを変えたら、やる気が出てうまく行くようになって、やっぱりビューティーだったのでした!」という結論もいただきます→ たとえばこんな感じ* (^^)

先月のSEX占星術講座* の後には「セックスレスをなんとかしたいと思っていたけれど、最終的には自分がもう一度働けるのか、知りたかったのだとわかりました」というメールが…。

共通するのは、鑑定や講座を受けるまでは「問題」と自覚していなかったところに自分の問題がある!と発見していることですねー。

これ、私もすっごくわかります。この話はまたいつか(しないかも…)

でもねー、自分を誤魔化すのがいいとか悪いとかいうことじゃないのよね。

オンナは日常をつつがなく紡いでいくという使命のようなものを帯びて生きています。だからあるていど問題を誤魔化す能力もないとやっていけないと思うのです。

でも、この誤魔化し加減を絶妙のところでバランスとっておかないと、自分を腐らせることにもなりかねない。問題を先送りしてるかも…という不安が、その人をキレイに見せてくれるエッセンスになっていたりもするのです。

逆に、誤魔化している自覚がないままずっと生きていくと、ヘンにふてぶてしい表情になっていったりもするわけですねー。

不安というエッセンスがなくても、おしゃれが楽しい!メイクが楽しい!!こんな自分も素敵かも!!!…と自分のキレイに自信が持てたら、問題も自覚しやすくなるし、自覚すれば解決への第一歩になります。

自分のお気に入りのキレイを見つけることで、あなただけの素敵な生き方を創っていけるようになりましょう(^^)

*****
明日11月2日は、まつい先生の中級読みライト@中野トナカイの後、鑑定です! ビューティー鑑定もお受けいたします。冷え込みそうですから暖かくしてお出かけくださいね。私のケータイをご存じの方は直接お電話かメールくださってもいいですし、中野トナカイの電話は03-3387-4355です(^^)

|

「恋はしましょ~」

まず、まついなつき店長@中野トナカイのブログから――
「トシ行ってから子どもを産むと育て上げたらもうへろんへろん。向真希が『もう結婚もしなくていいし、子供もうまなくていいから、今後30年の計画を考えるのはものすごくかんたんだわー』とメールをよこして吹いたのだが、なんでそんなに元気なん?」

まつい先生と私は同世代で第1子が同級生に当たるので産み始めはほぼ同じぐらいなんですが、まつい先生はその後さらに2人産んでいらっしゃるので、子どもの数の影響は多分にあるかもしれません。あと、どこでくつろげるかを示す月のハウスの違いとか。
(まつい店長の月=お家でくつろぐ4ハウス。私の月=仕事場でくつろぐ10ハウス。)

でもね!
「へろんへろん」とか言ってるまつい店長ですが、
みなさん、騙されてはいけません(^^)

初級講座* で区分(クオリティ)の説明のとき例にとってこっそりお話していますが、
活動宮のまつい店長が15分でさくさくやってしまうことを
不動宮だらけの私* は、ぐるぐる考え、もたもた確認しながらやっているので2週間たっても終わらない…(ちとオーバーですが、でもそんな感じ) 
なので、まつい店長のへろんへろん=向真希の元気いっぱい。
たぶん外から見たら私の方がだいぶおとなしいと思われます。

とか言ってたら、トナカイお試し入店→あっという間にレギュラー出演が決まった、これまた活動宮だらけの吉村月華*せんせい が
「もう結婚しなくていい、子ども産まなくていいというのは目からウロコでした!」とメールくれて、
「でも恋はしましょ~。」と書かれていました!

はい、恋はしましょ~!

みなさん、恋は大事です。たぶん一生(^^)

ついでに。
金星だけで恋愛すると失敗しやすいので、火星もちゃんとチェックですよ。あ、ビューティ占星術の一環として、SEX占星術に続いて「恋愛・婚カツ占星術講座」も企画しようかな(^^)

**********

☆★☆明後日3日はまつい先生の中級読みライトに私も参加させていただいて、ちょっとだけお手伝いして、その後の時間は鑑定入ります。後半がまだ空いています。祭日ですからぜひお立ち寄りください。私のケータイをご存じの方は直接電話かメールくださってもいいですし、中野トナカイの電話は03-3387-4355です(^^)

|

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »