インドもトルコも好きだけれど、
ちょっと前、急に寒くなって慌てたりもしましたが、
ここ数日東京は晩秋の気持ちのよい日が続いています。
「さ、仕事だ」と出かけようとして、
外に出たとたんここちよい空気に包まれて、
ふっとどこへ行くのだったか忘れてしまいそうになったり。
この季節の晴れた日の夕方。
あれは乾いた落ち葉でしょうか。かすかに何かが焦げるような匂いに、
夜の湿った空気が忍び寄っている気配が静かに混じって、
ああ日本に生まれてよかったとしみじみ感じます。
イスタンブールの焼き栗も
カトマンズのお香やチャイもケララの運河も、
熟しすぎた熱帯の果物のニオイがまとわりつくようなバンコクも、
いろいろなところでいろいろな匂いにふれて
「この空気が好きだな」と感じましたが、
日本の晩秋の空気が一番好きかもしれないと、
最近思うようになりました。
夜になるとひんやり、
冬がちゃんとすぐそこにひかえているのが感じられます。
大好きなこの季節ももうおしまい。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)