「人生の大逆転」を期待しているあなたへ。
以前、書きましたね、私の大好きな漫画家の伊藤理佐さんの話*。
伊藤さんは吉田戦車さんと再婚が決まったとき「独身妙齢おねいさん道で仕事をもらっているのに結婚して仕事がなくなったらどうしよう」…と考えた末、編集さんたちに相談。
しかし「いやだなー伊藤さん、結婚したぐらいじゃ何も変わりませんよー」「仕事なくなるとしたら〆切り守らないからですよー」などと軽くいなされちゃって、「あああううう…30代半ばにもなって、結婚ぐらいで人生変わると、まだ期待してたなんて…」と書いておられます。
そう、自分で自分の面倒見て生きてくれば(適当な感じに見えても、いいかげんなつもりでも、それで十分ですよ)結婚ごときで人生は変わりません。出産も同じです。環境は変わるかもしれませんが、自分は同じ。人生は変わらない。
というわけで。いろんなお客様がおみえになりますが。
「あーあ、何かで人生が一気にリセットされないかなーと思って」
→自動的なリセットは不可能だと思った方がいいです
「人生大逆転の時期はいつですか?」
→時期だけで大逆転は難しいでしょう
「人並みでいいから幸せになるにはどうしたらいいか教えてください」
→「人並み」を求める限り人並みはないと思いましょう
こうして読んでみると、私ってけっこう厳しい占い師? ていうか性格ワルイ?(^_^;
自分の人生を引き受けるのは自分しかいない。リセットも大逆転も幸せも、自分が主体になることから始まる。言葉でいうと簡単ですが、どうやらこれがわかるまでに30年以上かかったよ、わたしは。
だからいつになっても「遅い」ということはありませんが、待っている間は大逆転はないと思ってください。
白状しますけど、わたしもねー、なんと、いまだに(!)ありもしないシンデレラストーリーを描いていたよ。トナカイ仲間にタロット占いしてもらって気づいたんですけどね。あちゃー。一体いつまで夢見る乙女なんだっ!(笑)
自分の人生を創っていくのは、自分――
このことを自覚した瞬間から、大逆転が始まります。
そして一度逆転する感覚をつかんでもまたわからなくなったりすることもある。何回もあると思います、私みたいにね(笑)
でも、そうしたらまた、「自分で」大逆転をねらえばいいのです。
いま行き詰まっているあなた。わたしと一緒に、自分の人生を自分で創っていきましょう(^^)
| 固定リンク
「運命を変えるスキル」カテゴリの記事
- 変えましょう、まず日常から。(2020.04.04)
- いやな癖を直すより、新しく好ましい癖をつくるほうが早い(2020.02.12)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)
- あなたの企画を実現する方法(あるいは願い事を叶える方法)(2018.07.10)
- 星の力で幸せを実現するには?(2018.05.22)