初級の早道
★本日、初級1日集中講座の5回目が無事終了いたしました。
いらしてくださったみなさま、ありがとうございました!
今日は東京の方ばかりだったので終了時間を気にしなくてもいいなーと思っていましたが、みなさん、理解が早くて最後も余裕でしたね(^^)
毎回そうですが、内容ぎっしりなので、どなたも頭を動かさないようにそーっと帰って行かれます(^^)
私はほぼ5時間しゃべり続けるので、頭はほとんどカラになって終了後は放心状態(^_^;
☆さて。初級講座の後は、ノートを毎日読み直し、どんどん本を読み、あちこちの中級講座を受講して、ずんずんお勉強を進めてください!
ほとんどの「中級講座」は「サインとハウスと天体の意味がわかること」が求められます。逆にいうと、最低限ここがわかっていれば中級になんとかついていけるわけです(^^)
(周囲は本当の中級や上級の方たちですから、その場でわからなくてもすぐには質問しないことや、鑑定ではないので自分のチャートについてやたら質問をしないことも大事かな。とにかくメモしておいて、家へ帰ってから自分で調べて疑問を解消することで実力もあがります!)
☆「そうはいってもやっぱり不安」というときは友だちどうしでホロスコープ読みの練習会をつくるとか、チャート読み練習会ではどんどん声を出すとか、webでプロの占い師さんが有名人のチャートを解説してくれているブログをチャートと照らし合わせて読むとか。
☆12サインは、観た映画や小説、お笑い芸人でもいいですが、12分類するとか登場人物を12分類するとか(元素で4分類でもいいですね)
無理矢理にでもやっていくと、なんとなく理解しやすくなります。
「牡牛=おっとり」「乙女=きっちり」「山羊=しっかり」とか、言葉遊びも楽しいです。私はこのあたりの遊びが大好きで、今でもときどきやっています(^^)
★あの手この手で、ぜひ自分で自分に実力アップのチャンスをつくってあげてくださいね!
| 固定リンク