願いを叶える方法<水瓶座の新月に2>
新月のアファーメーション(願いでも誓いでも、言い方はいろいろですが)どうやって叶えるの?という質問もよくいただきます。
「願いが叶わなかった」というたいていの場合は、あなたのパワー不足とか方法が間違っているとかじゃなくて、心からの願いじゃなかった、ただそれだけの話だったりもします(他力本願もふくめて、ね)
では「心から叶えたい願いがあります!」という場合。
ちょっとしたコツをお伝えしますね。
<step1> 紙に書いて口に出してくりかえす。
たとえば「彼と両思いになりたい!」と思ったらそのように。固有名詞もしっかり書いてできれば生年月日と住所も書いて「この人と恋をします」と書きます。
<step2> 映像とくりかえし想像するのを習慣にする。ぼんやりしているときふと思い浮かべて流れをたどってしまうくらいに。
たとえば恋人になった彼といっしょにいるシチュエーションを想像するだけでなく、まわりの景色や風の動き、2人の会話の流れまで、あたかもお芝居の練習みたいに思い浮かべてくりかえします。
(ここで着ている服や相手の表情などの静止画像ではなく、会話の流れや2人がこう動くというように動画で思い浮かべるのは大事です。要するにイメージトレーニングです。わたしは2003年初めに「ペ・ヨンジュンという人と仕事をしたい」と願い、その年の秋に叶いましたが、実際に彼と会ったとき、このstep2でくりかえし想像したとおりに会話が進みました(^^)
<step3> 具体的な計画を立てて行動に移す。
たとえば毎朝会う彼なら「おはようございます」の後に、彼の関心を惹きそうな一言をつけくわえるとか。恋人になるということは他の人とはちがう特別な相手になることですから、他の人とはちがう自分を印象づける方法を考えて。
<番外編>小さなことがひとつひとつうまくいったら、そのたびに感謝しましょう。もちろん願いがパーフェクトに叶ったら心から感謝。残念ながら叶わなかったときも、やっぱり感謝しましょう。誰に?何に?宇宙に=神様に!世界のすべてに!生んでくれた両親に!ご先祖様に!この世に生まれてきたことに!
あ、こうして書いていると、つまり、これは「女王様モード」のことなんですね(^^)
→あーなっておくれと思うとそーなる
→引き寄せの法則は女王様モードのことである
→トナカイで鑑定したい!
女王が「あれがああなっておくれでないかえ」と思う(step1)→常日頃くりかえし思う(step2)→自然にそうなっていく(step3)(*女王はたぶん意識しないでいろんな小さな行動の積み重ねをやっているものと思われます)→神と万民に感謝する(^^)
さて、新月の願いは新月から48時間以内にとされています。たとえば東京なら新月は昨日の午前11時53分でしたらから、明日の午前11時52分まで……大雑把に明日の朝までなら大丈夫。叶えたい夢がある方は、よかったらやってみくださいね。
(続く)
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)