« 魚座木星のトシですね | トップページ | この一瞬が永遠<水瓶座の新月に> »

アセンダントで仕事をしている(追記)

大事なお知らせを忘れました!明日13日(土)は中野サンプラザでバレンタイン特別企画イベントに出演しております。イベントはいよいよ明後日までになりました。15分1000円というバレンタイン・スペシャル・ハッピー・プライスでトナカイの占いを気軽に体験出来るチャンスです、この機会にぜひおためしください!(^^)

**********

みなさんお元気ですか? わたしはよれよれです~(^_^;
きのうトナカイから帰宅後、本に加筆することになった原稿を書き続け、気がついたら人差し指がじんじんイタイ…
(そうだった、骨はまだつながっていないから注意せよと言われているのだった。だったらブログ書いてないで休めよーってなもんですが、いいのです書きたいのです)

ずーっと生きていけばいつかは人生が終わる。ぼんやりしていても終わる。愚痴を言って文句ばかり言っていても終わる。にこにこして笑っていても終わる。どうせ終わるなら楽しい時間を過ごしていこう、と思ったのは30代半ばぐらい。

応用編。

ずーっと書いていればいつか仕事は終わる。本は出る。適当に書いても出る(たぶん)いいかげんに書いても出る。誠実に心を込めてできる限り妥協しないでがんばっても同じように出る。どうせ出るなら、自分なりに納得のいく形を探っていこう、と思ったのはやっぱり30代半ばぐらい。

(30代半ばのみなさん、今が大事だよ。目先の恋愛や結婚や収入や仕事その他に惑わされないで一生使える「自分基準(じぶんスタンダード)」をつくりましょう)

さて。今日原稿をメールで送ったら担当の編集さんから「獅子奮迅の勢いですね」とお返事が。そっかー、山羊座の獅子奮迅だわ、あはは~と思いましたが(相当疲れてますね)考えたら私のアセンダントは獅子座ですからね。

でもってルーラーの太陽は、どこにあるかというと人生のよろこびである5ハウス、そして仕事の現場である6ハウスともいえる(太陽は5ハウス終盤にありますがサインが違うので、こういう場合は5度前ルールは適用しないで両方のハウスを見ます)

アセン獅子30度のサビアンシンボルは「開封された手紙」→* 良い知らせ、幸せのお知らせが書かれたお手紙の度数です。「たくさんの方に良い知らせを届ける」ことが私にとってとっても大切な使命だったりします。

この世に生を受けた瞬間、このカラダをもってこの世で何をしていくか。いわば無意識に持っている使命を果たすためにどんな力を持っているか。アセンダントってそういう部分でもあると思います。やっぱり大事だなー。

そしてアセンダントの力を無意識に仕事に使っている人も多いです。自分はどんな場でどんなふうに使っているのかな?と思ったら、鑑定のときおたずねください。
生まれたお時間が2時間ぐらいずれるとアセンダントはずれてしまいますから、母子手帳などで正確にご確認くださいね(^^)

************

★☆★今月分の鑑定枠はすべてご予約済みですが、来週になったら3月のスケジュールもお知らせいたします。しばらくお待ちくださいませ!

★☆★なお、3月からの中野トナカイでの鑑定は再び毎週木曜日、&不定期で日曜日の午前中になります。そして現在その他の曜日も都内某所でお受けできるように準備中です。桜前線とともに良いお知らせをおとどけできるようにがんばります(^^)

|

« 魚座木星のトシですね | トップページ | この一瞬が永遠<水瓶座の新月に> »

占星術」カテゴリの記事