お花屋さんのハナちゃん
隣の駅の商店街。
1本裏通りにある、たぶん、お花屋さん。
たぶん、というのは看板も出ていないし、誰もお花を買っているのを見たことがないからです。
華道とかイベントとか業務用のお花屋さんかもしれません、たぶん。
このお店には人なつこいネコがいます。
めったに車が通らないのをいいことに道の真ん中にきちんと坐っていたり、
通りかかる人に「にゃー」と話しかけて遊んでもらったりしています。
勝手にハナちゃんと呼んでいます。
少し前、天気予報で最高気温15度だった日、
ハナちゃんが外に出ていました。
あ、ハナちゃんがいる…とたちどまると、
「にゃー」(鳴きながら足元にすりよる)
「ハナちゃん、久しぶりだねえ」(頭と体をなでなで)
「にゃあああん、んにゃ」(私の手を甘噛み)
「イタイイタイなっちゃうでしょ、噛んじゃダメよ」(つい赤ちゃん言葉になる)
「にゃにゃ、んにゃんにゃ、あにゃ」(さらにふざける)
「ちょ…ほんとにイタイってば!」
別の日。
通りかかったオバサンが
「みーちゃんかわいいわねー」となでていました。
また別の日。
近所の大学生(男子)が
「そーれ、にゃんころりーーん」と道路にころがして
じゃれているのも見ました。
いろんな名前を持つハナちゃん。
こういうネコがいる街に私はもう15年も住んでいます。
(この写真はハナちゃんではありません)
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)