« 桜トナカイのお知らせ | トップページ | お片付け占星術再び! »

ネット環境&メール関係(要するに過渡期のお知らせ)

★ただいま引越中です。(不動宮強い土のオンナだけあって、決まってからも石橋を叩き続けるので考え考え1~2週間かけて引越して、1~2カ月かけて片付けて、1~2年かけてなじむのです。いやこれは私だけか)

★そんなわけで、ネット環境がととのわず、最長40時間近くメールチェックできない場合もあります。
しかし、鑑定のお申し込みやお問い合わせには、必ず48時間以内にはお返事さしあげておりますので、未着の方は再度ご連絡をお願いします。

★以前使っていたniftyのメールアドレスは、niftyさんのメールサービス廃止に伴い、使えなくなります。念のため今後のご連絡はcontact★kelala-kirara.comへお願いします(★を@に変えてください)

*****

以下雑記です。引越屋さんが「こ、これを全部ですか!」と恐れをなし「3トン1台が本だけでいっぱいになります」といわれてしまったので、思いきって一生そばにおいて読むであろう本だけを厳選して5箱分だけ運びました。

本が少ない生活はそれなりに快適な予感。

しかし、現在のところ、旧住まい→新住まいへ運んだ荷物は、我が家の3分の1ぐらい。面積が3分の2以下になるので仕方ないのですが、我が家にあった荷物の大半は、本と仕事関係のファイルや資料であったことが判明。なじみの古本屋さん、数軒に来週連絡を取る予定です。

お洋服やキッチン用品を処分するのはわりと簡単。本もね、ま、決めればそれなりにすっきり行けそう。

問題は過去に書いた本の原稿とか作品ファイル。もしかするとアルバムを捨てるより、仕事ファイルを捨てる方が心がイタイ。あ、アルバムも自分のはわりと平気ですが、子供のは捨てられないだろうな。

こうやって何を捨てられるかられないかをチェックしていくと、自分が人生で大切にしているものがわかりますね。「お片付け占星術講座」もやろうかなー(^^)

|

« 桜トナカイのお知らせ | トップページ | お片付け占星術再び! »

お知らせ」カテゴリの記事