土のオンナの婚活ブログ!
占い師ミズマチユミコ@中野トナカイの「占いで婚活」ブログが絶好調です!
「婚活に成功して結婚できたら占い師はやめてもらいます」(byまつい店長)だし、失敗したら「やっぱり占いでは結婚できないのね」と世間のみなさまから冷たい視線に浴びること必須…というわけで、捨て身の渾身レポートです。
すっごく文章うまいです。私、ミズマチスタイル大好き。ムダがなくて楽しいの。みなさまもぜひごらんくださいませ!
さて。この婚活ブログ、トナカイ内での鑑定や講座も自腹で受けてレポートする予定のようですが、すでに先月参加してくれたビューティー占星術*1,*2,*3 →SEX占星術* の様子もアップされています。
月と金星が風サインの私のしゃべりに、土だらけのミズマチがついて行けない~という感想も書かれていますが……しかし私の中身はがっつり土のオンナ。しかも不動宮グランドクロス。月双子のしゃべりに惑わされてはいけないのだよ(^^)
ちなみに私の講座にいらっしゃる土系の方たちは、1カ月ぐらい反芻してからしみじみとした感想を送ってくれます。ミズマチさんも土のオンナですから3週間ほど時間をおいてのアップになったのでしょう。
意識して風のようにさらりと飛ばしてはいますが、受講されたみなさんの心にはどこかざらついた棘のようなものが残っているはず……その棘は、実は、種なんですね。私は講座で種を蒔いていますが、水をやり光をあてて育てていくのは、受講してくださった方ご自身なのです(^^)
それから、ミズマチ先生が「お得な講座」と書いてくれましたが、講演と講座のオトク感は違うんですよねー。
講演とかお話会は簡単なことをくりかえして、耳にここちよくさらっと話すのが基本。棘も種もざらざら感もなく。(それでも一部の方はちゃんと種を拾って帰って行かれるのがおもしろいところ)
一方、「講座」はあくまで「お勉強」ですから、身につく知識・将来広がっていく内容をばっちり伝える。今のところ私の講座は1回完結型なので、つめこめるだけつめこんで頭のなかパンパンのお勉強モードに活性化させて帰っていただいています。
(今後3回とか4回シリーズでやる場合は、くりかえしを多用して定着をめざしたり、全体にゆるやかになるはず)
勉強って慣れないうちはつらいですよね。でも真剣にやろうと思ったら必ず種は育ち始めます。これは私自身がいろんな先生方の講座を受けてしみじみ感じていることです。
ちなみに鑑定も、私の場合ご予約のお客様がほとんどなので前もって予習しておけるため、たとえば1時間のなかに多分1時間半以上ぐらいの内容をつめこみます。講座と同じ。なので、こちらも「オトク」と言っていただくことが多いです。
あ、そーだ。それからね、ミズマチさんが「向真希の声に 萌え~」って書いてくれてます。
声はここ数年わりと意識して使い分けるようになりました。(鑑定も女性と男性とで微妙に声変えてるし* 説教マダムになるときも変えてると思います*)
えーと、実はちょっとだけボーカルやってたこともありまして、「癒やし声ですね」と評価をいただいて、ラジオのパーソナリティーとか講演会とかいくつか仕事をいただいたり……トナカイの講座でも毎回何人かの方たちから「好きです」って言っていただけるのでうれしいです(^^)
*****
★★★というわけで(って全然つながってませんが)最近ビューティー占星術講座に参加してくださったみなさまへ。
ここ数回終了後のアンケートをお送りしておりませんが、別に理由はなく(単にメールが不調なので送りそびれているだけ)毎回ほとんど全員の方からすぐにご感想をいただくので、のんびりかまえておりました(^_^;
ただ今後ビューティー占星術のためにご協力いただけるかどうかのご承諾をお願いする部分があるため、4月になりましたら一度みなさま宛にご連絡させていただきます。
★★★なぜ「4月」なのか?この理由は桜が咲く頃お知らせします…って、わー、もうすぐだよ、すぐ! しばらくしばらくお待ちください。桜前線と競争だわ。あせあせ。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)