« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

向真希の事務所は魚座領域にあるのです。

昨日「桜トナカイ・仮」もしくは「向真希事務所」でのビューティー講座* が無事終了しました。いらしてくださったみなさん、ありがとうございました!

じつは前日に受講者の方たちのホロスコープを印刷してみて軽くびっくり。
アセンとかライツとか水の方が多い…水が強い方は、初めての講座に行くとか、初めての場所に行くとか、ちょっと考えるんですよね。気心知れた人たちとの講座や行き慣れた場所が好き。

たいていの講座やイベントは、面白そうなことを見逃さない風や、インスピレーションでくいついてくる火の方が多いのですが、中野トナカイの特長としては実質を重んじる土の方が意外に多い(つまりそれはトナカイが土の店だし、私も土のオンナで必ず形にする気配満々だからか)
ということで水の方は1年間やっているうちに少しずつふえてきた感じでした。

ところが。
今回は「新・ビューティー講座」で、新しく何をやるのかわからない。
しかも場所もまったく新しいところ。行ってみるまではわからない。
なのに全体としては水成分がやってきた…!

ふと思ったのは、松村潔先生の「東京星図」→3年後どこに住むか* で中野は水瓶座領域(風)、桜トナカイ・仮 もしくは 向真希の事務所は魚座領域(水)です。しかも今年は魚座に木星がいることだし!
 
水の方たちも無意識にここちよい場所であることを感じ取っておみえになられたのかも(^^)

こうなったら、東京星図で火と土の領域でも場所を借りて講座をやってみたい。
そういえば以前まつい先生がよく使っていらした日本橋あたりは獅子座領域ですね。当時は土星が獅子座を運航中でした。
最近は火星が獅子座に長期滞在中に月華先生がタロット練習を始められました。

**********

☆★☆昨日ビューティー講座に参加してくださったみなさまへ。

初めての講座だったので感謝のつもりで小さな小さなおみやげをご用意してあったのですが、講座が楽しくて長引いているうちにお渡しするのをすっかり忘れました…。
近日中に私の鑑定や講座にいらっしゃる方にはそのときお渡しいたします。
が、当面その予定がない、外部の講座で私とばったり会うこともなさそうな方は、よろしければご住所をお知らせくださいませ。郵送させていただきます(^^)

☆★☆おかげさまで「向真希鑑定室」での鑑定も順調に展開中です!

昨日3件、本日2件とご予約いただき、無事終了いたしました。いらしてくださったみなさま、ありがとうございます! 
講座と同じくこれまた中野とはだいぶちがう鑑定の様子についてはまた後日書きましょう。占い師になってよかった。いつも思っていたことをさらに強く強く実感しています。ありがとうございます。

☆★☆向真希の5月の鑑定スケジュールがやや変更になります。
諸事情によりこの時期、スケジュールが非常に流動的です。トップ記事でそのつどお知らせしていきますので、ごらんください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。できるだけ対応させていただきますm(__)m

|

許されない満月に、許せる自分になりましょう。

ムーン・バイオリズム(月が司るカラダとココロのリズム)をなんとなく意識していると、
新月と満月が節目になって、時間が限られていることを実感します。
あと何回新月と満月を迎えてあちらへ帰っていくんだろうとかね。

さて。本日は満月です。
太陽は牡牛座に、月は蠍座にあります。
満月のホロスコープを一言で言うと、「許されない満月」…
これだけではわかりませんねー(^_^;

個人と社会。自分と相手。
自分だけの喜びと地球全部の未来。
これらのすべてを満たしていくことが課題です。

そのためには机の上で考えていないでまず動くこと、
この世界にとって自分の存在がどんな意味をもたらすのかを考え続けること。

具体的には、いつまでも時代に甘えてないでオトナになることかな。
成人したオトナが「私ってオトナになりきれなくて~」なんて
無知と無垢を混同していたりするのはもういいかげん許されない感じです。

でも。

そんな許されない満月だからこそ、どうにもこうにも…な自分を許しましょう。
自分を許せる自分になることが、誰かを許せる自分になること。

許すことを覚える。
この満月から次の新月にかけてそんな時期だと思います。

→こちらもお読みください。 満月から新月に向けて何をしますか?*

*****

☆★☆新・ビューティー講座にキャンセルが出ています!

もう明日ですが、参加ご希望の方は →こちらから どうぞ(^^)

☆★☆初級1日集中講座の日程が変更になっています!

受講希望のみなさまにはメールでお知らせしておりますが、キャンセル待ちご希望の方はお間違えのないようにお願いいたします(なお、初級講座は6月または7月にも開講予定です)

|

願いは荒唐無稽でいい。

自分を好きになることが人を好きになること。

自分を大切にできるから、人を大切にできる。

ひたすら願うこと。行動を起こすこと。続けること。

願いは荒唐無稽でいいし、最初の行動は小さくていい。

ただ、続けること。それだけ。

春なのに意外に寒くて冷たい雨のなかで、思ったことです。

カラダが低調だと直感が冴えますね(^^)

|

星が逆に回るわけではなく。

占星術は天動説です。
この地球が宇宙の中心、もっといえばその地球の上にいる自分自身が中心と見てホロスコープがつくられています。

(ちなみに太陽を中心にした場合はヘリオセントリック占星術といって、ある意味ではこちらの方がこの宇宙のなかでの使命を読み取りやすくなります。

私も、通常のホロスコープよりもヘリオセントリックの方が実感できる部分が多いです。
とはいえ通常とは読み方がちょっと違うので興味のある方は鑑定のときご質問くださいね、あなたのヘリオセントリックチャートもおつくりしてご説明します)

さて。そんなわけですから、
たとえば「水星が逆行しています」といっても、水星が太陽のまわり逆回りに動いているわけではなく、地球から見てあたかも逆行しているように見えるのです。

現在のところ、水星、土星、冥王星が「逆行」しています。

逆行は「ちょっと戻って見直してやり直す」意味合いです。
物事がなかなか進まなくなるのは、やり直し時期だからなのですが、冥王星=この世界を根底からくつがえして構築し直す力ですから、これらが「見直し、やり直し」をしているのは、米軍基地問題はじめ昨今のニュースを見てもうなずけますね。

土星=この社会のルール、人生の最終着地点ですから、土星の逆行もまた、上記の流れに関わっていますし、個人としては何事かの見直しを迫られている方も多いでしょう。
この見直しによって、あなたの人生はより強固で確実なものになっていきます。
冥王星は山羊座、土星は乙女座を動いていて、どちらも土のサインにいますから、最終的に良い結果が出せそうな気配。

そして公転速度の速い水星の逆行。
これについてはきっとみなさん、くわしいと思いますが、もっと目先の軽いところに影響します。
メールの送受信が不安定とか、言った言わないで喧嘩になったり、見積書とか請求書の金額が間違っていたとか…目先とはいえ重大な問題に発展させないように、特にコミュニケーション面ではふだんよりも落ち着いて、気を配って、ミスは未然に防ぎましょう(^^)

*****

☆★☆4月29日「新・ビューティー占星術講座」に参加のみなさまへ。

今回は、ホロスコープからあなたのキレイのヒントを探ると同時に、初めての試みとしてあなたに最適のスキンケアのヒントも探っていきます。そして向真希が最近気に入っているリーズナブルなスキンケアコスメもご紹介(^^)

また、恋のアプローチ方法ががらりと変わる牡羊木星の夏に向けて「彼を落とす」あなたの魅力もホロスコープからお教えしますが、これについては従来の講座とは構成がらりと変えて、合計2時間のうち質問時間を1時間近くとる予定です。ご質問のある方は前もってメモしてきてくださいね。もちろんその場でも大丈夫です(^^)

なお、まだお席がご用意できますので、ご希望の方はメールで →contact★kelala-kirara.com(★を@に変えてください) お名前・生年月日・生まれた時間・生まれた場所(市区町村まで)・当日も連絡のとれる電話番号 を書いてお申し込みください!

|

というわけで「桜トナカイ・仮」でございます(笑)

中野トナカイは一般の占いハウスとはちょっと(だいぶ)変わったコンセプトで運営されていて、所属占い師には「トナカイに乗り慣れたら一人立ちして勝手に旅立ちましょう」という宿題が課せられております。

(もともと一人立ちしていてあえて入ってこられた先生たちは、トナカイに乗りながらも当然がんがん外でも活躍して活動の場を広げておられます)。

そして「中野でできないことをやりたいねー」というのが桜トナカイ開設の発端でした。が、ちょっと待て。「トナカイ」という名前がついていたら「勝手に旅立ち」にならんじゃないか。ということを最近になってカーディナル会議の面々(まつい店長とありもと事務局長と私。活動宮でいろんなことをもくろんでいるメンバー)がほぼ同時に気づいたのでした。

走りながら考えてずんずん軌道修正していくのが活動宮なので、「よし。名前に仮をつけるか」などと思っているうちに、さっきトナカイのお店日記見たら、すでに こんな話* がアップされていたよ。目にもとまらぬ速さの活動宮。

人相の大師匠である天道春樹先生が「トナカイやめてライオンにしたらええんちゃう?」とおっしゃっていて…「ラ、ライオン!?」「いや、ライオンは冗談やけど。キリンでもええわな。いやこれも冗談や。わはは」…せ、せんせ~い…(^_^; 

「屋号なしで向真希鑑定室でもええやないの。とにかく向さんらしい明るい名前にしなさいや」。は~い、ありがとうございます、天道先生。

先生は最近「天童」から「天道」にお名前を変えられました。天の道、ってさらに素晴らしいお名前だと思います。そう、やっぱり名前は大事。

えーとえーと。じゃあ、どうしよう。コピーライターとしてはネーミングと企画が得意なタイプ* とか言ってましたが、自分のことだと迷うのです~。
その昔青山で事務所つくるときもさんざん考えて「向山昌子事務所」……それじゃつまらんだろ、と当時第一線でばりばりやっていたデザイナー氏が「office M2」と可愛いロゴをつくってくれたのでそのまま使っていたのでした。

えと、このままだと「向真希事務所」または「向真希鑑定室」になるか、私一人だと、不動宮グランドクロスが頑固なので「仮」のまま定着してしまいそう…何か思いついた方はメールくださいませ~←他力本願寺

☆★おかげさまで「向真希の鑑定@桜トナカイ・仮」(笑)は、4月中のご予約いっぱいになりましたので、受付を終了しました。ありがとうございます。

5月からの受付日程は → こちらをごらんください! 

☆★どうやらメールの送受信が不安定なようです(水星逆行中だし!)48時間以内に私からの返信がない場合は、おそれいりますが、もう一度メールをお送りくださいませm(__)m

|

なぜ向真希の鑑定日は寒いのか?

本日は鑑定@中野トナカイでした。
きのうは5月の陽気だった東京ですが、
今日はまた一転して冬に逆戻り。しかも雨! 
たしか前回のトナカイ鑑定の日もいきなり寒かったのです。

冷たい雨のなかをいらしてくださって、
世界にたった一枚しかない大切なホロスコープを私に
読み解かせてくださったみなさま、ありがとうございました!

あなたにはあなたの、あなただけの「幸せのカタチ」があります。
開運も自分次第です。
今日お目にかかったみなさんが、
どうぞ素敵な人生を創って行かれますように!

さて。私はきのうあたりから、
ようやくふだん通り声が出るようになったのですが、
終日喋り続けることができるかちょっと心配でしたが…、
いつものように鑑定が始まるとずんずん元気になっていきました(^^)

複数の方がメールで
「骨折も熱も喘息も、きっと脱皮の季節だからなんですね。
 これからが楽しみですね」というように書いてくださってうれしかったです。

心の深いところの波動が、体調にまっすぐあらわれてしまうのは
いいような悪いような…でも、それもそんな時期でもあるようです。
ありがとうございます。

*****
☆★☆向真希の 新・ビューティー占星術講座* はまだお席がご用意できます。
今回はスキンケア編です。ちょっと雰囲気を変えて、私の部屋へ遊びに来ていただいた感覚で、お茶でも飲みながらのんびりお話したいと思っています。
魚座木星っぽく、ゆるやかに楽しく穏やかに、(しかし内容は来る牡羊座木星にもそなえてぬかりなく!) とはいえ気分だけでは終わらせません、私は土のオンナですからすぐに役立つキレイのヒント満載で!

「キレイになれる占星術」として実用的に使いたい方はもちろん、占星術のお勉強中で自分独自の読み方をマスターしていきたい方にもおすすめ。お待ちしています!

(なお、講座当日の鑑定はご予約いっぱいになっています。ありがとうございます。桜トナカイは曜日にかかわらず、ビューティー鑑定もお受けできます。ご希望の方は希望日を複数書いてお申し込みください→こちらから (^^)

|

<新>ビューティー占星術入門講座・スキンケア編のお知らせ

今回は新緑とツツジが美しい桜トナカイで、
内面からのお肌ケアについてお伝えしたいと思います。

春だというのに寒い日が続いていたので
ついオシャレも億劫になりがちでしたが、油断は禁物です! 
今年の恋をモノにするには6月までが勝負。ビューティーも変わり目。
ということで、お肌が不安定になりがちなこの季節、
初夏に向けて内側からのスキンケアで「あなたのキレイ」を磨きましょう!

日程=4月29日(木)午前11~13時
場所=桜トナカイ(京王線桜上水駅から歩いて3分。くわしい場所は受講される方にメールでお知らせいたします)
☆参加費=5000円(当日お支払いください)

☆参加ご希望の方は タイトル「新ビューティー講座参加希望」として、お名前、当日連絡のとれる電話番号(携帯)、生年月日・生まれた時間・生まれた場所をお書きの上、メールでお申し込みください→contact★kelala-kirara.com(★を@に変えてください)

☆おりかえし事前アンケートを送らせていただきます。
☆当日はお気に入りのメイクとお洋服でいらしてください。
☆占星術に興味のある方なら特に知識がなくてもOKです。「外見も中身もキレイになる!」強い気持ちでアクティブに学びとる気持ちあれば問題なし! 

☆講座内容(予定)
・ホロスコープからオシャレの傾向を読み取る
・アセンダントから生まれつきの「似合う」を探る
・6月、恋愛とオシャレに異変が?木星牡羊対策を先取り!
・4元素で見るあなたに最適なスキンケア&ビューティー・アーユルヴェーダからのアドバイス
→事前アンケートの様子から、参加者のみなさんのご希望に添った構成に組みかえて、お一人お一人のホロスコープを例に考えていきます。

|

「1日でホロスコープを読む!」初級1日集中講座

日時=5月16日(日)10時半~17時
場所=桜トナカイ(京王線桜上水駅から歩いて3分。くわしい場所は受講される方にメールでお知らせいたします) 
受講料=1万円(ホロスコープ&向真希からお一人おひとりへ運命を変えるメッセージ付き)

(途中30分昼食休憩。午後適宜1回休憩。お弁当持参可)

*地方の方にも日帰りで受講していただける時間帯で設定しました(^^)

☆参加ご希望の方は タイトル「初級講座希望」として、お名前、当日連絡のとれる電話番号(携帯)、生年月日・生まれた時間・生まれた場所をお書きの上、メールでお申し込みください→contact★kelala-kirara.com(★を@に変えてください)

<内容> 
1)ホロスコープを見る!(パズル方式で読むコツ)
2)12サインを知る!(太陽と月で感覚をつかむ)
3)10の惑星を知る!(一生の流れを簡単に見る)
4)12ハウスを知る!(ちょっとだけビューティーも♪)
5)アスペクトを知る!(基本がわかれば後はひたすら応用)
*そのつど、みなさんのホロスコープを具体的に見ながら進めていきます。

★目標は高く!気合いを入れて!
この1日で自分のホロスコープのイメージをつかめるようになりましょう。

→こちらもごらんください。 →「女としてまれにみる悪相?」占星術初めてさん向けの講座を思い立ったきっかけ

**********

占いの勉強をする意味は「自分を知って、自分の人生をよりよくする」ところにあると私は考えす。「占いのスキルは人生のスキル」(byまついなつき@中野トナカイ店長)――その通りだと思います。

占星術によって、恋人や友人との付き合い方がわかったり、夫婦の関係が改善できたり、子育てがラクになったり。もちろん仕事のことも。一生のキャリアプランニングの意外な助けになることもあるでしょう。そしてもっとキレイになりたいとき、ホロスコープが確実なヒントをくれたりもします。

ホロスコープによって自分の人生が見えると、いろんな意味でラクになります。チャンスの前髪を常につかんでいるような感覚にもなれるでしょう。まあねー、つかんでもうまくいくとは限らないのですが(笑)それも含めて人生ですから~なんていうこともいえる余裕も生まれるでしょう。
私は占星術を知らないまま長く人生を過ごしてきました。勉強開始年齢=業界最高に分類されるであろう私としてはいまだに「もっと早く知っていたかった!」と思うことばかりです(^^)

外国語が使える。お料理が上手。何かの国家資格を持っている--それらと同じように「ホロスコープが読める」のは、人生を豊かにしてくれる。世界にたった一人しかいない「あなた」という人に、奥行きのある魅力を与えるひとつの要素だと思うのです。自分を知りたいあなた、ぜひご参加ください!

「初級を勉強したけれどなんとなくすっきりしない」という方の復習に、また勉強中の方のスキルアップとご自身のレベル確認のためにもおすすめです(^^)

|

「独学で占星術を学べますか?」

5月に再び、初級1日集中講座* を企画しようと調整を始めています。
占星術を趣味でやっている方、プロをめざしている方もいらっしゃると思いますが、ときどき「独学では無理でしょうか?」と訊かれます。

まず、占星術に限らず。どんな分野でも独学は有効だと思います。

私の場合は最初からプロをめざしていたので、とにかく手当たり次第に本を読み、気が遠くなるほど講座を受講(ということは気が遠くなるようなお金を使い(^_^; これは現在も続いていますが)。

でも、いわゆる占いの学校に行って体系的に学んだとか、どなたかの弟子になったとかではなく、アンテナにかかってきた先生方の講座をどんどん受講していったので、ある意味独学ですよね。

ただ、独学だとつい自分の興味あること都合の良いところだけにハマってしまいがちなので注意が必要かもしれません。

たとえば基本がないまま自己流でホロスコープを読み始めた方の場合、いきなり「私のp太陽が彼のn海王星に120度になったとき運命の恋が始まりました」「彼のパートオブフォーチュンが私冥王星と60度で」「~~だから一生別れられない!」みたいな話がなさる場合があります。

ちょ…ちょっと待ってね、そんな複雑なところを見なくても…と、ネイタルをさっくり見ると、金星と火星が90度で刺激的な仲だったり。三重円見るとシンプルにトランジットの火星に突き動かされていたり。大丈夫、火星が行っちゃえば落ち着くから(^_^;

すでに独学で勉強なさっている方にはぜひ、基本の初級本をお読みになること、そして講座を受けたり初級の読み練習会に参加されることをおすすめしたいと思います。

プロになるわけではなくてもご自身で読み解いて恋愛や仕事など人生に生かしていかれるなら、基本(初級)をきっちりおさえると理解が早いですし、他の人の読みを聞くのは勉強になります。

中級ぐらいになると、自分流の読みが入ってきますね。どんなに客観性を重視していてもいつのまにか「自分流」で偏っていく。

私が今でもときどき初級の講座に出たりするのは、自分の読みを意図的にニュートラルに戻したいと思うからです。もちろん「占い師のフィルター」(占いには占い師の人生のすべてが出る*、  事実はひとつしかない。解釈は自分次第* )も偏りのひとつなのである意味歓迎すべきことでもあるのかもしれませんが、ときどき意識して読みの整体みたいな感じで、講座を受けるのは良いことだと思っています。

どんな仕事もそうですけれど、やはり一生が勉強です。投資をケチっていたらリターンは得られない。気前の良い投資=絶え間ない勉強は大事(^^)

**********

☆★☆4月の向真希@中野トナカイの鑑定は、4月22日(木)です。
今回はご予約確定しているお時間が少なめで、比較的ゆったり空いております。当日のお急ぎ鑑定もお受けできますので覚えておいてくださいね。念のため、当日、私の携帯にメールか電話でお問い合わせください。お店の電話番号は03-3387-4355中野トナカイ です。

|

牡羊座の新月です、魂の願いをこのカラダで成し遂げるには?

本日21時過ぎ、牡羊座の新月を迎えます。東京地方では21時28分。

新月のホロスコープを一言で言うと、うーん、「魂の求める方向へ、好きなことを好きなようにやりつくして、結果的にこの現実社会にも認められましょう」…みたいな感じかな。

新月のサビアンは牡羊24度「二重の約束」。

ココロとカラダの両方を使う、あるいはスピリチュアルな世界で覚えたことをこの現実の世界に昇華させていく&現実の世界でやっていることからスピリチュアルな発展を遂げていく。
「二重」のなかには大我と小我みたいな意味合いを見つけることもできます。

「変化への恐れがカラダに出たわー」とか言ってる私にはぴったりの新月(笑)
おかげさまで熱は36度台に下がりましたが、喘息寸前で咳がひどい。「もうわかった」と口では言っていてもホントは納得していない。変わることへの不安をたくさんかかえていることがこの症状でわかってしまう~(^_^;

新月の願い事を叶えるには? ご参考までにこのあたりをどうぞ→新月の願いを叶える方法


**********
☆★☆向真希の鑑定@中野トナカイ。次回は22日(木)です。

だけど体調よくないことを書いてる占い師に見てもらいたくないですよねー(私ならそう思う) 体調に限らず私生活の事情なんてたいていはマスターベーションみたいなものですから、本来仕事とは切り分けないといけないわけです。もしくは仕事として昇華できる状態になってから書くとか。

だから、当然ふだんは治ってから書くことにしているのですが、今回は桜トナカイの進捗状況と表裏一体でもあるし、珍しくリアルタイムで書いています。
これも「変化」の一端として「違うこと」をとりあえずやってみようとしているらしいです、良いか悪いかずっと先へ行ってみないと結果はわかりませんが。

と、こんな感じで、体調不良の原因を他人事のように観察して内面から探っていくことはどうにかできるようになってきた向真希でございます。本当のスピリチュアルは、前世とか守護霊とかの前にこういうことらしいですよ、みなさん。気軽にここちよくラブリーに~なんて思ってたら入れない道でした、きついわ…。

明日15日はお休みをいただきました。22日のご予約受付中ですので、ご希望の方はお早めにどうぞ! →お申し込みはこちらから* 

|

誰もが変革への怖れをかかえている

今の日本がこれですよねー。
たとえうんざりするような過去であったとしても
「もうこれじゃダメなんだ」とわかったとしても
それでどうにかやって来た経験があるから手放したくない気持ちがどこかにあるんですね。

断崖絶壁に取り残されたとして、足場が少しずつ崩れていく。
このままここにいたら落ちていくしかない。
だから上を向いて、なんとかして上っていくしかない。
けれども今までここにいられたわけだから、もう少しもう少し…と小さくなっていく足場にすがりついていたい。

ダメになるってわかっていても、すがりつく。

生存本能、ってそういうものらしいです。
新しい何かに挑戦するよりもこれまで生きてこられた環境を守ることで命をつないできたからです。
そうでなかったら命はあっという間に絶えていたでしょう。

さて。
変わることへ怖れは、ものすごい力で自分を現状に押しとどめようとします。

個人の場合は、いろいろな現象になって出ます。
カラダにでることも多いですね。面白いくらい。

たとえば私の場合。去年の暮れの骨折がそれだったと思います。

今までにない新しい本を書くことへの怖れ。
占い師としてたいしたキャリアもないのに書いていいんだろうかという怖れ。
果たして一冊書き上げられるのだろうかという怖れ。……

それからね、実は数日前から39度台の熱が出ています、喘息の気配もあります
(今日やっと37度台まで下がったのでこれを書いています)

これは、わかりやすいです。
桜トナカイを開設することへの怖れ。
自宅の引越も同時にしているのですが、
息子にとってほぼ生まれたときから育った家を引越してしまうことになって果たしてよかったのかという怖れ。
そして、うんざりどころか思い出したくないような過去がたくさんつまった家ではあっても、
どうにか乗り越えて住み続けてきた家から引っ越すことへの怖れ。

「土星が乙女座に戻ったとたん高熱が~」とか「n月にt月がヒットしたとき骨折~」とか、
あとからホロスコープを読み解くのも検証するのも楽しいのですが、
占星術は少し棚に脇に置いたまま、じっと自分と向かい合ってみると
「変化への怖れ」が見つかります。

あなたも体調を崩したときは、
「私は何を怖れているの?」と自分自身と向かい合ってみてください。

そして
体調を崩すほど生存本能が強い自分=この世界で生きていく力のある自分を
そのまま受け入れましょう。(私もいまこのことをやっているところです)

*****

☆★☆4月の鑑定スケジュールについて。
15日(木)はお休みをいただくことになりました(この日は芳華美々子先生が在席予定です)
22日のご予約枠はまだ空きがありますのでご希望の方はお早めにご連絡ください(^^)

|

鑑定で元気になる。その2

きのうは向真希の鑑定@中野トナカイの木曜日でした。
ご予約少なめで初めと終わりのお時間だけご予約いただいていたので、
午後の空き時間はちょっとのんびり個人的な作業をしましょうと
思っていたのですが…。

結果的に、空いていた時間に4名様が次々におみえになり、
いつものように空き時間なしで
じっくり・みっちり・しっかり鑑定させていただきました。

きのうお目にかかったみなさま、ありがとうございました! 
どうぞ、お一人おひとりの素敵な生き方を創っていかれますように。

このカラダで生きる人生は一回だけですから、
逃げないでやってみましょう、お互いに。

「いつも予約いっぱいだから諦めるんですけど、
今日は空いてるみたいだったからダメもとで来てみました~」と
いうようなことを口々に言っていただいて、
ああ申し訳なくもありがたく……
私、本当にお客様に恵まれているなーと感謝しながら一日を終えました。

ほんとのこと言うと、最近かなり疲れていて頭痛もひどかったのです。

ところが! 結果的に6名様鑑定。
しかも! 6人目のお客様の頃には頭痛がすっきり消えていました。

以前、こんなこと→* を書きました。
みなさんが「鑑定で元気になりました!」って言ってくださる。
私もまた、鑑定させていただいて元気になっている。
このことをつくづく実感しました。

まつい店長@中野トナカイが、お店日記2月26日あたりにこんなこと→* を書いていらっしゃいますが、そういうことなんですねー。

この仕事で勉強させていただいていること、たくさんあります。
占い師になってよかった。感謝の日々。

***

☆★☆昨日のお店日記でまつい店長がお知らせくださいましたように、
5月から向真希の鑑定は月に2回中野トナカイ。それ以外は桜トナカイになる予定です。
すでに5月のご予約もいただいておりまして(ありがとうございます)
4月後半には講座も考えております。
また他の先生方の講座やイベントもいろいろ企画中ですので
またお知らせしますね!
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

|

ちょっと休憩しましょうか、乙女土星的に

先日も書きましたように→お片付け占星術再び!* 明日あたり(←この記事では9日と書いていますが、8日です)逆行している土星が再び乙女座に入ります。

なにしろ、天秤土星*は山羊冥王星と90度。活動宮のスクエアですから、矛盾と葛藤をかかえながらも新たな何かを生み出そうと、あたふたと忙しくきりきりまい。
そのあげく、目に見える結果が思っいたほどでもなくて何がどうなってるんだ?と呆然としていた方も多いでしょう。

土星が山羊座と相性のいい乙女座へ戻ると、ほっとすると思います。
この辺でちょっと一息ついて、ここまでの「あたふた」を整理して片付けておきましょう。

というのは、これは束の間の休息です。

なぜって、夏に向けて天王星や木星が牡羊座に入り、そうこうするうちに土星は再び天秤座へ入って、7月には…
そう、牡羊天王星、天秤土星、山羊冥王星がそれぞれ180度と90度を組むカーディナルクライマックスがやってくるのです。

占星術をやっていると助かりますねー。
ある日突然「クライマックス」を迎えるのではなく、こうして準備段階があって少しずつ調整があった上で、ある一点へ向かっているのがわかります。

そしてその一点は「終着点」ではなく「始まり」であり、さらに次のステージへとつながっている。天を動いている星を読むと、悠久の時の流れを感じ、自分もまたその一端を担っていることを実感することができます(^^)

*****

☆★☆明日8日は向真希の鑑定@中野トナカイの日です。

現在のところ14時~18時30分までのお時間が空いています。当日鑑定をご希望の方は12時前にご連絡くださいませ!
 
先週も午後の後半が空いていたのですが、当日のご予約で埋まってしまい、直接いらしたお客様に1時間ほどお待ちいただくことに…。なるべく前もってお電話いただけると待ち時間を最小限にできると思います。中野トナカイ3387-4355 または向真希の携帯をご存じの方は直接ご連絡くださっていいですよー(^^)

|

桜満開、ゴミ20袋、古本10箱

片付けています。
今のところ燃やせるゴミと古本で↑こんな感じ。まだまだ増えます。

盲点だったのは半年か1年に1度古本屋さんに来てもらっていたものの、
それだと半年分1年分の本しか見直していなくて、
昔から本棚にある本たちを(十年一昔といいますから、昔)
つい見逃していたのです。

というわけで、アジア関係・旅関係・出産関係の本たちは
そろって旅立ちのときを迎えています。

しかし、ソウルオリンピックの頃に出た「最新韓国事情」みたいな本は、
韓流のかけらもなかった時代の「最新」がわかってそれなりに面白い。
この頃は日本も国全体がリゲイン飲んで元気いっぱいな感じでした。

ずーっとアジアを歩いていたのに韓国だけは行ったことなくて、
でもいつも韓国を気にしていたんだなあ…
韓流のおかげで長い間の恋が叶った人もいっぱいいるのでしょう。

もうすぐ新学期。
子どもたちが新学期を迎えると街の雰囲気が変わるような気がします。

お家のなかに子どもがいなくても、
オトナだけの生活で忘れている新鮮な驚きや喜びみたいなものを
真新しいランドセルや制服の子どもたちからもらえるような、そんな気分。

入学式や始業式まで桜がもつといいね(^^)

0403

桜トナカイの桜。まだ七分咲きぐらい。

|

「今ここ!」のタイミング

★きのうは木曜日=向真希のリーディング@中野トナカイでした。
空いていた午後の後半に当日予約を2件いただいて、
なんだかんだで夜までみっちり鑑定させていただきました。つながる幸せ。

満月直後だけあって、
満月で成就したことの計画見直し、軌道修正のご相談、
あるいはご自分の力でここまで(無意識に)準備してこられて
「さあ、ここからどうする」といったご相談が目立ちました。

大切なホロスコープを私に読み解かせてくださったみなさま、
ありがとうございました。
どうかこれからもお一人おひとりの素敵な生き方を継続して行かれますように!

★カーディナルクライマックスを先取りしてか、
最近ビジネス系のご相談がふえているので
(だからということでもないのですが)男性の比率が高くなってきました。

ビジネスはある意味恋愛よりももっとタイミングが大事!だったりもします。
きのうも、当日ご予約だったからこそ
「今ここ!」というタイミングでお受けできたので、
たまたまご予約時間が空いていたのは、このためだったんだーと
神様に感謝したのでした。

やっぱりその日その時にご相談を受けられるようにしたいので、
いま、電話鑑定の準備をしているところです…って
暮れから言っていますが、ずーっといろいろ検討中なのです
(決断が遅いですねー不動宮。そのかわり決めたらとことん続けるんですね。
恋愛だと腐れ縁になりやすいタイプ。なんのこっちゃ)

★ということで、今日は桜トナカイでコツコツといろんな作業中です。ついさっきネットが開通。

★ゆうべは春の嵐でしたね。
ここの桜並木は、花が散り始めると、文字通り花吹雪になるのです。
ああ、お見せしたい…4月半ばにいきなり小さなお茶会でも開こうかしらん…

*****

☆千駄ヶ谷仲間で、講座の友で、今はトナカイ仲間の 芳華美々子さんが初級タロット講座@中野トナカイ を開講されます。

芳華さんとは月双子仲間でもあります。「月双子の向真希のビューティー講座は情報多すぎる」と思った方、びっくりしないでくださいね。芳華さんの講座は、過不足なくエッセンスをきっちり無駄なく伝えてくれます。

なぜ月が同じなのに!?--つまり、講座(しゃべり)は水星が司るからですね。芳華さんの水星は水瓶。端正なブログを見てもわかるように、情報をフラットに誰にでもわかるようにシェアしてくれます。

一方、私は水星がノーアスペクト。すべての天体のエネルギーがこの水星に流れ込み、誰にも予測できないしゃべりを展開するのです(^_^; 幸いしたのは山羊の水星なので最終的には社会的に通じるような、全体を俯瞰したおしゃべりをめざすわけですね。

あら、タロット講座の宣伝なのに水星のお話になってしまいました。このようにどこへ行くのかわからないのが月双子であり、ノーアス水星なのでした。

しかし、どこへ行くのかわからない月双子を内面にかかえながらも、水星水瓶できっちりニュートラルに展開される美々子ちゃん先生の講座、おすすめです(^^)

|

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »