満月&天王星の多忙な朝
みなさま、朝からお疲れ様です。
今朝8時過ぎ、射手座で満月。
そして10時半過ぎ、もうすぐ天王星が牡羊座に入ります。
星の影響、特に天王星ぐらいになると「その日そのとき」というわけではなく、ゆるやかにだいぶ前から影響あったはずですが、やっぱりなんとなく朝から忙しい気分ですねー。
私は天王星牡羊座イングレス前夜祭として、昨日は珍しく12時前に寝てみました(^^)
まず満月ですね。
いつものように新月にかかげた目標(願い事)を、ここでいったんチェックして見直してみましょう。
土の不動宮である牡牛座の新月に掲げた目標(モノにこだわる。五感重視)→火の柔軟宮である射手座の満月でチェック(細かいことにこだわらず。気が大きくなって拡散しやすいかも)
でも、ここはひとつ、がんばって集中してきっちりチェック!
ノートに書いた目標に赤字で修正を入れるだけでもちがうと思います。
そして天王星。
天王星はだいたい7~8年ぐらいかけてひとつのサインを動いていきます。
2003年3月に最初に魚座に入り、以来7年間魚座を運航してきました。
今後2018年に牡牛座へ入るまでは天王星牡羊座時代が続きます。
天王星は、風の不動宮である水瓶座の支配星。
分離独立とか独創性などをあらわします。ローカルな価値観を超えた普遍性をめざす星です。
牡羊座は、火の活動宮。火とは風によってさらに燃え上がりますから、
魚座にいたときよりもなじみがよく、動きが加速して早めにわかりやすい結果がでる感じですね。
あなたのホロスコープでは、牡羊座はどのあたりですか?
今日、もうそろそろ、そこに天王星が入っていきます。
そのハウスが、あなたのなかの「天王星牡羊座時代」の現場になります。
どんなことが起こりそうか予想してみるのも楽しいですね(^^)
ちなみに私の場合は8ハウス。
親密な人たちとの別れ(誰だろう…)、組織から離れてフリーになる(大昔からフリーだわ)、親族から独立します(これはわかる)、ご先祖さまと新しい関係が生まれます(妖しい…(^_^;) こんな感じでしょうか。
あ、私は天王星=分離独立の意味がキライではないので、つい「別れ」とか「フリー」とか思ってしまいますが、たとえば「これまでの常識とはまったく違ったやり方になる」でもいいんですよー(^^)
天王星は、冥王星や海王星、土星とくらべても、わりと早めにすっきり結果が出ることが多いように思います。
ここしばらく、天王星を意識しておくと、7月のカーディナルクライマックスに向けてスムーズに流れに乗れそうです。
*****
☆★声が出るようになってきました(^^)
きのう、久しぶりに1時間鑑定させていただきまして、うーん、まだまだもとに戻ったとはいいがたく(きっとお聞き苦しかったことと思います)でも少しずつ大丈夫になっていくと思います。
仕事先その他お電話でご挨拶せねばならないみなさまには、今日おかけする予定。6月2週目からの平常営業をめざします。みなさま、ありがとうございます(^^)
☆★★初級1日集中講座は、
5月講座延期にさせていただいたみなさまからのお返事がそろった時点で一般募集させていただきます。あと1名様お返事待ちです。もうちょっとだけお待ちくださいませ。
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)