« 木星は一年中私のそばにいる | トップページ | 傷つけたくないのは、傷つきたくないから。 »

珍しく連休に休んでみた。

みなさま。連休はいかがお過ごしでしょうか?

カレンダー通りどころか休みは仕事がはかどるので
あんまり休んだことのない私ですが、珍しくちょっと実家へ行ってまいりました。
遠いので往復だけで疲れるのでふだんなら行かないんですけど。

実家はものすごい山奥 →火の踊りの村* にあります。
今回の目的は冥王星報告。誰に報告するかって、
両親とそれからご先祖です。

先祖委員会(水瓶5度のサビアンシンボル→* )に感謝を伝え、
子どものときよくやっていたように頭もカラダも全部ぼんやり……

瞑想といえば聞こえはいいですが、
私のはただぼんやりするだけに近く、
リモートビューイング(ヘミシンク)もなんとなく落ち着かなくなるので
いつでも戻れる「ぼんやり」が一番いいようです。

今回、初めて父といっしょに般若心経を唱えました。
臨済宗なので座禅(瞑想)とお経はつきもの。
父といっしょに梵語のリズムをたどっていくのは不思議な感じでした。

子どもの頃から「形式」が嫌いでした。
およそ「世間の常識」みたいなこと、すべてに反抗してきました。

結婚式とかお宮参りとか、お葬式さえ「形式だ」と言い張って
「私の骨はケララの川に撒いて」と遺言を書いてあります。
「言葉なんて口先より心が大事」とかね
(なのに言霊を扱う仕事を選んで、ずーっと続けて来たんですよ私)

「山羊座なのになぜ~?」と言われることもありますが、
山羊の実質はどうやら形骸化したカタチにはないようです。
心が(魂が)伴ってこそカタチも生きる。入魂。

父とともに般若心経を唱えることで、
縁あってこの家の血を受け継いで、
この父の子として、この世にこの体を持って(このホロスコープをもって)
生まれてきたのだと感じ、
いつも一人で闘ってきた日々、インドやネパールを旅した日々がよみがえり、
これまでの人生のすべてが生きている今を素直に実感し、
感謝することができました。

このブログを読んでくださっているすべての方に感謝と祝福を。

いつもありがとうございます。

こんなことを思うことができるから、「お休み」は必要なんでしょうね。

*********

☆★☆5月13日(木)の鑑定@中野トナカイ のご予約について。

おかげさまで終日ご予約いただいております、ありがとうございます。現在夕方あたりがなんとなく空いております。当日突然のおためしタロットをご希望の方はこのあたりめがけておこしくださいませ(^^) 
ちょっとこみいったご相談でしたら、当日前もってお電話いただけると確実です。私の携帯をご存じの方は直接どうぞ! または中野トナカイ03-3387-4355  です。

☆★☆なお、5月27日(木)@中野トナカイ はまだ選び放題です! 

土星が乙女座にいる今のうちにやっておくべきこと、きっちり見きわめましょう。
土星が一周して乙女座に戻ってくるのは2036年。その頃冥王星は水瓶座にいますね。冥王星水瓶時代。本格的にボーダーレス。
私、実はこのあたりで進行の新月を迎えます、この世に生きているうちで最後になる新月です。

時間(とき)はつながっています。この瞬間があるから次の瞬間がある。今日はあるから明日があって、来年があって…そして26年後があるのです。あなたの一生を見すえて、今やっておくべき具体的な課題を見つけるためには、ミスター土星が力強い味方になってくれます(^^)

あー。そうだ、電話鑑定とか一生のチャンスチャートとか、だいぶ前からお知らせだけしてまだ考え中のことがいっぱい! 土星が乙女座にいる間にやっておくべき課題、いっぱいあるじゃないか>私!

|

« 木星は一年中私のそばにいる | トップページ | 傷つけたくないのは、傷つきたくないから。 »

雑記」カテゴリの記事