ペ・ヨンジュンさんの太陽回帰図
唐突ですが、きのう、8月29日はペ・ヨンジュンさんのお誕生日でした(おめでとうございますウリボス)
お誕生日といえば太陽回帰図(ソーラーリターンチャート)でその1年をさっくり読みます。ご自身とご家族のお誕生日前には必ずいらっしゃる方たちも…(ヨンジュンさんの場合は家族が多すぎて大変ですが(^^)
太陽回帰と月回帰(ルナリターン)を組み合わせると、1年のストーリーができます。 →太陽回帰の例*
ところが、まずアセンダントのサインと度数をチェックしたいわけですが、そもそも生まれたお時間がわからないスターさんたちの場合は読めないんですね。で、とにかく出生図と重ねてみたんですが、特に読むべきところもないかなあ…でもなんだか気になって、今日また見てみました。でもって、ふと来年の回帰図を見たら…おお、これは楽しそうです!
冥王星が出生の太陽火星に120度。牡牛の木星もゆるく120度で土のグラトラ(木星付近におそらく出生の月もあるはず)土星と進行の太陽と出生の天王星が合。回帰時の太陽には金星と月がくっついているし、火星が出生の金星にゆるく合…
うーん、これはもしかすると…仕事で大ブレイク!と読むことももちろんできますが、なんだかおめでたいお話がありそうな…(明日もう一回落ち着いてゆっくり見てみよう)
えっと、2004年と2008年の「8月29日」に私のヨンさまエッセイが出たんですが。こんな中途半端な日に出すことはあまりないのに、それぞれ河出書房新社のHさんと竹書房のOさんが「お誕生日に出しましょう」と言ってくださったのでした。幸せな私。4年おきということで、次は2012年のお誕生日をめざしましょう(^^)
**********
☆★☆9月のスケジュール、ちょっとだけお待ちくださいませ!
中野トナカイでの鑑定はいつものように第2、4週の木曜日になります。向真希鑑定室での鑑定は中旬以降。カフェ鑑定は随時お受けしております。私がもたもた調整している間にすでに何件かてきぱきご予約いただきました(ありがとうございます!)明日ちゃんとスケジュールをまずアップいたしますm(__)m
| 固定リンク