一足早く水星逆行…!?
私の実家は山の奥です。→火の踊りの村*
当然エアコンはないのですが、全然問題ないくらい涼しかった…
少なくとも10年ぐらい前までは…いえ、少なくとも去年までは!
ネットはつながらないのですが、
毎日何か書いていたい私は今回もパソコンを持って行きました。
ところが、起動したら……立ち上がる途中でディスプレイが7色の縦縞模様に!
まさかこの猛暑のせい!?
ではなくて…そう、液晶が壊れたのでした…。
うわーん!水星逆行はまだなのに!
焦っても仕方ないので諦めて、実家にいる間ずーっと本を読んでいました。
何かの予感か多めに持って行ってよかった。
(ケン・フォレット「大聖堂」上・中巻、角田光代さんの文庫2冊、佐々木俊尚氏のビジネス本3冊。母の愛読する「今日の健康」など雑誌を数冊)
でもなんとなくハードディスクは大丈夫だろうと東京へ戻ってきた昨夜、
古いモニターをつなげてみたらやっぱりセーフ!(^^)
えーと、家ではしばらくこれで使って、
お出かけ用は古いノートに鑑定用ソフトを入れて…。
液晶交換は高いので修理するより買った方が…。うぐうぐ。
占星術を深く勉強したり仕事にしていると、
どんどん星のエネルギーのめぐりがよくなるのか、
先取り現象があらわれたりします(実際始まったときにはもう終わっていたりして)
今回水星は21日から逆行を始めます。
みなさんも、どうぞ大切なデータのバックアップやメールや電話など連絡関係は慎重に。
→このあたりにもちょっと関係記事 星が逆に回るわけではなくて。*
*****
☆★☆メールのお返事など今しばらくお待ちくださいませm(__)m
留守中とその直前あたりにいただいた鑑定申し込みやお問い合わせメールへのお返事が遅れております。緊急の方から順番に対応させていただいています。もうちょとだけお待ちください、申し訳ありませんm(__)m
☆★☆婚活中の方はぜひ! 「秋恋バスツアー」*
中野トナカイでご一緒しているエバ先生や三上先生たちの新企画です。私も行きたいなーと思って…よく見たら、なんと年齢制限が!これも水星逆行のせいか!(ちがいます)
そういえばまつい店長もお店日記で「年齢制限にひっかかる」と書いておられました。我々も知らん顔して参加したくなるような、とっても盛りだくさんでオトクなツアーみたいなので婚活中の方はぜひ(^^)
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)