« ウツかなと思うとき、思ってもみないとき・その1 | トップページ | 涼しい温もり »

ウツかな~その2-モノの整理、ココロの整理-

(昨日の続きです)
先週、息子が合宿に出かける前日、友だちが2人泊まりに来ました。
高校生ですから夕食は息子が「自分のお客のために」カレーをつくりました。

翌朝雨のなかをキゲンよく出て行く3人を見送って、
なんとなく本当に元気になってきたのかなと感じました。私も、家も。

この春の引越も、実は「無理矢理」な面がいろいろあって、
途中で何度かイヤな気分になりながら無理矢理自分を追い込もうとしました。

イヤならやめればいいと思いますよね、
でも、こういうこと、私にとっては珍しくないんですねー。

イヤでもつらくても苦しくても、
無理矢理自分を追い込んでみて、

追い込まれた怒りや悲しみをエネルギーにして、
這い上がって乗り越える。

そういう道を選んできたわけです。

(ホロスコープがああなってこうなっているのもわかるわー、ごにょごにょ(^^)

でも今回ようやく「もうそのやり方では生きていけない」と気づいたようです。

それから少しずつココロの整理が始まって、やっと物理的にモノの整理も始まりました。

鑑定室へ来られるみなさんが
「風が抜けて気持ちいい」と言ってくださると、心からほっとします。
以前エバちゃん先生が素敵に書いてくださったとき*もうれしかった(^^)

窓を開けていなくても風通しがいい雰囲気は、
私がやっと元に戻ったから。というよりも、
すべてを整理したことで新たに生まれたのだと思います。

介護とか何らかの理由によって、
あるいは理由は思い当たらなくても、
ウツで沈んで、またはウツっぽい感じになって、
それから一段落しても私のように自覚のないまま、
うっすらと違和感を感じながら、
ぼんやりと苦しんでいる方もいらっしゃることと思います。
気がつかないくらい軽いウツ。明るい引きこもりみたいな感じだったり、ね。

時間はかかるでしょう。数年かかるかもしれません。

お掃除したり、サボったり、どちらでもいいですよね。
美味しいものを食べたい気持ちがなくても、
食べてみてちょっとでも「美味しい」と思えたら明日も生きていけるかも。
美味しいと思えなくても、
一生懸命用意してくれた人、心配してくれる人にありがたいと思えたらいいですね。

仕事している方が自分を保っていられるなら、私のように
無理矢理にでもいいですから、仕事を続けてみてください。
もちろん休んだ方がいい人は休んでくださいね。

東洋西洋ふくめて医学の助けを借りながら、
ゆっくり自分で治っていきましょう。
自分なりのペースで生活していけるなら、それでも。

大丈夫です、みんな、きっと必ず大丈夫。焦らないで。

**********

8月の鑑定@涼しい喫茶店(注・カフェではなく!)

8月中は向真希鑑定室はお休みしておりますが、対面鑑定はお受けしております。鑑定室近くの涼しい喫茶店(カフェではないのです。昔ながらの商店街にある昔ながらの喫茶店。新宿から私鉄で10分。駅から徒歩1分)でお目にかかりましょう!

ご希望の日程とお時間を複数書いてお申し込みください。
(夜のお時間をご希望の方は19時過ぎからになります)

向真希のホロスコープリーディング → お申し込みはこちら 

|

« ウツかなと思うとき、思ってもみないとき・その1 | トップページ | 涼しい温もり »

雑記」カテゴリの記事