また骨折しました(笑)
といっても「剥離骨折」といって、骨がはがれるみたいな状態。
今度は足です。左足小指。
ゆうべ近所の友達が美味しいお魚を届けてくれたとき、
大急ぎで出ようとして椅子に足をぶつけました(^_^;
暮れに右手人差し指のときは、一晩眠れないくらい痛かったのですが、
今回はどうにか眠りました。
朝になっても痛くて腫れていたので、
とりあえず痛くないふりして自分を騙して、カフェ鑑定へ。
その後念のため整形外科でレントゲンをとってもらったら剥離骨折と判明。
とはいえ、暮れみたいにポキンと折れる骨折なら歩けなかったと思います。
ふだんの2倍ぐらい時間かけてカタツムリのようになら歩けるので、
とりあえず大丈夫(^^)
私「骨折が続くのは、骨が弱いからですか?骨密度が低いとか?」
医師「いや、全然。りっぱな骨です。またひどくぶつけたんだねー」
つまり、粗忽者といわれたわけですね…月双子。
私ねー、以前ならこのくらいの痛さなら病院へは行かなかったと思います。
暮れの骨折のときは一昼夜我慢して、でも痛くて眠れず、
ついに救急病院へ行ったら、
当直の女医さんに「我慢しないでください!」と怒られた(^_^;
さっき「また骨折したよ~」と友人にウケを狙ったら
「それも夏バテの一種だね」「トシのせいもあるわ」と冷静で妥当なお返事が…
(占い師仲間ならさっそくホロスコープつくって
「土星に火星が、そして冥王星が~~~」と原因を探る流れです)
だいぶ涼しくなって、そろそろ夏の疲れが出る頃ですね。
みなさんもどうぞお元気で(^^)
**********
☆★☆来週23日はビューティー講座&鑑定@中野トナカイです!
最後のビューティー占星術講座、先ほどキャンセルが出ました!
→参加ご希望の方はこちらから*
午後の鑑定枠は夕方のお時間がまだ空いています。
→お申し込みはこちら*
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)