「何をやってもうまくいかない」人へ。
えーと、私ね、いま土星期が楽しみで楽しみで。
年齢域でいうと土星期は56~70歳です。
なんでそんな「晩年」が楽しみなの?と思いますか?
私も思ってましたよ(笑)
私のホロスコープはわりとハードだらけなので、
ソフトアスペクトだけの輝かしい天体は数えるほどしかないのです。
海王星と土星と太陽。
海王星は世代や時代を担いますからおいといて。
そして太陽期(26~35歳)は
まだまだ傷だらけの金星をひきずっていたし、
占星術を知って自分のホロスコープを読むようになったのはつい最近だし。
ということで、
土星期は酸いも甘いも噛み分けたのちにやってくる
「初めてのソフトな時代」なのでございます。この世の春。わくわく。
その前ぶれのように、現在冥王星120度時代を楽しんでいます。
今日はね、蕎麦懐石のお店で夕方5時頃からゆっくり食事しました。
街が酔っぱらう前に早めにちょっとだけ呑んで帰ってくるのは
オトナだからできる楽しみかもしれません。
9時5時で働かなくていい仕事を確保してオトナ時間で生きるのも楽しいですよー。
ということで、個人的には全然惜しかったと思ってはいないのですが、
かつての私がそうであったように、今悩んでいるあなたには、
悩まなくてすむ方法、もっと早く幸せを実感できる道をお伝えしたい と
いつも思います。
「何をやってもうまく行かない」と悩んでいるあなた。
個人天体(月。水星。金星)や女性天体(月。金星)がでたらめでも
ちゃんと幸せになれます!大丈夫!
私が当たって砕けて知ったノウハウを全部お伝えします。
そして天の星が味方してくれる季節をちゃんとお教えします
*****
☆★☆14日(木)@中野トナカイで鑑定です!
トナカイでの鑑定は今月で終了いたします。まる2年お世話になりましたが、いよいよあと2日間。14日と28日のみとなりました。中野での鑑定をご希望の方はお早めにご予約ください。
→お申し込みはこちらから。
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)
「運命を変えるスキル」カテゴリの記事
- 変えましょう、まず日常から。(2020.04.04)
- いやな癖を直すより、新しく好ましい癖をつくるほうが早い(2020.02.12)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)
- あなたの企画を実現する方法(あるいは願い事を叶える方法)(2018.07.10)
- 星の力で幸せを実現するには?(2018.05.22)