「才能」を言い訳にしていませんか?
日本は平和な国ですよー、っていつも申し上げていますが。
「ああ、また真希さんのアレが始まった」と
鑑定や講座を受けてくださったみなさまは、
パソコンの前で(あるいは携帯眺めながら)苦笑いかもしれませんが、
まあ、ちょっとおつきあいくださいませ。
つまり、日本の私たちは、たいていの人が
ちゃんと屋根のあるお家に住んでごはん食べてお洋服も着て、
街を歩いていて突然撃たれることもなければ、
窓から爆弾が飛び込んでくることもないわけです。
街はきれいだし、教育レベルも高いし。
こんな国ってまだまだ珍しいんですね。
こんな国に生まれた私たちはそれだけで恵まれているし、
だからこそ「この仕事がしたい」と思ったらやればいいんです。
「やる気」があるかないか。これがすべて。
「才能がないから」みたいな、わかったような全然わからない理由で、
せっかくやりたいことをやらないのはもったいないですよー。
だって、仕事って「才能とはあまり関係ない」ことを
真剣に働いた人ならみんな、知っていますよね。
ごくわずかな一流の人たち、天才と呼ばれる人たちはともかく、
たいていの私たちは、
たいていのことがほぼ「やる気」でなんとかなるところで生きています。
「才能がないから~」というのは、
やらない言い訳にすぎないことを自覚しましょう。
一度始めた仕事をやめるときも
「才能がないから」なんてカッコ良さそうですけど、
本気で取り組まなかったことを白状しているようなものですよー。
「やる気がなくなったから」でいいじゃありませんか。
次は、あなたの「やる気」をどこに向けるか、その方が大事。
私たちはね、
「才能」より「やる気」で勝負できる幸せな社会に生きているんですー(^^)
**********
☆★☆土星が逆行を始めます。そろそろ対策を練りましょう!
はい、みなさまの頼りになる恋人・土星(笑)→*が
天秤座で逆行を始めます。→去年の逆行はこんな感じでしたが*
この恋人は超・現実主義ですからね、
逆行することによって過去の出来事を蒸し返してきます。
一方、牡羊座に入った木星は、がんがん新しいアイデアを打ち出してきます。
そこで、キーワードは「温故知新」。
――過去の何かを新しいカタチでやっていきましょう。
具体的にはどうしましょうか? 鑑定のときご相談ください。
仕事にも恋愛にも、それから家を買うとか資産形成にも使えますよ(^^)
→向真希の鑑定のお申し込みは こちら*
2月の鑑定枠がぼちぼち埋まり始めています。ご予約はお早めにどうぞ!(明大前の定期鑑定日なら2枠続けておとりいただけます)
→こちらの一番下のお知らせもごらんください*(まだしばらくは現行のままです)
☆★☆ 「鑑定受けたらすっきりしました」「鑑定後の浄化が早いです」
こんなご感想が相次いでいます。実は、ちょっと秘密があるんです(^^)
近いうちに書きますが、さすが、みなさま鋭いですねー。ありがとうございます。
☆★☆プロフィールをちょっと書きかえました。
ちょっとだけくわしくなったかも。 →向真希のプロフィール*
| 固定リンク
「運命を変えるスキル」カテゴリの記事
- 変えましょう、まず日常から。(2020.04.04)
- いやな癖を直すより、新しく好ましい癖をつくるほうが早い(2020.02.12)
- 中途半端な「オリジナリティ」を捨てる勇気を持ちましょう。(2018.07.24)
- あなたの企画を実現する方法(あるいは願い事を叶える方法)(2018.07.10)
- 星の力で幸せを実現するには?(2018.05.22)