「太陽回帰図、当たりました!」
地方にお住まいのIさんは、毎年春頃「年に1度人間ドックのように」と
私の鑑定を受けに来てくださいます。
そんなIさんから昨年の暮れに「たまたま東京で仕事があったので…」と
鑑定のお申し込みをいただきました。
お目にかかったら開口一番、
「前回の鑑定、覚えてます?」(ちょっと興奮気味)
「太陽回帰図を読んでいただいたとき真希さんが言ってた通りになりました!」
たいていの占い師さんがそうだと思いますが、
私も鑑定の現場で申し上げたことはすぐ忘れます(でないと体がもたないので)
まあね、チャートを見ると思い出したりしますが。
で、私が前回何を言ったのかというと…。
「来年は仕事するよー、徹底的にとことん働く。
でも、結果的にそれが自分のスキルを高めて、成果が出る。
もしかしたら自分の本、書いちゃうんじゃない?」
Iさんは文化を担うような仕事をされています。
ご自身でも書くことがお好きで、ときどきご自分の原稿も発表されています。
「自分の本ではないんですけれど」と、見せてくださったのは1冊の本でした。
いわゆる文化的なイベントがあるとき、
会場に図録とか解説書みたいな資料を売っていますね。
Iさんの仕事は、文化イベントの企画なのですが、
今回のは単純な資料集ではなく、
作家のキャラクターや生き方を彷彿とさせる小説のようなスタイルで
まとめられた一冊の本でした。そのほとんどを彼女が書いたのだそうです。
「すごく大変でした、徹底的にとことん。でも1冊の本になりました」
太陽回帰図の成果を報告に来てくださって、うれしい暮れでした(^^)
☆
太陽回帰(ソーラーリターン)は、毎年、お誕生日前後に起こります。
私は占星術を始めてから
太陽回帰図を読むのがお誕生日前の儀式のようになりました。
たとえば去年はこんな感じ→*
そして一昨年はこんな感じ→*
そしてもうすぐ今年の太陽回帰を迎えます。
1月20日、満月の4時間後です(^^)
あなたの「太陽回帰」はいつでしょう?
1年の流れをチェックしておきたい方は、鑑定のときお申し出ください。
********
☆★☆ちょっと大切なお知らせ。
今年半ば頃に鑑定システムの変更を予定しております。
現在もホロスコープ鑑定だけでなく、婚活や就活の具体的なアドバイス、創作や仕事のメンタルケア、起業家や経営関係の方のコンサルテーションなど、総合セッションとして行っていますが、これをもう少しわかりやすく成果が見えるカタチにしていきたいと思っています。
また、個人と法人でシステムを変えたり、定期鑑定は以前よりご要望の多かった顧問契約をさせていただくことなども検討中です。
これらに伴って料金の変更も予定しております。まだ少し先になりますが、めどが立ちましたら早めにお知らせいたします。
みなさま、いつも本当にありがとうございます。どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます!
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)