「タロットって占いだけじゃないんですねー」
本日は定期鑑定&タロット読み練習会@明大前(^^)
タロット読み練習会では、
呼吸をととのえ、グランディングをかけて、自分を安定させる方法、
その上で、カードをさわってみる方法、
ヘキサグラム、ホロスコープ展開法などのスプレッド、
どこにポイントを置いて読むかなどを実践でお伝えしました。
参加してくださったある方が、
「タロットって占いだけじゃないんですねー」(^^)
カードは、ご自分の本当の気持ち(隠れている本音、フタをしている感情)を
さらりと目の前に出してくれます。→タロットは心の旅!?*
そして、そんな自分を認めて許してあげることから、すべてが始まります。
(私自身はこれらも含めて「占い」だと思い、鑑定させていただいています)
こんなメールもいただきました。
「地震の後、自分の気持ちもぐらぐらして、
そのたびにカードを開くと、
自分が何を心配しているのかだんだんわかってきました。
タロットのおかげで助かりました!」(Mさん)
カードと仲良くなると、自分自身と仲良くなれます→*(^^)
☆
本日、鑑定させてくださったみなさま、ありがとうございました!
世界にたった1人のあなたの、大切なホロスコープを
読み解かせてくださるということは、
ひとときであっても、あなたの人生を預けてくださるということです。
どうぞ決して後悔のない素敵な生き方を創って行かれますように!
☆
美味しい桜餅をいただきました。
「その辺の、ふつーの、適当なお店で買ったんですけど」
でもね、ホロスコープを拝見したら、優しすぎるくらい優しいから
わざと素っ気なくしていらっしゃるのがわかってしまいました(^^)
(Oさん、ありがとうございます。)
珈琲か紅茶とちょっとしたお菓子があったらかなり幸せな私。
今日は、いろいろなクッキーと珈琲が
少しずつ入った可愛いおみやげをいただきました。
(Nさん、いつもありがとうございます。)
| 固定リンク
「タロット」カテゴリの記事
- 毎朝、その日のテーマをタロットに訊いてみる。(2016.07.28)
- 今年の運勢をタロットで占ってみる方法。(2016.01.07)
- ものすごく簡単で当たる相性読みの方法。(2014.11.06)
- タロットで健康運を占ってみた話など。(2014.10.17)
- 10分間コンサルタント。(2014.10.03)