水星逆行の影響をかぶりまくっている理由(1)
昨日今日と、3年ぶりくらいに懐かしい人たちと電話で話しました。
元気で明るくて楽しい年下の友人たちです。
遠く離れていても、道が分かれても、うっすら細く長くつながっていられる。
そんな友人がたくさんいます。幸せだなあとあらためて思いました。
水星逆行って、こういうこともあるんですよー。
過去に戻ってやり直すような感じ。
復活愛も、まあ、ちょっとだけチャンスといえばチャンスですけど、
それより中学か高校の同級生と再会してデートとかね。
さて。水星逆行についてご質問いただきましたので、
基本的な意味はこちらへ。
本当に逆行するわけではないのですが。→*
しょせん水星ですから…なんて笑ってるわりには、
よくよく過去記事見ると、私、わりと素直にやられちゃってますね(^_^;
ケータイなくしたり→*
パソコンのモニターが逝ってしまったり→*
んー、でも、たいして気にならないというか、
88日間で天を一周する水星ですから、
誰にとっても致命傷にはならない、と。
なのに、今回、私が
水星逆行にばかり意識を向けてしまうのはなぜか?
今日ね、時間がないので。(↑リンクはりまくっているのも、だから)
明日書きます。すみません。
あと、もうひとつ。ご質問いただきました海王星関連。
これについてはまた書きますが、ひとまず過去ログから。
海王星にゴマすってた私にモスクワの木下先生よりスルドイご指摘が→*
☆★☆4月7日(木)はカフェ鑑定になります。
ご予約その他、諸事情によりこの日はほぼカフェ鑑定のみになる予定です。
鑑定のご予約は、希望時間を第3希望まで&希望の場所(明大前か下北沢のどちらか)をお書き添えくださいませ!
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)