« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

さて、この夏の総仕上げ。蟹座の日食です。

いよいよ夏の総仕上げ。気分的にはそんな感じです。

6月2日新月(日食)に始まって、16日の満月(皆既月食)、22日夏至をはさんで、
そして明日の新月(日食)――この流れはとても重要です。

人生をリセットしたい人、思いきって動きたい人、
ずるずると続けてきた生活にきりっとくさびを打ち込みたい人、チャンスです。


これまで通りの日常を丁寧に続けていきたい人は、
「これまで通り」が叶うかどうかは別として
自分なりの「丁寧な日常」への決意を新たにするチャンスですね。

いずれにしても、覚悟の1カ月。
明日がその総仕上げでもあり、本格的に始動するきっかけにもなるでしょう。

日食は蟹座10度で起こります。
サビアンシンボルは「完全にカットされていない大きなダイヤモンド」。

ダイヤモンドの原石はその辺に転がっていたらただの石ころにしか見えませんが、
これからカッティングされ、磨かれていくことで、比類のない輝きを見せてくれます。
ダイヤを磨くように繰り返し自分を鍛え、研ぎ澄ませていくことを意識してみましょう。

<この1カ月の流れをおさらい>

6月2日。王が隠れる。双子座の日食。→*
日食効果。あなたの場合は?→*

6月16日。わっしょい!皆既月食です!→*
6月22日。夏は来ぬ。夏至→*
この6月は、後で振り返ると、くっきりとラインが引かれているのがわかるでしょう。→*

さて。本日は日食直前鑑定会でした。
この日を選んで、この日だからいらした方たちばかり。

しかも、3名様全員が火星海王星180度。
サイキック系のこのアスペクトに
気づいているのかいないのか~みたいな方ばかりだったので、
それぞれの現実に上手に昇華していく方法など、さらりとお伝えいたしました。

その後、今日は早じまいして中野トナカイへ。
まつい店長とブロードウェイ2階でベジタリアン台湾料理の夕食をとりながら気づきました。
まつい店長こそ元祖・火星海王星180度!(ちなみに私は土星海王星です)

本日いらしてくださったみなさま、
世界にたった一枚のホロスコープを私に読み解かせてくださって
ありがとうございました!

今後、新たなビジョンを現実化具体化させたいときは、
また、いつでもいらしてくださいね。
応援しています!

|

幸せを願わない親はいないのに。ね。

我が子が生まれたとき、親は幸多かれと願って名前をつけます。

たいていはイメージと気分に親の願いを乗せて、
もしかしたら図書館で姓名判断の本をチェックするかもしれませんし、
最初からお金を支払ってつけてもらう人もいるでしょう。

いずれにしても幸せを願ってつけるのは同じですよね。

ところが。

たとえば「最高に幸運な名前」をつけることができたら
その子が確実に幸せになるかというと、そうでもないみたいなんですね。

大きな幸運を受け取るには大きさに見合った器が必要です。
その器は、どうやらその子だけでなく、両親や祖父母やご先祖も関わる器のようです。
器が小さいと、ハミ出た幸運は逆の形になって周囲へこぼれるかもしれません。

陰転とか陽転とか、東洋占術の方たちがおっしゃいます。
世界第2位の営業ウーマン和田裕美さん*が「陽転思考」という言葉を使い始めて、
ビジネスの世界でも一般的になりましたね。

閑話休題。
占星術も東洋と西洋があるように、手相にも東洋と西洋があります。
たとえば姓名判断にもいろいろ流派があるようです。
(先日、友人でもある武者江梨先生にのんびり総合鑑定してもらったのですが、、
特に姓名判断が初めて知る流派?で、これがぴったり当たり過ぎ!……)

さて。
生まれてきた子の幸せを願い、良かれと思って親がつける名前が、
逆に幸せでないことを引き寄せる場合もあるように、

親が良かれと思ってピアノを習わせたのに
どうしても好きになれなくて音楽嫌いになってしまったとか、

親が良かれと思ってお受験をすすめて第一志望の学校へ入学したら
どうしても合わなくて結局公立へ転校したとか、
そんな話も一度ならず聞いたことがあります。

幸せを願わない親はいない。
けれど、子を思う心は時にエゴになることを自戒も込めながら覚えておこうと思います。


**********

☆★☆ビューティー占星術講座終了!

きのうは自宅サロンに5名の方が集まってくださって、ビューティー占星術講座!→* 
毎回本当に素敵な方ばかりいらして、しかも知性派ビューティーとでもいいましょうか、
打てば響くような研ぎ澄まされた感性の方ばかり。

お一人おひとりが、ご自身の人生を深め、磨き、美しく生き抜くために、
ビューティー占星術がお役に立ちますように。

いらしてくださったみなさま、ありがとうございました(^^)

☆★☆7月の鑑定スケジュールをアップしました!

1日が日食なので、7月はまだまだ慌ただしいかと思いますが、
そろそろ長期的なアクションプランを立てたい時期に入ってきました。

私の場合は、7月に予定していたことをすべて9月以降に先送りしました。
でも目標達成時期は変わらないので、秋からは2倍速で動きます(^^)

ということで、あなたの人生のテーマを現実化するために
具体的なアクションプランをご一緒に考えていきましょう。
なぜ生まれてきたのかわからないまま、適職を探っても答えはでませんよ(^^)


お申し込みはこちらから*

|

美味しいお茶とお菓子と。

もう6年かな、7年かな、
こんなふうにうろ覚えみたいな言い方ができるくら時間が経ちました。
それでも他のことと違って「懐かしく」はならないですねー、介護のことは。

「懐かしい」のは、半分心がフリーズしていた私に
友人たちが持ってきてくれた夕食とか美味しいお菓子とかね。
今思えば、お茶とお菓子が「美味しい」と感じられたのだから、
なんとか大丈夫だったわけですね。

本当につらいとき苦しいとき、小さな何かが「美味しい」と思えたら
それだけで明日まで生きていけるのだと思います。




Photo_2

タロットの個人レッスンでいらしているKさんからいただきました。
美味しいクッキーの詰め合わせ。
なぜか私の留守中にどんどん減っていきました(男子高校生の仕業です)
(Kさん、ありがとうございます!)

Photo_3

料理研究家をなさっているAさんがくださった紅茶と麦茶。
オルツォ麦茶は冷たいミルクティーにしても美味しいんですよねー。
お茶の選び方も絶妙。さすがです(^^)
(Aさん、ありがとうございます!)

Photo_4

「可愛いから買っちゃいました!
 今度のビューティー講座のとき、みなさんでどうぞ~」
はい、では明日、みなさんといただきます。
(Yさん、ありがとうございます!)

☆★☆日食直前鑑定会は、6月30日です!

日食→月食→(夏至)→そして7月1日の日食と、ああ、もう本当にめまぐるしい日々が続いておりますが、みなさん、いかがでしょうか?

私ですか、私はちょっと、いえ、かなりキております。でも、ま、なにしろ50代ですからすでにまわりは気にしない(気にならない) ふりまわされる確率は非常に低くなっています。
んー、それにしても、今後の人生となるといろいろと調整しなければならないことも多いので。

それえ、ここ数ヶ月、中野トナカイのM先生とM先生、セミナープロデューサーのM先生、ビジネスコンサルタントのM先生…とあらゆる分野の先生たちに指針をいただいてきました。

ん?なぜかMさんばっかり…(^_^;

というわけで、私もMです(笑) 
今後の人生を考えるなら、空から大きなエネルギーが下りて来ている今がチャンスです。

一生分のアクションプランをわずか1時間でお伝えすることはできませんが、少なくとも大きな方向性を探ってきっちりお伝えいたします。

「やりたいこと」とあなたが「発展しやすい方向」が違うこともよくありますが、この違いがわかっていると「なぜやりたいことで食べていけないの?」みたいな悩みは少なくなります。


→リーディング&カウンセリングのお申し込みは こちらから→*

|

笑うことさえ忘れていた頃があった。

取り急ぎ事務連絡です。
諸事情により数日前に携帯アドレスを変更しました。
これまで緊急時の連絡先として私のアドレスをお知らせしてきましたが、
すでに使えなくなっていますので、ご注意くださいませ!

 

これだけではナンなのでちょっとだけ。

 

昨夜地方のお客様から急なお電話をいただいたり、
今日は定期鑑定日でそれぞれにいろいろな方がみえたり、
本当に本当にめまぐるしい時間が過ぎていきます。

どんなときも笑顔で。と世間では言われますし、私もそう申し上げます。
しかし、
笑うことさえ忘れていた数年前の自分を忘れないでいようと思います。
あのときの自分がいるから、どんな方のお話も聞くことができる、
そして祈ることができる。
あのときの感情をなくした自分のおかげで今の自分がいて、

聞くこと と 祈ること ができる。

「このことに何の意味があるのか。」
そんなふうに感じることが誰しもあるでしょう。
どんな意味があるのか。それはわかりません。
ただ決して無駄ではないのではないか。そんなふうに私は思います。

|

今、わたしにできること。

思いもよらない出来事に遭ってしまうことが、

わたしたちの人生には、あります。

ときには、生きていることさえつらくなるようなことも。

東日本大震災は、この国に消えることのない爪痕を残しました。

ようやく未来を見つめ始めた方たちもいれば、

ここへ来てなお、さらにつらい状況に置かれている方たちもいます。

すべてを背負って、誰にも言えないで。

かつての自分もそうでした。

だから今、私ができることは、ふたつだけ。

聞くこと と 祈ること。

そしてお伝えしたいことは、

どうぞ責めないで、恨まないで。

どうか、嫌いにならないでください。自分を。

ご自分の魂にも感謝と、それから愛を。

ありがとうございます、という言葉があなた自身を救うでしょう。



ああ。言葉は、ときに、空しいものですね。

それでもわたしは言霊を信じます。

|

2011年。夏は来ぬ。

今日あたり、なぜかテンションが上がりまくっていた人も多いのではないでしょうか。

本日午前2時16分頃、太陽が蟹座に入りました。
夏至です。夏です。

先取りするかのように東京は昨日あたりから暑くて、今日も30度を超えました。

夏至は「陽」の極です。
しかも今年は例の日食→月食→日食の流れのなかにあって、
いやがうえにも「陽」が高まっています。

さらにこの間に木星は牡牛座に入るし(牡羊座で湧いてきたアイデアを確実に現実化)、逆行していた土星は順行に戻るし(滞っていたことがスムーズに進むようになる) 

今年の夏至は違う!

というわけで、占い師の諸先生方があちこちでマンデン読みをしてくださっています。
なので、若輩者の私(えっと、若くはないか。でも最高齢の新人)は、
いきなり「この夏至でお伝えしたいこと」だけ書いてみます。

今年の初め頃考えていたことが滞っていたなら、再度チャレンジしてみてください。
2011年はどうやら今がチャンスです。1月。

今年の前半やりたいことがあった人、
ふわっと企画をメモしておいたけれど実現には至らなかった人、
そろそろもう一度検討してみてください。かなり現実化しやすくなっているはず。
活動宮から外れる柔軟宮・双子火星もフットワーク軽く応援してくれます。

今はつかめるだけつかむ。
だって、彼が私を応援してくれるから。彼って?

去年は復活愛のチャンスがありました→* 
しかし、今年は金星も火星もずっと順行です。復活愛や腐れ縁にこだわるよりも
新しい恋を探す方が早い、と以前にもちょっとお伝えしたと思います。
それでもなんとなくぐずぐずしていた人は、
先日の「月食」のエネルギーと夏至の陽のエネルギーを使って、
今度こそふっきるチャンス! 
新しい出会いがすぐそこに待っているかもしれませんよー(^^)


(どうしてもふっきれない人は、
■自己憐憫でぐずぐずしていないかチェック→
■NOと言いきれる&自分はつらい思いをしてもこの愛を貫きたい→
恋は渇きます。愛は満たされます。
  今のあなたが渇きを感じていないならそのまま進むのも人生です。


□参考までにこちらも→恋を失いそうなとき・失ったときは。*

★ついでにもうひとつ。

「陽」の極ということは、「陰」の極である冬至も意識しているということです。
明るくて暑くてテンション上がりっぱなし…ということは、
同時に、陰を極めた最も光の少ない季節を意識しているので、
明るいわりにどこか物悲しかったり。
ほら、テンション高すぎて不安になったりしますよね。

わずかでも不安を感じたら、「あ、不安も感じてるわー」と
別の人になったつもりで自分の内面を観察してみてくださいね。


**********

☆★☆明日は定期鑑定&月曜日はビューティー講座!

明日は定期鑑定日です(終日ご予約いただいております、ありがとうございます) 
6月中の鑑定は、次の日食直前の30日がまた2枠ほどご予約可能です。
震災後の人生を本気で考えたい方はどうぞおこしください。



最近震災地の方たちからの鑑定お申し込みが再び増えてきました。
問題が山積みで、終息が見えないなかでも、
少しだけ落ち着いて個人の人生を見つめ直す時期に入られたのかもしれません。
お一人おひとりの大切な未来のために、少しでもお役に立てますようにと
祈りながら鑑定をさせていただいています。

27日(月)10~12時@向真希の仕事場 ビューティー占星術講座
満席になりました、ありがとうございます! (次回開講未定。ご希望の方はメールでお申し込みください。告知前にご案内メールをさしあげます。)

|

憧れのプロ養成講座。

占いの世界に入るまで知らなかったのですが、
講座代、ものすごくかかります。資料代も。


プロになっても講座代と資料代は恐ろしいほどかかります。
お金を使ったからといってその分実力が上がるとは限りませんが、
使わなかったらやっぱりダメなんですね。


昔からよく「身銭を切る」って言いますね、あれです。
キャメレオン竹田姫の大きなお目々がさらに大きく*

「学問」としての占いは普遍ですが、
よりよく生きるための「術」としての占いは、
時代と社会に合わせてどんどん変化していくもの。

プロになっても「これでよし」がない世界なんですね。

それで、と。

現在、個人レッスンをご希望の方がとても多く、
とりあえずそれぞれにカスタマイズしてレッスンを開始しております。

せっかくなので「プロ養成講座」を組んで
少数精鋭で本気のプロ育成をやってみようかと思っていましたら、
一足先にミズマチ先生が始めちゃってますね、
私も行きたいかも(^^)→ミズマチユミコ先生のプロ講座

そしたら、中野トナカイのお店日記(6月16日)にまつい店長が、
2007年ぐらいに恵比寿アカデメイアさんでのプロ養成講座について
書いていらっしゃいました→ヘンな話ばかりしていた養成講座

あー。でも、私はこの講座受けてないんですよねー。

たしか下北沢つきまさ(というお茶屋さん)でお薄を飲みながら、
「今度プロ養成講座ありますよね、行きたい!」と言ったら、
まついさんから「向さんはネイタル読めるでしょ、三重円も読めるでしょ、
声も出てるから来なくてよろしい!」と却下されたのでした。

でも行った人たち(三上先生とか)に訊いたらものすごく面白そうだったので
「もう一回どこかでやりませんか」としつこくお願いしていたのですが、
そうか、もうやらないのかー。 (じゃ、自分がやるか…)

「プロなのにプロ養成講座へ?」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。

講座ってね、たとえばプロとして養成されることが目的ではなく
(実際養成講座を受けただけではプロにはなれません)
講座を通じて「占い師のフィルター」を見せてもらいにいくんだと思います。

だからプロになろうと決めたら、
できるだけたくさんの先生のフィルターにふれて、
自分がプロになったらどんなフィルターを持つのか、
(=どんなスタイルの占い師になるのか)
探っていくのも大事
だと思うのです。


男が占いに走るとき。フィルターチェックは大事。*
→「独学で占星術を学べますか?*」

|

向真希と向山昌子の共通点。結局同じ仕事をしているのかもしれない。

ときどき「向山昌子」の著作をお持ちになって
「ブログもずーっと読んできましたけど、まさか同じ人だったとは!」
こんなふうにおっしゃる方が(^^)

先日は、三上先生@中野トナカイから
「どうして名前変えたんでしたっけ?」と訊かれて、
「友達の夢で『向 真希』と名乗っていたらしくて面白かったから」(笑)
そこにはたくさんの物語(ストーリー)がくっついているわけですが、
ここでは略。でも、なんだか最近、結局自分のやっていることは、
仕事(職種)が変わっても同じなんじゃないか、と思っています。

★★★

講座と鑑定を終えてみて、
先生の、ばしばしものを言うけど、隠れた温かさがあるところが、
とっても心地よかったです。

目標と目的の違いを明確にさせることや、
●●●のちょっとしたアドヴァイス、
今後とっても役に立ちそうなビジネス上のアドヴァイス、
とても役に立ちました。

さっそく今頭を整理している状況です。
いろいろな可能性がと水面下で動いているような気がします。


(略)

そして、先生のブログで発見してしまったのが
、「個人レッスン強化」→*
講座を受けるなら先生に!と思っていますので、
内容、料金を教えてください。


(Sさんより)

遠方からわざわざいらしてくださって、
鑑定と初級講座をカスタマイズした個人レッスンをさせていただきました。
短時間でしたが、セラピストであるSさんの
今後の事業計画のヒントをてんこもりお伝えしたつもりです。

たくさんの先生方の講座を受けられたSさんから
「受けるなら先生に!」と言っていただけてとてもうれしいです。
このご縁がSさんのさらなる飛躍につながりますように。

本日は鑑定ありがとうございました。
お会いしたのは初めてではなかったのですが、
鑑定の際のマシンガン並みに速いお話にちょっとビックリしました!

鑑定は痛いところつかれた!と思いつつも、
自分がうっすら気づいていたところもあって
やっぱり~と思わせられることが多かったです。
実はもっと何かガツンとくることを言われるかもしれない…と
思っておりましたので(笑)

(略)

私、ホロスコープを読んで頂くことは初めてだったのですが
私は~~~~な人だったんだなと。(うすうす気付いていたのですが)

~~~~というところや、~~~~になってしまうところも
本当にズバリ!当たっておりました。

(略)

良い道しるべを頂き、本当にありがとうございました。
またの機会もどうぞよろしくお願い致します。

(Nさん)

Nさんは、偶然サターンリターン(土星回帰)を目前。
東日本大震災後にはるひなたさんが高尾ルームで開かれた
チャリティお話会→*
でお目にかかりました。 
ひなたさん、今度は大阪でもチャリティのようです*

鑑定に入ると、私の口調、かなり早いらしいです。
言語化にこだわりすぎると、微妙なニュアンスや
微細だけれどとても重要なことを逃がしてしまいかねないからなのですが。

しかし、そうはいってもお客様に全く通じなかったら困るので、
そこはやっぱりNさんも含めて、相手の方の理解力に自動的に合わせて
スピード調整させていただいております。
でも驚かせてすみませんでした(^_^;

「土星回帰で本当のオトナになっていく」といつも申し上げているのですが、
「本物のオトナ」になる決心をされたNさんと
またお目にかかれるのを楽しみにしています。

初めての対面鑑定で、内心緊張していたのですが、
向先生の、やわらかな、シャープな鑑定は、
時間とお金に余裕があれば、いつまでも聞いていたかったです・・・・・。

帰ってきてから、「そういえば・・・」と思い出す点がいくつかありました。

主人は普段は~~~なのですが、
たまに~~~すると、~~~~しています。

それと、以前義妹からから~~~という相談を受けたので、
姑にそれとなく~~~たところ、
~~~(ということがあったのを)思い出しました(ー_ー)!!

ビューティ鑑定もとても興味があるのでまた次にお願いしたいと思います(*^_^*)

(Kさん)

Kさんの鑑定をさせていただいたのは中野トナカイの頃でした。

一見恵まれた日常、幸せそうな生活のなかにも、
誰しも小さな不安や不満をかかえています。
私はエッセイストとして
そうした部分に光をあてて作品として書いてきたのですが、
占い師としては、直接お目にかかるお客様のそんな部分を
(お客様ご自身も気づいていなかったような部分)
そっと目の前に取り出して、無意識下に潜む不安や不満を
意識化できるようにお伝えしています。もちろんその解消法、解決法も。

一途なKさんが、もっともっと幸せになれますように今も祈っています。

|

わっしょい。皆既月食ですよ~。

明日の朝、午前5時13分頃、射手座の満月です。今回は皆既月食です。

太陽は双子座25度「パームツリーを剪定する男」。
あらゆる情報を器用に集め続け、乗りこなし続ける双子座が、
ここへ来てあたかも人生の情報を取捨選択するような光景が浮かんできます。

月は射手座25度「おもちゃの馬に乗った小太りの少年」。
この子は恵まれた環境のなかにいて知的向上心にみちています。
おもちゃの木馬を揺らす満ち足りた表情に内面の豊かさがうかがえます。

この月食では、まったく新しい夢を描くよりも、
これまで立てた目標の軌道修正やチェックをしてみましょう。
そうして今まであなたが培ってきたスキルや経験を洗い出して、
それらを生かしながら、必ず実現できる具体的な計画を立ててみてください。

6月2日の日食→今回の月食→そして再び7月1日が日食と、
今月は空の上が大カーニバル大会(^^) 
→王が隠れる。双子座の日食。
こちらでも書きましたが、今月立てた目標はかなり力を持ちます。
現実化しやすくなります。
やりたいこと、やり残したことがある方は、チャンス!

月単位ではなく、年単位、場合によっては一生のなかで計画を立ててもいいくらいです。(^^)

2009年の皆既日食から、近いところでは5月の蠍座の満月あたりからの
流れをたどってみると、目標をさだめやすいと思います。
→蠍座の満月。私たちは一生消えない不安をかかえた。けれど他人任せの人生はもう手放した*



それからね、ちょっと耳が痛いかもしれませんが。
せっかくなので鑑定モードで。

人はみな、現状を変えることを好みません。
それほど苦しい状態でなければ余計に。

「変えなければ」とわかっていても、ずるずると同じ状態に甘んじてしまう。
みんな、そうだと思います。人間も動物ですから生存本能(エゴ)が働くのです。

けれど、現状にしがみつくと、変化は別のカタチでやってくるでしょう。
内面の変革に使われないエネルギーは、外面に思いがけない出来事をもたらします。
ふりまわされ、ひきずられます。

それよりも。

これだけのエネルギーが充満した状態を生かして、「えい!」と変えてみましょう。

諦めるべき恋、
諦められない仕事、
「親の家にいるとラク」と思っている自分、
生活のためにと自分に言い訳して踏み切れない離婚、
「ま、いっかー」が口癖になって丁寧に生きていない毎日……いろいろありますよね。
でももちろん自分で選んで今までの状態を続けるならそれもいいんですよ。

自分で転ぶ方が、無理矢理ふりまわされたりひきずられるより痛くないよ(^^)


**********

☆★☆明日は定期鑑定日です!

今週も来週も終日ご予約いただいております、ありがとうございます!

ところが、30日(木)の新月直前鑑定会は、なぜか、まだお席が空いております。
怖がらないで、どうぞおこしくださいませ~(^^)
私はずっと「人生を変えるスキルをお伝えします」などと申し上げてはおりますが、
実はそれほどたいしたことでもないし、難しいことでもありません。

実は、誰しも自分で自分のことをすべて知っています。
あなたと「幸せそうなあの人」の違いは、知っていることを意識化しているかどうか、です。

あなたがご自身の本当の気持ちに素直に、
まっすぐにこの人生を歩めるようお手伝いさせていただきます。
お申し込みはこちらから*

|

個人レッスン強化シーズン開始!

早くも個人レッスンのお申し込み、多数の方からいただきました。
占星術もタロットも、みなさん、それなりに講座や独学で学ばれていて、
修了証とか卒業証書みたいなものをお持ちの方たちもいらっしゃいます。
「でもなんとなく自信がない」
「わかってはいるはずなのに言葉がつながらない」…私もそうでした、わかります!

個人レッスンでは、ご自身の目標とレベルに合わせて内容をカスタマイズ。
読みの手順と流れを重視してみんなで読んでいく初級の読み練習会と違って、
同じ内容でも切り口を変え視点を変え表現を変えて、
深く深くとことん(しつこく!)読み解いていきます。
ネイタルチャートを3~6時間かけて読み解いたら、
なぜか三重円が読めるようになっている!という不思議な結果が(^^)

それから、最近気づいたのですが、
対面鑑定で最も大事な「お客様に合わせる」ことを教えてくれる場が、
たぶんあまりないんですね。私も、実占で手探りで身につけました(今も進化中です)。

質問にお答えするとき、そのお客様が答えを受けとめるだけの器があるか。
受けとめることのできる時期か。
さらにその前に、本当にその質問でいいのかどうか。


たとえば「結婚の時期」についての質問だったとしても、
根底には「なかなか結婚してくれない恋人への不信」があるのかもしれません。
その場合、機械的に時期を読んで、結婚に適した時期をお答えしても
お客様の問題の解決にはならないわけですよね。

鑑定にはまず、お客様の状態を的確に見きわめましょう。

仮に100人のお客様が全員生年月日と時間と場所が似ていて、
似たようなチャートが100枚あったとしても、
全然違う100通りの鑑定になるはずなのです。

100人が「結婚の時期」について質問してきたとすれば――

文字通り時期を知りたい方もいれば、
恋人との関係に悩んでいる場合もある。
実は転職したいのかもしれない。
やりたいことがわからなくなっているだけかもしれない。
自分の人生に疑問を感じているのかもしれない。
ご両親や相手の実家に不安があるのかもしれない。
年齢的に子どもをもてるかどうか心配になっているのかもしれない。……

あらゆる場合を想定して、
お客様の真意がどこにあってもそれをぐっとつかんで、
最もご満足いただける答えをみちびきだすのが対面鑑定です。

では、どこを見きわめて鑑定すればいいのか。
プロ志望の方にはこのことも、個人レッスンでお伝えしていきたいと思います。

**********

☆★☆プロ志望の方もまず鑑定から!

占い師やセラピストになりたい方も、まず鑑定にいらしていただければ
ご自身の適性や占い・セラピーのスタイルを探ってみることができます。
個人レッスンをお受けになりたい方は、鑑定で私を鑑定してください(^^)
私、かなりスパルタらしいです。でもその分、実力つきますよー。

→鑑定のお申し込み、個人レッスンのお問い合わせはメールで。
contact★kelala-kirara.com(★を@にかえて送信してください)

|

お金持ちになれる人の秘密。

たとえば「お金持ち」とか「幸せな結婚」とか「モテる自分」とか「仕事で成功する人」とか…。
夢をかなえていく人たちにはどうやら共通の秘密があるみたいです。

今の自分が、今、ここにいます。
夢をかなえた自分は、未来のどこかにいますね。
今ここにいるこの自分→→→未来のどこかで夢をかなえた自分。
夢をかなえるには、この「 → 」を「 = 」に近づけていけばいいわけですね。

それには、「夢をかなえた自分」を具体的に思い描くこと。
同時に「今ここにいる自分」をしっかり見ることです。

お金持ちになりたいなら、
今いくら持っているのかすらすら答えられなければなりません。
チラシをチェックして安いお店に走るとか節約に励むとかの前に、
今のお金の状態を把握しましょう。

意外にいまお財布に入っている金額さえわからなかったり、
先月の収入と支出もあやふやだったり、
預貯金や保険のリストもつくっていなかったりします。

モテる自分になりたいなら、
今の自分がどんな状態なのか客観的に見てみましょう。
もし「彼女はモテる」と思う友達がいるなら、その友達と自分の違いを書き出してみます。
率直な意見を言ってくれる人に聞くのもいいでしょう。

あなたが思い描く「夢をかなえてモテる自分」の状態に近づくには、
何をしたらいいのか。どこをどう変えたらいいのか。
具体的に考えてみましょう。

「幸せな結婚」をしたいなら、
たとえば幸せな結婚の具体像が、
美味しいごはんを愛する人と食べているところだったとします。
それなのに、「お料理はお母さん任せ」の人、意外に多いんですよー。
「出会いがなくて」と嘆く前に、明日のお弁当は自分でつくってみる。
夢をかなえる第一歩は本当はこんな小さな(地味な)ところから始まります。

恋愛や結婚や仕事のためにまず「キレイになりたい」というときも、
今の自分を客観的に見ることが大事です。

ビューティー占星術では、
世界にたった一枚しかないあなたのホロスコープから、
自分ではどう見えていると思っているか&実際にはどう見えているか。
自分が魅力だと思っていること&周囲から魅力だと思われていること。
などを探って、より的確なオシャレのヒントをたくさんお伝えしています。

☆★☆ビューティー占星術講座のお申し込みはこちらから→*

|

牡牛木星効果でキレイになる!

向真希の定番「ビューティー占星術講座」が来週火曜日に迫ってまいりました。
コンセプトは、中途半端にスピってるより似合うメイクが勝つ!→*

今ね、ちょうどビューティー占星術の効果が実感しやすい時期でもあります。
幸運の星といわれる木星が牡牛座に入ったばかり。
牡牛座は五感のセンスにすぐれ、現実の感覚を大切にするサインです。
ですから具体的なほど効果があがりやすいんです。

たとえばあなたが「キレイになりたい!」と思うのは、
新しい恋のため? 転職したいから? 日々の生活を丁寧に生きたいから? 
もちろん「今の自分に自信がないから~」という方も多いと思いますが、
もう一歩進めて「キレイになる目的・目標」を具体的に設定すると、
他の時期よりもかなり確実に美人力がアップします!

「7歳若い自分をめざす」「子どもっぽいと言われない自分になる」
といった感じで目標をしっかり決めましょう。

ややフライングぎみですが、「月食」の満月にあることを始めると
7歳若く見えるようになる
かも…くわしくは後日!または今月発売の「ららはぴ」参照!(^^)

その他「ナチュラル肌を守る」とか「目力をぐっと上げる」とか
本当に具体的な目標設定も効きます(^^)

★★★ビューティー占星術講座のお申し込みはこちら!★★★
お名前、ご連絡先(携帯番号)、生年月日、お生まれの時間、場所(市区町村まで)をお書きの上、メールでお申し込みください。→contact★kelala-kirara.com(★を@にかえて送信してください)

  なんとお知らせが3日前という暴挙!すみません(^_^;
  そんなわけで現在残席3。まだ間に合います。 
  そして幸いというか、場所は向真希事務所です。
   (2月から荷物運び始めて最終的には4月に引っ越したばかりの自宅)
 ですので満席でなくても必ず開講いたします(^^)

|

あんなにも夜明けが待ち遠しかった3カ月前のあの夜。

あの夜。
テレビがひっきりなしに映し出す信じられない映像を前に、眠ることもできず。
何をどう祈ったらいいのかもわからず。
明日は来るのだろうか、明日が来ますように、とだけ思っていた。
いま、3日11日のブログ* を読んで情けなくなった。
こんなことしか書けない自分。オトナのくせに。



震災地の方たちに、お見舞い申し上げます。
今なお苦しみと悲しみと怒りが続くなかにいらっしゃる方たちに、
どうか少しでも心穏やかに過ごせますように。お祈りいたします。



私たちは選挙権を行使してきたオトナなのだから、
この時代の責任を引き受けないといけないですよね。
浅ましすぎる政治家たちの愚かな姿は、そのまま私たちの鏡なのかもしれません。
文句言ったり怒りをぶつけたりしていても、何も変わらない。何も生まれない。
子ども達に少しでもきれいな未来を手渡したいから。私たちは全力で道を探る。
雲に隠れた小さな星→*

|

あなたが最も熱く燃えるとき・やる気が出るときとは?

牡牛火星のみなさまは、火星回帰の時期を迎えていらっしゃいますね。

私も、ちょうど今日明日あたりかな、2年に1度の火星回帰。
それでここしばらく食事を忘れるほどセミナー企画に熱中(9室火星なのでセミナー) 

母校の(学校じゃないか)中野トナカイは牡牛火星の巣窟でしたが(笑) 
5室火星のミズマチユミコ先生は美味しいものを食べて我を忘れていますね、
いつも冷静に淡々と面白いミズマチちゃんが珍しく
自分が美味しいからいいんだ!と自分モード。
このキュートな暑苦しさは火星です、いい意味だよ(^^)→ミズマチブログ*

11室火星の まつい店長@中野トナカイ→*は、
また新人さんが入店されてお店運営が楽しそうだし
(通常仕事場は10ハウスですが、トナカイは新人育成という目的を持って
占い業界の未来を切り開いていく11ハウス的なお店) 
天秤女王の三上先生→*も11室火星が燃えるNPO活動に
多分いつにもまして新たな可能性を開きつつ、
成城石井で美味しいものご購入の機会がいつもより増えているに違いない(^^)

「なーんだ、火星回帰ってそんなもの?」みたいな印象かもしれませんが、
牡牛火星は即物的なので、まあ、こんな感じ。(でも使えるんですよー、恋愛にもね)
あなたの火星のハウスと、サインと、アスペクトをチェックしてみてくださいね。

火星は公転周期が速いので即効性があります。
時間をかけてカタチにするにはなんといっても土星、
そして木星からラッキーポイントをもらう感じですが、
「今ここ!」というときは火星が効きます。

本日は定期鑑定日でした。
いらしてくださったみなさま、
世界にたった一人のあなたのホロスコープを私に読み解かせてくださって
ありがとうございました。

火星回帰の影響もあってか、いつにもましてマシンガントークだったかと思いますが(^_^;
覚えていられたことがあなたにとって必要なこと。忘れたことは忘れていいこと。
またはいつかまたあらためて出会うこと、とお考えくださいね。


どうぞあなただけの素敵な人生を創っていかれますように!

チャート読み練習会は、
今月から来月への日食→月食→日食の流れをちゃんと実感できそうな方たちが
きっちり集まってくださいました。少人数だと、全員の分を見られていいですね。

「もっと具体的に知りたかった」と最後におっしゃった方がいらしゃいまして。
この方には別の理由から違うお答えをしましたが、
原則としてロジックとして使えるようきっかけをお伝えするのが練習会または講座。
具体的に個人にカスタマイズするのが鑑定
です(^^)

そして諸事情により、現在の形でのチャート読み練習会は、
今日をもっていったん終了することにしました。
これまでいらしてくださったみなさま、ありがとうございました!

(あ、こういうのは前もってお伝えしておくべきだったか(^_^;)

(なお、今後はお問い合わせが非常に多い「個人レッスン」を本格的に開始いたします。「確実に実力をつけるためのレッスン」です。それぞれ目標設定していただいてカリキュラムをおつくりします。ご興味のある方はお早めにご連絡いただければ、ブログでのお知らせに先立ってメールでお知らせいたします。先行お申し込み特典も、たぶんご用意する予定です(^^)


☆★☆ビューティー占星術講座!

ふと気づいたら来週火曜日はビューティー占星術講座が! 

告知が遅くなりすぎましたが、今回も引っ越したばかりの向真希事務所で行います。
先月は紅茶の用意をしていたらいきなり暑くなったので、
大急ぎでペットボトルのお茶を買いに(おかげで水保存用のペットボトルが増えました) 
今月は両方ご用意しなくちゃですね。

この夏も暑くなりそうなので、節電対策と合わせてクールビューティーが大事ですよね。
内容は明日もっとくわしくお知らせしますねー。

|

明日チャート読み練習会&定期鑑定です!

練習会/オープンカウンセリングは、
サンプル提供してくださる方のテーマに即してみんなでお答えしながら、
今月の日食→月食→7月初めの日食と流れを見ていきましょう。

スピ雑誌「ららはぴ」(コスミック出版)にも書かせていただきましたが、
満月(月食)がなかなか大事だったりするんですね~(^^)

最近、私は新月よりも満月に注目したい流れになっていて、
40歳以上の方にはぜひおすすめしたいです。
それから生まれたときの月が満月~新月の、
欠けていく月の時期に生まれた方の場合、
「新月の願い事」よりも「満月の誓い」の方がずっと現実化しやすいんです。


たとえば同じ牡牛座の月でも、
新月生まれ・上弦生まれ・満月生まれ・下弦生まれ…など
生まれたときの月の状態で、
物事への取り組み方・気持ちの向け方が全然違ってきます。
月は28日で空を一周しますから、28通り!

「私が生まれたときの月は?」という方は、鑑定のときご質問ください。
新月の願い事 と 満月の誓い。あなたに剥いているのはどちらでしょう?(^^)

**********

☆★☆当日突然参加もOKです!

いつもより1時間遅く12時半~14時半です
現在残席3か4ぐらい
なので、
明日の朝起きて「明大前の美味しいパン屋さん行こう」とか
「インドカレー屋さんでランチ」とかのついでに練習会でも、いいですよん(^^) 

会議室をお借りしている明大前DCスクールさんは空間がゆったりしていて贅沢。
IC木星合の私にはうってつけの広さ。
この間は生後半年の赤ちゃんが来て、広いソファでママのオッパイ飲んでいました。

→今夜中のお申し込みはメールで。→contact★kelala-kirara.com(★を@にかえてください)または、私のケータイをご存じの方はそちらでも!
★直接いらしていただいて大丈夫です。
 スクールへのお電話はご遠慮ください★

|

牡牛木星はあなたに何をもたらすか?

昨日木星が牡牛座へ入りました。
来年半ばまでは行ったり来たりしながら、牡牛座にとどまります。
くわしくは このあたりですでに書きましたのでぜひお読みください→*

特に「幸せの星である木星が半年しかいなかった!」とお嘆きの牡羊座のあなた、
むしろ牡牛座に入ってからの方が現実的な効果が出やすいですよ。
特に仕事で稼ぎたい!という場合(^^)

「それなら私はどうなの?」という牡牛座のあなた、
あなたはそのまんま木星の恵みを受け取れます。
もともと土の不動宮の牡牛ちゃんたちは、五感の感覚ではピカいち。
自分から動き出すことは少ないのですが、
ちょっとでもこれだ!というものをつかんだら手放さないで必ずカタチにしていきます。
だから大丈夫。

しかし、むしろ「木星=幸運の星」というのはそう簡単なものではなくて。

このあたりにも書きましたね→その1幸せの星ってほんと? その2幸せってなんだろう? 

とにかく口を開けて待っていても「思った通りの幸せ」は来ませんからね。
鑑定でも講座でも「始末に負えない木星」「カタチにするなら土星」などと、
かなり土星びいきの私ですが(笑) 

木星は射手座と、そして魚座のサブルーラーでもあります。
海王星に似た働きもするので、なかなか侮れない面を持っています。

天王星や土星のように自覚できるつらさ、変化をもたらすわけではないのですが、
たとえば、ちょっと優しい彼とずるずるとつきあっていたら
いつの間にか貯金がなくなっていました~みたいな(ちょっと違いますけど、ま、いいか)
 
つまり、がつん!とは来ないけれど、
油断していると、最終結果は歓迎できない場合もある、ということですね。
痛くなかったからいいかなーという考え方も、もちろんあり、ですけど。
意識して、自覚して、選ぶのは自分。だってあなたの人生ですから!


<4元素別の予測される効果はこちら>

☆牡牛座、乙女座、山羊座のあなたチャンスです。このまま進んでください。やりたいことがある人は、火星が牡牛座にいる今月20日までの間に決めてしまいましょう。具体化するのはその後です。

☆牡羊座、獅子座、射手座のあなた今までのアレは何だったんだろうと思うかもしれません。ようやく深呼吸して落ち着く時間がもてるようになります。現実の生活が楽しい日々が続くでしょう。

☆双子座、天秤座、水瓶座のあなた最も実感しにくいのがこのグループ。急にやる気が失くなったり停滞感を感じるかもしれません。でも物事があなたのスピード感についてこないだけで、ちゃんと進んではいますよ。

☆蟹座、蠍座、魚座のあなたなんとなく毎日が楽しくなってきます。なんでもない毎日が結局一番楽しいんだーと思えるあなたなら、特別な一日・特別な一瞬が来たとき、すかさずキャッチできるでしょう。

**********

☆★☆9日(木)12時半~はチャート読み練習会です!

今回は、サンプルになってくださった方を例にして日食・月食の読み方を解説します。
今月16日発売「ららはぴ」(コスミック出版)の月食特集を監修させていただきました。
雑誌の発売前にちょっとだけ、月食の秘密もお話します。

時間があったら、牡牛木星効果についてもさくっと読んでみましょうか。
かなりカタチある幸福が手に入れやすい時期ですから、
意識して木星さんに働いてもらいましょう(^^)

→練習会のお申し込みはメールで。Contact★kelala-kirara.com(★を@にかえて送信してください)
*練習会の場合、キャンセルポリシーは適用されません(^^)

|

ここ数日なんだか急にいろいろある人は、

ここ数日、「なんだかいろいろある」という人が増えているかもしれません。

突然、寝耳に水みたいな出来事が起きたとか、
今まで停滞していたのに突然動き出したとか、
「ええっ!」と聞き返したいようなメッセージを受け取ったとか。

ちょっとね、そんなふうに突発的な事件が起こりやすい雰囲気もありますが、
でも、今は大きな流れのなかにいると思ってください。

ゆるやかに穏やかに流れているように見える大河も、
端っこは意外に激流だったり、
中州にぶつかって流れが速くなったり、方向転換したり、
そんなこともありますよね。

どんなときもまず、自分の人生のなかで今、自分がどこにいるのか、
このことを見失わないことを心がけてみましょう。ね。

(私も、今、そうしているところです)

|

日食効果。あなたの場合は?

本日は日食でした。
新月鑑定会とはいえ、「今日から新しいことを始めます」みたいな方が
いらっしゃらなかったのは、みなさん、さすがですね。

通常の新月と違って日食の場合は
前後1週間~1カ月ぐらいはあまり新しいことをしない方がいいのです。

特に今回は月食の満月と、さらに日食をひかえていますから、慌てないことが大事。
慌てなくても波に乗れる人は乗れます(^^)

日食について。2009年の皆既日食のときにもいろいろ書きましたので、ご参考までに。

今後50年が決まる日*

運命を変えるスキルとしての日食*


「私がこの世界の基準をつくる」日食で考えた残りの人生*

日食の使い方1 あなたの現場は?*

日食。焦らなくてもいいんです。*

「アメリカ革命の娘」*

皆既日食--自分チェッカー*

それからお問い合わせいただきましたが、日食は、
見えても見えなくても同じように影響はあります→このあたり*

まずは、今回の日食→月食→次の日食が、
あなたのどのハウス=生きる現場で起こるのかチェックしてみてくださいね。



それにしても。

10ハウス月のほぼ真上で日食の新月を迎えた私は、
ココロが半分あっちへ行ってる状態になってしまい(子どもの頃はいつもこんな状態)
そして持ち主に連動するのかパソコンまでが今日の定期鑑定直前にあっちへ…(!) 

大急ぎで別のパソコンを取りに帰ったり、しかし間に合わなかったり、
なんだかんだでお客様に大変なご迷惑をおかけして、
来週やり直し鑑定をさせていただくことに。

なのに、それなのに、
「私が行くサロンとか電気製品がトラブル起こすこと多いんです、エアコン壊れたり~」
気軽に笑いながら言ってくださって…(涙)
 (Hさん、申し訳ありませんでした。来週必ずお目にかかりましょうm(__)m)

今日お目にかかったみなさま、
世界にたった一人のあなたのホロスコープを私に読み解かせてくださって
ありがとうございました! 
どうぞあなただけの素敵な生き方を創って行かれますようにお祈りします。

占い師の対面鑑定のあり方など今日はいろいろ考えた日でもありました。

占い師が申し上げた一言が、
お客様にとっては致命的な一言になって何年も残る場合もあります。
コピーライターからエッセイスト、そして占い師と、ずっと言葉を扱う仕事をしてきた私は、
他者が言葉を粗末に扱うだけで苦しくなることがあります。
ましてその一言をずっとかかえて思い迷われている方を思うと…。

水星は大事。本当に大事です。

**********

☆★☆23日以降の鑑定はまだまだご予約いただけます!

7月1日の日食に向けて、いよいよ準備段階に入るこの時期、
今ならまだお好きなお時間をご予約いただけます。
この夏頃、鑑定システムの変更を予定しておりますので、
現状での鑑定をご希望の方はお早めにスケジュールを調整してみてくださいね。

お申し込みはこちらから*

|

王が隠れる。双子座の日食。

明日6月2日午前6時2分。双子座の新月です。
この新月はちょっと、いえ、かなり特別な意味を持ちます。


なぜなら--日食であること、
しかも12ハウスという限りない魂の広がりの世界を意味する場所での日食であること、
満月の6月16日は月食であること
今回の日食を修正・上書き・あるいは具体化するかのように
7月1日にもまた日食
があること
(次の日食は7ハウスですから、パートナーや対人関係をあらわします)、
と幾重にも特別な意味合いがからんでいるからです。

数日前、6月にラインがひかれているようなイメージを書きました。
やはり来月はひとつの節目かも。*

今回の新月は双子座12度「黒人の女の子が街で戦う」。
アンクルトムの小屋に出てくる黒人の少女トプシーが、
集団の縛りを嫌って自己主張を強く打ち出して、果敢に戦っていく度数です。
世間に従って生活していく意識の裏側にある反抗心が表面に出てくる感じですね。

環境や世間に左右されないで、あなたが心の奥底に持っている気持ち、意志を
大切にしてください。
それが世間や常識とは相反することであっても、今なら現実化していけるでしょう。

新月の願い事をしている方は、今回イメージがつかみにくいかもしれません。
でも心配しないで。月食の満月までにはイメージが見えてきます。
その後、次の新月には具体的なカタチが描けるでしょう。

今回の新月が特別なのは、いわば、
この1カ月をかけて、願い事=目標を描いて、
向こう半年をかけて達成していくという中期計画の時期であるということです。

個人にとっても企業にとっても、そしてもちろん国にとっても、
とても大切な今回の新月です。

今や半年が中期計画の時代…
カーディナルクライマックス前は中期といえば3年でしたね。
そのくらい動きが速くなっています。
ただ、これは「当社比」で考えてくださいね。

たとえば、私も今日ちょっとあることを決めてきました。
これは近いうちにお知らせしますね、お楽しみに~と、話を戻して、
ご存じのように不動宮が過多なのでやることが遅いんです、ほんと。
実は1年かけて考えていたことでしたが、
今日決めるときは「あ、これでいい」と思ったら即決でした。

このようにその人なりのペースがあるので、
動きが速いといっても、他人とくらべないで「以前の自分とくらべて速くなった」なら
それで十分時代の波に乗っている
のだと思います←自分に甘い?(^^)

ちなみに、首相不信任案採決が日食当日なんですね…。

日食は、太陽が月の影によって隠れます。
太陽=王の象徴なので、王や権力者・為政者が隠れるという意味合いになります。
(実質的に首相不在の状態がしばらく続く…?)

今回12ハウスの日食では隠れていて、
次の満月で表に出て、来月の日食で確実にとどめをさされる感じでしょうか
(この流れ、解散総選挙と読むこともできますが、読みたくない…)

今回はまだ土星=社会の良識が応援しています。
復興どころか震災の後始末もできていないのに、そんなことやってる場合かと
国民は誰しも思っています。こうした意識が社会の良識をつくっています。
しかし、来月は土星によって折られます。
最終的には、国民もまた痛みをかかえながら
復興への困難な道を不屈の決意で歩んでいこうというのが来月の日食図。
これはまた今月の終わり頃お話しましょう。

追記。12ハウス双子座だと、なんとなくマスメディアもからんでいますね。

**********

☆★☆来週9日はチャート読み練習会です!

今回は12時半~14時半です。
いつものように参加者さんからサンプル提供していただいて、
今月の日食→月食→日食の流れがどう影響するのか、
どう動いたらいいのかお話していきましょう。
「日食」の簡単な読み方もご説明しますね。

今の段階で なんと、残席5!もしかしたらグループ鑑定状態?(^^)
→お申し込みはメールで。contact★kelala-kirara.com(★を@にかえて送信してください)

|

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »