山羊座の満月。ふりかえったり整理したり。
あっという間に月はめぐります。
今日は食祭りの後の最初の満月。15時39分あたりに迎えます、あと少しですね。
満月は12サインのなかでも最も成熟し、集大成ともいえる山羊座のなかでも、
さらに油ののりきった山羊座21~23度の最後、23度です。
サビアンシンボルは「戦争での勇敢さをたたえる2つの賞」。
たたえられるのは、勝ち負けではなく、勇敢さによって何を得たか?
領土や財宝など数々の物質的なもの、さらに戦うことによって得る精神的なもの。
いわばひとつの出来事を両面から見る視点をあらわしています。
一方、太陽のサビアンは蟹座23度「文学会の集まり」です。
共感力あふれる蟹座の集団は、しかし、互いに対する冷静な批判力を持っていません。
この度数ではまるで文学会のように集まって、冷静に見つめ合い、
内面も外部へも、ちゃんとした批判分析の視点を持つことを意味しています。
ここしばらく私たちは 人類共通の「境界線」上にいます。→*
ここ1カ月半で、夢や理想・目標を立てて、具体的な計画をつくり、
現実のなかで着手していく流れがあったはず。
今回の満月はこの流れをちょっと立ち止まってふりかえり、
もう一度トータルに見直したり整理して修正したりするのにちょうどいいと思います。
☆
月のリズムだと、新月と満月の流れがめまぐるしすぎる!という方は、
一生分の流れを見てみるのもいいですね。
定期鑑定を受けてくださっているごく一部の方たちにだけ、
ご希望があった場合のみ、おつくりしている
「BCC(ビジネスチャンスチャート)」がそれです。「LCC(ライフチャンスチャート)」も。
どんなときがチャンスなのか、この時期はやる気がでるのか、チャンスはいつなのか。
などなど、大きな流れをつかんでいると、
28日間でめぐってくる月のリズムをより具体的に生かせます。
ご興味のある方は、鑑定のときおたずねください。
☆
昨日は定期鑑定日でした。
あまりの猛暑にこの夏初めてエアコンのスイッチオン(^^)
「人生を間違えてしまったのではないか」
――こんなふうに思って迷っているとしたら、それは自分をいじめていることになります。
選んで歩いてきたのはあなた自身です。
結果がよくない場合も、それは判断に誤りがあったとは限りませんし、
ましてあなた自身が悪いわけではありません。
時間は戻りません。今ここにいることをまず自覚して。ここから始めましょう。大丈夫。
昨日お目にかかれたみなさま、
お一人おひとりが自分らしい生き方を創っていかれますようにお祈りいたします。
ありがとうございました。
☆
ツイッターで呟いた一言。
「どんなに能力が高くてもスキルを磨いても、借り物の言葉でしか話せない人には向かない仕事があると思う。教師とか物書きとか占い師とか。自分の血と肉に刻み込んだ言葉をどれだけ相手のカラダに落とし込めているか自分に問うことをやめてはいけない。」
向真希のツイッターはこちらです→*。
「ブログの読者です」と一言ご連絡くださればリフォローさせていただきます(^^)
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)