« 人生の楽しみとか(最近のツイートより) | トップページ | 大掃除担当は月か太陽か »

つながっている。トルコにもタイにも。

バンコクにどれだけ滞在したか、タイへ何回行ったか、すぐには言えない。
生まれてから今まで一度だけ住民票を海外へ移したことがあって。
それはバンコクのラマ4世通りからシプラヤ通りへ入って、サワン小路の突き当たりのゲストハウスでした。

トルコへは3回行ったかな。イスタンブールは、アジアの西の果てにあります。
エジプシャンバザールのあたりは、半日座っていても飽きなかった。イスラムの国だけにネコがいっぱいいて、ネコに不自由しなかったし(^^)

さっきfacebookのアンケートで「行ったことある国」に回答していたらいろいろ懐かしくなってきました。
その地を踏んだ。それだけで「縁」なんだと思う。人も土地も縁でつながっていく。ありがたいことです。
本当に本当にいろいろな国へ行ったし、今はいけないけれど、きっとこれからも行くだろうと思います。

お邪魔させてもらったたくさんの国と地域に、ありがとう。

*****

ここしばらく迷っていたのですが。
こういうのはどうかなー大きなお世話だよね、と思ったりもしますが。
でも、もしかして、万が一、ちょっとでも役に立つかもしれないので。


トルコ地震、タイの洪水被害に、寄付金や物資の送付先

日本トルコ文化交流会→*

現地NGOとの協力体制をとり、通訳の手配をはじめとする救援・支援と募金活動を開始。

日本赤十字社→*

タイ洪水への支援をはじめ、トルコへ毛布など一億円相当の物資と現金2000万円を寄付。振込手数料は無料。セブンイレブンなどの店頭にも募金箱があります。

タイ王国大使館 寄付金受付→*

現金書留または振り込みで寄付金が送れるようです。

上の2つのリンクはイラストレーターの森優子さんのブログより引用させてもらいました。
旅する人の気持ちを的確に書いてくれているので、よろしければこちらもごらんください。→ゆらゆらくらげ日記*
彼女のおかげで、私も思いきってこれを書くことができました。ありがとう、森優子!(←フルネーム呼び捨て御免関係)

そういえばさっきのfacebookのアンケートにモーリシャス(1週間だけ滞在)とマダガスカル(下りただけ)がなかったなー。行ったの忘れてる国ってけっこうありますね。これも「ざっくり大掃除」で整理しよう。

え?「ざっくり大掃除」って? うふふ(^^)
それはそのうちご説明しますが、手っ取り早く知りたい方は ツイッターで→*
(フォローしてくださった場合は一言お知らせくださいね(^^)

*****

☆★☆あなたの魅力と才能を一言であらわしましょう!
     ホロスコープからキャッチフレーズをつくる講座!


いよいよ明後日です、あと1名様のみお席をご用意できます。準備の都合がありますので、ご検討中の方はお早めにお申し込みください。→お申し込みはこちらから*

|

« 人生の楽しみとか(最近のツイートより) | トップページ | 大掃除担当は月か太陽か »

雑記」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つながっている。トルコにもタイにも。:

« 人生の楽しみとか(最近のツイートより) | トップページ | 大掃除担当は月か太陽か »