「重い決断ほど軽くすばやく。」
本日はモスクワの木下順介先生によるスカイプでの風水講座でした。
途中、雑音が邪魔したり最後になって回線が切れたりしてドキドキしましたが、ちゃんとつながって無事終了。ほっ。
木下先生とは1年半くらい前にスカイプ講座の話をしていて、ようやく実現できました!
一昨日、「キャッチフレーズ講座」のとき、星まわりを調べて日程をきめているわけではないけれど、なんとなくそうなるんです→*
こんなふうに書きましたね。
もともと私は何かやるとき、あまり日を見たり相性を調べたりはしないのですが(占い師にあるまじき…いえ、だからこそ…) ふだん鑑定でお借りしているDCイングリッシュスクールさんが「たまたま空いている土曜日の夕方」ということで今日になりました。
ところが。
帰りに愛知県からいらしたPさんと話していて、ふと、今日の講座のホロスコープを見たら……今日の太陽が、木下先生のアセンにぴったりコンジャンクション。やっぱり、なんとなく決めると、大体いちばん良い感じになっていきますね。
私の好きな言葉で、これは韓国語の兼若教授の言葉だったと思うのですが、
「重い決断ほど、軽くすばやく。」
長く考えれば考えるほど、失敗したとき凹みますね。再起不能っぽくなったりする。
すっ、すっ、と動いて、とにかくやってみると、失敗してもすぐ次へ行けます。
ということで、なんとなくそうすると、大体そうなっていく、と。
今日いらしてくださったみなさま、ありがとうございました(先に帰られたみなさまには最後の部分は私からメールでお送りしますね)
ご協力いただいたDCイングリッシュスクールさん、ありがとうございました。設備に慣れない私に、細やかに教え助けてくださったスクールの先生にも感謝です。ありがとうございました。
そして、モスクワの木下先生、深い深いお話をありがとうございました!
*****
☆★☆次の定期鑑定日は10日(木)です!
いよいよ2012年に向けて準備の季節がやってきました。今月の日食までにいろいろととのえておくと、あとがスムーズに運びます。長期的な計画を考えている方はぜひ今のうちにおこしください。→鑑定のお申し込みはこちらから*
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)