「わたし」は何でできているのか!?
一昨日でしたっけ、こんなことを書きました。→勉強と経験が私をつくっていく。* twitterやメールで何人かの方たちから「同感」のリプライをいただきました。でも自分をつくっていくのは、勉強(風)と経験(土)だけじゃないですね。直感(火)も必要だし、感情(水)も大事。みんな、実は全部を使っています。しかし、リプライくれた方たちは、私と同じく、意識が風や土にあるのだと思います。どういう意味かというと…。
意識。気持ちとか、感じる部分とかいいかえてもいいですね。
たいていの人は月とか、特に女性は、月や金星あたりで感じています。そして発展させていくべきテーマとして常に太陽を意識しています。
私でいえば、月(双子)と金星(水瓶)は風サイン。太陽(山羊)は土サイン。だから「勉強」と「経験」なんですね。
同感のリプライくれた中野トナカイの三上牧先生は、月(乙女)が土サイン。太陽(天秤)は風サイン。
震災の日に赤坂から歩いて帰ってきて「いま帰宅」とツイートしたらすかさず「おかえりなさい」と声をかけてくださって、以来twitterやdacebookでお話させていただいているあるヒーラーさんは、月も太陽も風サイン、金星は土サイン。
たとえば火が強い人なら、「直感を磨くことが私をつくっていく」だろうし、水が強い人なら「多くの人に気持ちを重ねて心で寄り添うことが私をつくっていく」だろうと思います。
私たちは4元素でできています。(以前「私のホロスコープには土がないんですー(泣)」というメールをいただきましたが、やっぱり土も使っているんですよ、大丈夫)
というわけで、明日の占星術入門1日講座は、こんなお話がすーっと頭に入って、カラダで納得できるようになると思います。
ご参加のみなさまはどうぞ今夜よく眠っておいてくださいね。
会場のエアコンの関係で足元が寒いかもしれないので、暖かくしてお出かけください。
では明日お目にかかりましょう!
*****
☆★☆2011年の鑑定は全枠ご予約いただきました!
横浜鑑定を含めて、すべてご予約いただきました。ありがとうございます! 来年の予定はのちほど(または明日)アップいたします。(どうしても2011年中に!!というご事情ができてしまった方は、こっそりメールください。どこかでひっそり鑑定させていただきます。ただし、日程などご希望に添えないかもしれません、どうぞご了承くださいませm(__)m)
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)