必ず成果を出しましょう。山羊座の新月。
月を見ていると時の流れが早いですね。先日満月で美しい皆既月食だったと思ったら、明日の午前3時にもう次の新月です。山羊座の新月前回の新月が日食でしたから、当然今回の新月も要チェックです。
日食からの流れをどう軌道に乗せるか。そんな視点から今回の新月をチェックしてみましょう。もう2012年ですから、新年の夢を実現可能な計画に落とし込まないと!
明日の新月のサビアンは山羊座3度「成長と理解に対して受容的な魂」(人間の魂は新しい体験を切望するあまり肉化を求める)です。ちょっとわかりにくいですが、要するに、内面の充実にとどまらず、現実にはっきりした成果を出すことで安心する度数ですね。
そして、来年の夢を確実に実現するには、うってつけの新月!
ちょっと早いですが、具体的に2012年の目標や計画を立ててみましょう^^
新月の願い事を行っている方で、ボイドタイムが気になる方は、えーと、22時46分にすでに終わっていますね。次は26日22時35分(~27日午前2時14分まで)なので明日1日かけて考えて、明後日26日夕方までに書き留めるぐらいのペースでもいいかと思います。
→新月の願い事を叶える具体的な方法*
ひとつだけ願いが叶うなら*
*****
☆★☆2012年1月28日はタロット1日集中講座です!
鑑定と講座のスケジュールをアップしました。
講座は今のところ、28日(土)「タロット入門<小アルカナ>1日集中講座」のみの予定。残席2です。少人数でゆったり濃密な時間を過ごして、夕方までにいつの間にか(!)タロットの基本がつかめているはず^^
→くわしくはこちらから*
→前回参加者のご感想はこちらです。
1「カードと仲良くなってみます」*
2「あれだけ濃い内容の講座を…」*
→ご参考までにこちらも
タロットは、暗記が邪魔になることもあります*。
苦手だったカードが大好きになっていた理由*。
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)