美女セミ2011

私のキャッチフレーズは「るるるるる」

先日の美女セミでは、ご自身のキャッチフレーズづくりの方法を簡単にお話しました。
肩書きやキャッチは、ホロスコープの全体を読み解いてつくります。


アセンダント(生まれ持ったエネルギー。見た目の印象)と
太陽(人生のテーマ。進むべき方向性)をチェックして、
象徴的な言葉を組み合わせる方法です。
12サインからイメージされる言葉表をお渡しして、
ご自身のホロスコープを見て組み合わせながら、それぞれつくっていただきました。

「これです!」と自分なりのキャッチフレーズに満足していた方もいれば、
ご自身の感じている「自分像」と合わなくて今ひとつ納得できない方も。
なんとなくこんな感じだとは思うけれど、ピンと来る言葉が見つからない…
という方たちもいらしたようです。

ちなみに、当日は資料として、
アセンダント4元素別に数名の方たちをご紹介して、
顔写真とアセンと太陽、キャッチフレーズをお見せしました。

本当はね、ビューティー占星術講座で
たくさんの方たちのお顔写真=アセンダントコレクション、いーっぱい持っているんです。
(これをやっている人はあまりいないと松村先生がどこかに書いていらっしゃいました)
でも、あくまで個人情報なのでお見せできず。

美女セミでは、周囲の友人知人にお願いして、お顔写真を集めました。
たとえばこんな感じです。

<アセン水の場合>
●アセン蟹×太陽蟹=まつい店長@中野トナカイ。
「次から次へと。女帝。」もしくは「休まないおっかさん。」←ちょっと活動宮風味もプラス
●アセン蟹×太陽双子=読み練習会の生徒さんの亀田さん(最近は天海玉妃さん)。
癒し系すっとこどっこいセラピスト

アセン土は、セラピストの谷本知彌さん、有元事務局長@中野トナカイ。
アセン風は、作家の窪美澄さん、美女セミ講師の稲垣先生。
アセン火は、Nさん@ビューティー講座その他の生徒さん、ミズマチちゃん先生@中野トナカイ。
(ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!)

ちなみに、私の肩書きは、
素敵な生き方プロデューサー。
素敵な生き方=アセン獅子。プロデューサー=太陽山羊。
相容れない150度関係がひとつになっています(NHKさん考案の肩書きです)

また、ちょっとご紹介しましたが、
南青山時代の私のキャッチフレーズは「るるるるる」(^^)

よく食べる・よくしゃべる・朝早い(早く来る)・夜遅い(最後までいる)・時間(納期)を守る。

太陽山羊(朝早く夜遅くよく働く。時間守る)。
プラス最も目立つMC合の火星牡牛(よく食べる)
10ハウスに月双子(よくしゃべる)…で、こんな感じになります。
アセン獅子ですか? それは「るるるるる」と叫んで相手を惹き付けるところ。
よく働く、は6ハウス金星水瓶風味も入っていますね(^^)

さてさて。

美女セミでお教えしたのは最も基本的な方法なので、
このようにご自身にカスタマイズしたい場合はぜひ鑑定でご相談ください。
あなたのホロスコープ全体から、あなただけのキャッチをつくらせていただきます。

(料金については、そのつどご相談ください。オフィシャルに使う場合は別途ご請求させていただきますが、個人使用でしたら鑑定料金内か、ちょっとだけプラス程度かな)

ご自身のお名刺やホームページ、ブログなどでお使いになりたい場合は、
特にあなただけのオリジナルであることは必須です。
名刺は顔ですし、ホームページは営業ツールですから、
キャッチフレーズや肩書きは思っている以上に大切です。


最近よく見かける「売り」に偏りすぎた名刺やキャッチは
残念ながら目立つようでいて、逆に印象に残らなかったりします。
「あなただけの品格」をさりげなく演出することをおすすめします。

**********

☆★☆来週の定期鑑定は22日(木)です!

「やりたいことがわからないからキャッチや肩書きなんて…」という方は、
先にキャッチを決めると、意外に自然に動けるようになったりしますよー。

私は月収20万円だったとき、南青山に15万円の部屋を借りました。
でも「るるるるる」を実践していたら、半年もたたないうちに月収100万円を超えました。

今の時代だとこうはいかないかもしれませんが、
「枠を決めると枠に合った中身ができてくる」ことも覚えておいてくださいね。

「あれ?前に聞いたことあるな」という方、そうですよ! 
これ、ビューティー占星術のコンセプトとしていつもお伝えしています!

キャッチフレーズ・肩書きづくり、鑑定のお申し込みはこちらから*

|

美女セミ御礼!

昨日美女セミが大盛況で無事終了いたしました。
受講生のみなさま、ありがとうございました!

イメージコンサルタントの稲垣先生、
アーユルヴェーダの佐藤先生、
おふたりもかなりの早口! 
そして、私もご存じの通り、かなり早口。

ということで、それぞれ持ち時間みっちりぎっしり、情報てんこ盛り!
NHKアナウンサーのスピードなら(標準的な早さの話し言葉といわれる)
もしかして一泊二日分くらいのセミナーになったのかも(笑)

しかも、この短時間で、稲垣先生が全員に似合うカラーを選定、
全員の眉をお直し、似合うメイクのアドバイス。
みなさん、ツヤツヤ、ぴかぴかの笑顔に(^^)
20代も50代もキレイになりたい気持ちは同じ。

そして佐藤先生からはアーユルヴェーダのスイーツと、
今日からすぐ、いろんなことに使える「魔法のパウダー」のご紹介など、
身近なヒントがいっぱい! (本にもネットにもかかれていないことばかり!)
さすが報道番組で鍛え抜かれた話術は、90分間全員を惹き付けていました。



ランチの有機野菜たっぷり20品目のお弁当も好評で、
実は、私はこのことがずーっと気になっていたのでほっとしました。

会場は、去年のセミナーでもおなじみのウィズスクエアさん。
明るいテラスやガラス越しに光がたっぷり差し込むカフェスペースなどで
初対面のみなさまが楽しそうにおしゃべりしながら召し上がっていました。



無謀とも言える私の夢=ビューティー占星術講座進化版に
気持ちよく同意して、講師をひきうけてくださった
稲垣先生と佐藤先生に、お礼申し上げます。ありがとうございました。

また個人レッスンの生徒さんであり、
有望な新人占い師のMさんが、現場スタッフとして
1ハウス乙女の仕事力でサポートしてくれました。ありがとう。

美女セミのくわしいご報告と、
当日わかった「美女セミの理由」などはまた追々ご報告いたします。
前日突然入れることにした「本当の自分」についての話もね。

そして当日参加されなくても「ブログを楽しみにしています」と
メールをくださったたくさんのみなさま、
「今頃大盛況ですよね」とメールをくださったHさん、
今日鑑定でお目にかかったYさんは「大成功ですか?」と
笑顔で訊いてくださいました。

今回はお目にかかれなかったたくさんのみなさま、
応援してくださって、本当に本当にありがとうございます!

対面鑑定で、1対1のおつきあいを基本にしていますが、
これからは、グループセッションも考えていこうかなと
今回の美女セミで思いました。
秋からの新しい展開も、どうぞお楽しみに!

|

美女セミは何でできているか?2

人それぞれコンプレックスというものをかかえているわけですが。
それは占い師も同じです。

私は、幼い頃からどうにもこうにも場になじめず浮いてしまったり、
どんなに誰かと仲良くなっても気がつくと離れてしまっている自分が
悲しくてつらくて、
それだけではありませんが、そんなこんなで占星術を学び始めました。

自分を知る。このために占星術はたいへん有効です。
(私の「初級1日集中講座」に、「自分を知る!」とつけているのは、
そういう意味です。)

自分を知ると、どうにもならない!と感じていたコンプレックスが、
単に「自分にはできないこと」「自分には足りないところ」として、
客観的に見られるようになるんですね。


(ちなみに、たった1日でご自身のホロスコープがつかめるようになる
初級1日集中講座、秋にも開講します)

さて。

私の「コンプレックス」は乙女成分が弱いことです。

土=牡牛、乙女、山羊ですね。
土成分は、この現実社会を生きて行くには大変有効です。
特に仕事には必須ともいえます。


私の場合。山羊座の総合商社ですし、MC火星牡牛ですし、
しかし、乙女が足りない! どうあっても足りない!!

(あ、冥王星は乙女ですけど。
 でも冥王星は自分で自在に使いこなすのは至難のワザ)

本来乙女成分の役割である日常生活の細かいところ、
コツコツ努力すべきところは
私の場合、山羊水星が必死に頑張ってくれていますが、
まあね、しょせん5ハウス山羊ですから楽しくないとサボります(^_^;

ということで、コンプレックス=できないこと、足りないところを
自動的に補おうとするのか、
私のまわりには「乙女系」の人がとても多いです。



そして、美女セミについて。

ではこの話
→美女セミメンバーは何でできているか? その1*
の続きです。

講師をお願いした先生方ですが、
(もちろん、前もってホロスコープは見ていません)

佐藤先生=太陽・天王星・冥王星乙女。水星天秤。アセンもたぶん天秤。
稲垣先生=火星・木星・冥王星乙女。太陽水星天秤。

なんと、コツコツと着実に努力する乙女の
この充実度合い!

また、私は優雅で洗練された天秤に星を持っていませんが、
ドラゴンヘッドがあるんですよー、
このヘッドが素敵な先生方を惹き付けました、と。

3人の共通点としては、
一見、知性と理性で勝負する「風」に見えて、
中身は、現実に必ず形にする「土」や、深く優しく共感する「水」であること。

火は、私のアセンと12ハウス天王星が受け持って、
美女セミ」というネーミングになりました!

この3人の絶妙なバランス、当日じっくりごらんくださいませ(^^)

*****

☆★☆美女セミのお申し込みはこちらからどうぞ!*

|

美女セミメンバーは何でできているか?その1

しょっぱいものが食べたい・飲みたいときは
ミネラルが足りないのかも。


つまり、人間は
自分に足りないものは無意識に補おうとする
んですね。

体はもちろん、心も。

ほら、あんまり良くない例かもしれないけれど
「割れ鍋に綴じ蓋」とかいいますよね。

誰に教わったわけでもないのに、結婚する相手は
自分にはないものを持っている人だったりします。

今日、美女セミの講師の先生方と、
当日受付スタッフをつとめてくれる方と、
全員のお顔合わせ兼会場下見と機材チェックに行ってきました。

集合前にちょっと時間があったので
お茶を飲みながら、全員のホロスコープを見てみたら……

おお、これは!……
意外な結果になりました。それは…

え?占い師なんだから、
最初にキャスティングするとき、
ホロスコープを見ないのか、ですって?

はい、見ないんです(^_^;
私は新しい仕事とか、誰かと組むときも、
占いで決めることはしません。


ただ、コミュニケーションに生かすことはあるかな。

「この人はとにかく気が早いんだな」と
わかっていると、慌てなくてもすみますし、
「てきぱき冷静な話し方だけれど、内面は情緒豊かな人」と
わかっていると、ビジネスライク一辺倒ではなく
気持に寄り添う対応ができます。

(続く)

*****

☆★☆明日は定期鑑定日です

15時~の枠がまだ空いております。鑑定ご希望の方は、明日のお昼頃までにメールでご連絡ください。私の電話番号をご存じの方はお電話いただいてもかまいません(^^) →contact★kelala-kirara.com (★を@にかえて送信してください)

☆★☆美女セミのお申し込みはこちらからどうぞ!→*

|

水星逆行には修正液が効く!?

水星ちゃんがまだまだ絶賛逆行中ですね。
水星逆行については今までもいくつか記事を書いてきました。

こんなことに気をつけましょう。でも水星ちゃんですから
たいしたことないですよ~。水星はライオンではないので
トムソンガゼルのように怯えなくても大丈夫*


むしろ水星逆行を人生に生かすヒント*

実はいま、モスクワにお住まいのあの有名占い師のJ先生
「風水ビューティー講座」についてお話していまして。

これ、ほんとはね、去年の夏に「やりましょう」という話だったんです。

でも、ほら、この世は何かと浮き世の義理がめじろおしで
なんとなくなにげなく月日は過ぎゆく…
(去年は私、ほんとうに体調がよくなくて、
骨折→全身湿疹→また骨折と浮き世の義理より、
火星と海王星への義理を果たすのに必死)



 
ところが、先日J先生から
「あの講座やりましょうよ」とお声かけいただき、
ありがたいことに去年の企画が復活!(J先生、ありがとうございます)

「企画の復活って、なんだか水星逆行っぽいですね」と書いたら、
先生から以下のようなメールが…。お許しいただいてご紹介いたします。

「(水星は)個人のホロスコープの中では神経作用を司るのでとても大きな影響があると思いますが、世の中全体への影響は、水星の公転周期から考えたらとても小さくてまあまあその程度のエネルギーですから、ことさら書類どうのこうのというレベルじゃありません。

契約書類がどうのこうので神経質になる人もいますが、その契約に与える影響は公転周期のスパンの大きさのエネルギーと考えたとして、せいぜい書き間違えて修正液で直すくらいのレベル、という程度の物だと思います。ロングスパンの重要書類ほど影響ないですよ。確定申告のための領収書とかのレベルですよ。」

なんと、水星逆行は修正液レベル! 
これは名言ですねー。
みなさんもメモしておいでくださいね。(._.) φ

というわけで、その水星逆行講座…ちがうってば、
「風水ビューティー講座」については秋になったらまたお知らせいたします!

もしかしたら風水だけでなく占星術とか手相人相など総合講座
またはシリーズ講座になるかもしれません。わくわく(^^)


「J先生」の正体もいずれお知らせいたしますのでお楽しみに!
(…って、モスクワ在住の有名占い師といえばこの方しか…
木下順介先生「東京火の玉キッス」*

ちなみに、最近たびたび、
「真希先生、DVDつくってください!絶対買いますから」と
地方の方たちからご希望をいただいております。
(特にSさん、いつもありがとうございます)

ありがたいことなのですが、しかし、私はまだまだキャリアも浅く、
もっともっと自分の言葉で語れる自信がついてからでないと…。

J先生の占星術DVD→* はおすすめです。
私も、J先生のDVDで学びました。
「全体を見る→そして細部を見る」と、
あくまで全体を俯瞰することを私はJ先生から学びました。
また、手相も、実はJ先生からも学んでいます。
手相のDVDも出していらっしゃって、占い師仲間には大評判です。

**********

☆★☆スカイプ講座の前に美女セミが! 

一昨日、イメージコンサルタントの稲垣先生がこんなこと→* を書いておられました。

あんな正統派の美女にこんなコンプレックス時代が…! 
じーんと来て、ああ、やっぱり稲垣先生を見つけた私のカンは間違っていなかったととてもうれしかったのでした。

美女セミでは、お一人おひとりにメイク用品をお持ちいただいて、メイクのアドバイスもしてくださいます!(私も眉の書き方教わりたい~! 水星が逆行してるとき生えたみたいな眉なんですよー(どんな眉だ! 笑) 眉にも修正液が必要です(^_^;) * 

|

美女セミの黒幕は、土星先生なのでした。

先ほど、美女セミブログを更新しました。
今夜のタイトルは、これです。
アーユルヴェーダの講師・佐藤先生の発言。

「外見なんか!中身だよ、中身」*

ちょ…なんということでしょう(笑)

しかも↑上記を読んでいただくとわかるのですが、
イメージコンサルタントの講師・稲垣先生も
同じ事をおっしゃっているではありませんか!

今度こそ美女セミ危うし!?(こればっかだな)

うふふ。でも、これでいいんです。これで。
むしろ、これこそ、私の思うツボ

 毎日が楽しくない、
 こんな自分でいいんだろうか、
 もっと優しい自分になりたい、
 ……
 そんなふうに内面を変えようと焦るよりも、

 まず外見から変えてみましょう!

これが、ビューティー占星術の原点です。
つまり。
目的は「中身」にあるんです。

以前、本気でキレイになりたいなら土星が大事、と
書いたこともありましたね。

土星の苦手な人はキレイになれない!?*
ホロスコープのキレイ部門のまとめ*

実は、ホロスコープのなかにも
過去世をあらわす部分や
今生「このカラダ」を持って生まれてきて
果たすべき使命が刻印されている部分もあります。

とはいえ、
じゃ、何をどうすればいいの?
何から始めればいいの?というとき、
「このカラダ」の魅力を知る
ことはとっても有効です。

まずはこの世でこのカラダで
キレイになっちゃいましょう!

外見がすこやかにキレイになれたら
内面はついてきます。


この魂のこの人生の使命を果たすために
美女セミ で「あなたのキレイ」を見つけてください。

最強の講師陣がお手伝いします

参加予定の方には、
今週から事前アンケートをお送りします。

ビューティー占星術講座もそうなんですが、
アンケートにお答えいただく段階で
すでにセミナーは始まっているんですよー(^^)

楽しみにお待ちくださいね。



美女セミのお申し込みはこちらからどうぞ!*

|

アセンダントへのアスペクト

似合う色はアセンダント、好きな色は金星。
と、今日の美女セミブログ*はこのことを書きました。

さて、最近のお客様でわりと多いのは、
アセンダントに重い天体がコンジャンクションしている方たちです。

アセン冥王星合、
またはアセン冥王星天王星合、とか。

冥王星はとことん限界を超えます。底力です。
アセンに冥王星合だと、明らかにちょっと異質な存在感を感じさせます。

天王星はオリジナリティとか、分離を意味します。
誰とも違う雰囲気だったり、さらっと距離を置いている感じになります。

このほか海王星もふくめて、
天海冥はトランスサタニアンと呼ばれ、
いずれにしても人智の及ばない出来事を司ります。

平均寿命が延びて人類がまだまだ進化の途上にあるとして、
もしかすると天王星は人間がどうにかできるかもしれません。
公転周期84年ですから、平均寿命86歳(日本女性の平均)なら
なんとか使いこなせるのではないかと私は思います。

これらの「重い天体」が
アセンダントにコンジャンクションしていると、
当然「似合う色」もアセンのサインだけでなく、
天体の意味を帯びた色合いが重なっていくように思えます。

たとえば、私の場合。
アセン獅子・冥王星乙女がコンジャンクションです。

獅子ですから、シンプルに見たら
華やかな赤や豪華なゴールド、オレンジなどが似合いそうですが、
乙女の冥王星がどんと坐っているので、
冥王星っぽい漆黒が入ります。


レンガ色とか、マスタードとか。

それから、
似合う色は必ず対向サインの要素が入るので、
水瓶座のライムグリーンとか。

このあたりの微妙なお話は
ビューティー講座でもあまりしていませんが、
占星術を学んでいらっしゃる方には、
ビューティー鑑定で少しずつお話しています。

美女セミでは、
イメージコンサルタントの稲垣先生が、
似合う色のお話もしてくださいます。

アセンでみちびきだした似合う色と、
カラーコンサルが判断した似合う色は、
面白いことにわりあい一致するんですよー
(^^)

☆美女セミのお申し込みは→こちらからどうぞ!*

|

あなたは「黒」に負けていませんか?

(この記事は、美女セミブログの続き*です→)

お洋服を選ぶとき、ついつい黒を選んでしまう人、
わりあい多いかも。あなたはいかがですか?


似合う色、あまり似合わない色があるはずなのに、
黒だけは万能で無難な色~みたいな気がするんですよね。

この「黒は無難」ってたぶんユニクロの台頭あたりからでしょうか。

かつて、というのは、たぶん30年ぐらい前かな。
私が20代だった頃。
まだまだ「黒は冠婚葬祭」
「お洒落な人が着こなす難しい色」でした。

そしてモード系が流行して
ヨージヤマモトとかコムデギャルソンとか、
最先端の黒をまとった人たちが増えました。

でも、ごく一般的なOLちゃんたちは
黒は着ていなかったと思います。

無印良品ができたのはこの頃でしたが、
まだ衣料品はありませんでした。

ユニクロのフリースが爆発的にヒットしたのは
たしか99年頃でしょうか、
この前後ぐらいからかな。黒が無難な色になったのは。

幼い頃、クレヨンや絵の具で
いろいろな色を重ねて塗ったとき、
どんどん塗り重ねていくと、
濃いグレー、黒に近づいていく色になった経験は
誰にでもあると思います。

ビューティー占星術講座で、
私がいつも申し上げることのひとつがこれです。

「黒にはあらゆる色が隠れています。
いろいろな色を着こなす自信があるからこそ、
黒を着こなせるんです。

どの色も自信がないからといって、
無難なつもりで黒を着てしまうと黒に負けます」

そんなこといわれても
どんなふうに着こなしたらいいの?という方は、
こちらをごらんください。
12星座別の黒のイメージ1*幸運を呼ぶ色2*

*****

☆★☆美女セミの早期お申し込み(プレゼント付き)は12日まで!

美女セミでは、イメージコンサルタントの稲垣先生が
「黒が似合う人」はどんな人か教えてくださいます。
そして、とってもよく似合う、とはいえない人が、
手持ちの黒を着こなす方法も。

コンサルティングではお客様のご自宅へうかがって、
クローゼットをチェック。
似合う服とそうでない服に分けて、
アクセサリーとのコーディネートもご提案しているそうです。

美女セミのお申し込みはこちらから*

|

ホロスコープとイメージブランディングとアーユルヴェーダ。

~美女セミ2011へのお誘い~

私はここ数年ビジネス&ビューティーのコンサルティングを行っています。生き生きと自分らしい人生がほしいと思うなら「中途半端にスピってるより似合うオシャレが一番!」といつもお話しています。

めいっぱいオシャレして、似合うメイクを工夫して、肌になじむ香りを見つけて、食や生活に心をつかって、体のなかもととのえて……
外見を磨くことから始まって、心底自分自身を好きになれたら、その大好きな自分の精神や心も磨いていけると思うのです(恋愛も仕事も結婚も、自分を好きになることから始めると意外にうまくいきます)

私は化粧品のコピーライターとして20年以上、商品開発から広告企画まで幅広くたずさわってきました。
いま化粧品は行き着くところまで行き着いて、誰でも美女になれる時代が来ています。
年齢を重ねることももう怖いことではなくなりました。アンチエイジングはとうに終わって「ビューティーエイジング」の時代を迎えています。

同じように、外見や物腰やコミュニケーションにおけるイメージづくり、体内環境をととのえてキレイになるための環境なども、現代の日本に生きる私たちは本当に恵まれているなと思います。

これまで「ビューティー占星術」講座のなかでも、イメージづくりやアーユルヴェーダにふれてきました。

今回はいよいよ、それぞれの分野の専門家・最高の講師陣をお迎えして、「美女セミ2011」を開講いたします。まる1日たっぷり時間をかけて、「あなただけのキレイ」を実感してください。 (向山昌子・向真希)

美女セミのお申し込みは→こちらからどうぞ!*

|

1280円のアイシャドウ。

いわゆるドラッグストアとかバラエティショップで、
お手頃価格のいろんなコスメが買えますね。

最近私はt隣の駅にあるセージョーで、
メイベリンのブラウン系の4色アイシャドウを買いました。

Photo_2


なぜならば、先日
イメージコンサルタントの稲垣先生* の仕事を
見せていただいたとき。

「はい、茶系のアイシャドウはたとえばこちら」と
出てきたのがこれだったのです。

この続きは「美女セミブログ」をごらんください*

ついでに、昨日アップしたのは佐藤先生のお話。
アーユルヴェーダの基本は、
 ヨーガでもアビヤンガでもないってホント!?

ところで、
稲垣先生はお生まれの時間がさだかではないそうです。
「大体○時頃~」とおっしゃっていたので、
ホロスコープを拝見しましたが、
うーん…月が牡牛か双子か微妙。

エレガントな太陽天秤(うなずけます)に、
1対1のコンサルティングは金星蠍。

アセンダントは月牡牛なら、水瓶~魚。双子なら牡羊。
そうすると、やっぱり月牡牛でしょうか。

美女セミに参加される方は、
稲垣先生のアセンダントと月もこっそり観察してみてくださいね(^^)

*****


☆★☆美女セミ、8月9日~12日のお申し込みについて。

お申し込みメールへの返信が13日になります。受信日時順にお受けいたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また8月12日までにお申し込みいただいた方には、
小さなプレゼント(「アジアへごはんを食べに行こう」向山昌子・講談社文庫)を
さしあげます(^^)

お申し込みはこちらから*

☆★☆カフェ鑑定についてのご案内。

8月8日に静岡県浜松市で予定していましたカフェ鑑定は、
東京駅近辺に変更、受付を閉め切りました。
現在 27日14時30分~@新宿 のみ受付中ですが、
これ以外の日時をご希望の方はご相談ください(できる限り対応させていただきます)

|