« アスペクトの読み方のヒント | トップページ | 金星と木星が牡牛座で。愛が広がる現実。 »

3・11のホロスコープを読んでみる。

今日の14時26分を、みなさまはどんなふうに過ごされましたか? 私はあえて「ふつう」に過ごしました。いつものように、ふつうに。
その「ふつう」を失ってしまった方たちの魂が安らかでありますように。まだまだ「ふつう」を再び手にすることができないで苦しみと悲しみのなかにいらっしゃる方たちが少しでも心おだやかに過ごされますように。

昨年の3月11日は、天王星が牡羊座に入る直前でした。
今年の今日は日本はもちろん世界中から再び祈りが届いていますね。
14時26分に黙祷を捧げた方も多いと思います。いまちょっとホロスコープをつくってみました。

2012年3月11日 14時26分 (日本)

この日のこの時間を切り取ると、テーマをあらわす太陽はノーアスで8ハウスに。あちらへ還って行ったたくさんの方たちへの鎮魂のチャートです。
この日、この時間に生まれた赤ちゃんは東日本大震災によって先達が残した有形無形の遺産を継承する使命を持って生まれてきたといえる面があるかもしれません。

気持ちをあらわす月は天秤座の終盤に土星とともにあって、魚海王星とトライン。静かに祈りを捧げ、魂の世界に思いを馳せる私たちの心がここにあります。

目立つのは土のグランドトラインです。東日本でつくったチャートでは生きる力をあらわす2-6-10ハウスで、乙女火星-山羊冥王星-牡牛木星のきれいな三角形ができています。必ずこの現実を根底から再び創り上げていこうという私たちの集合無意識をあらわしているようです。

しかし、具体的なスキルをあらわす水星は天王星とともに理念の9ハウスにあって、冥王星とスクエア。今までになかった新しいやり方が、なかなか現実と折り合わないで苦しんでいる状態です

そして土のグラトラの木星には金星がくっついていますし、月も寄って立つ足元であるICを土星とともに固めていますから、静かな祈りをエネルギーに変えるためには、特に女性たちが鍵を握っているように思えます。

ちなみに、このチャートをご自分のネイタルチャートと重ねて、太陽や月、土のグラトラがあなたの天体にどうアスペクトをとるか見ていくと、これからの長い日々のなかで自分が何をすべきか、おぼろげに見えてくると思います。

時代が激変していくなかで、どうやって生きていったらいいのか――こんなご相談がとても多いです。私自身もこの1年考え続けてきました。
ひとつだけいえることは、どんなに時代が変わっても変わらないものがあって、それが自分にとってどんな形をとっているのかわかっていると、迷いはなくなるはず。悩むことはあっても、迷うことはなくなると思います。




東日本大震災のこと。→昨年書いた何本か*

お時間ない方は、特に以下の3本をお読みいただけたらうれしいです。

あんなにも夜明けが待ち遠しかったあの夜。→*

雲に隠れた小さな星は→*

亡くなられた方のホロスコープ→*

*****

☆★☆次の鑑定は15日(木)です!

11時~、12時半~、14時~、15時半~です。全枠空いています、選び放題です(笑)ご希望のお時間を複数書いてお申し込みください。それから、春頃から夜の鑑定もお受けしたいと思います。まずは木曜日の17時以降はカフェ鑑定になりますが、夜の時間帯もお試しでお受けいたします。→鑑定のお申し込みはこちらから*

☆★☆スカイプ鑑定も受付中です!

ヨーロッパ在住の方からのお申し込みが多かったのですが、最近アメリカからも相次いでお申し込みいただいています。無線LANで十分大丈夫なのですが、スカイプの間だけでも有線にしてケーブルでつなぐと、途切れにくくなるようです。→スカイプ鑑定の日時はメールでご相談しましょう。もちろん日本国内からのお申し込みもお待ちしています!まずはこちらから*

 

|

« アスペクトの読み方のヒント | トップページ | 金星と木星が牡牛座で。愛が広がる現実。 »

占星術」カテゴリの記事

東日本大震災のこと」カテゴリの記事