言葉にならないことがあるときは。-星を見てみました-
なんとか伝えたいのに言葉にならないとき、ありますよね。行き場のない気持ちがその辺の漂っているような気がして、どうにかして伝えたいのに言えば言うほど違うところへ行ってしまう。ここしばらくは特に、そんな気持ちになることが多いかもしれません。星を見てみました。
牡羊座で水星と天王星がコンジャンクション。言語やコミュニケーションをあらわす水星に、天王星が独自のやり方、一風変わった方法をさせます。
これだけなら、かなりとんがって面白い喋りなのですが、山羊座の冥王星がスクエアをかけて、「その喋りは本当に通用するのか」と問いかけてだめ出しをしてきます。
衝動にまかせてインスピレーションで押しきりたいのに、冷静に現実対応を迫られて修正せざるを得ない感じです。言葉にしたいのに言葉にならない…。うーん…。
でも、太陽火星冥王星は土のグランドトラインを組んでいますから、目標を見失わないで自信を持って。気持ちをあらわす月や金星は土星とトラインですから、そんなにぶっ飛んだ感じにはならないと思います。
(火星が海王星とオポジションなので大言壮語のきらいはありますが)
こんなときはとりあえず寝ましょう。急ぎでないなら、メールや電話は明日にして。大丈夫。安心して眠ってくださいね。おやすみなさい。
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)