ピュアな魂といえば牡羊座。
本日の定期鑑定@中野トナカイは、月牡羊ちゃんの日でした!
この世に飛び出てきたばかりの純真無垢な感じ。曇りのない鋭い目でこの世界を見つめ、誰も見つけていないものをいちはやくキャッチして、びゅん!と飛んでいく。
ということは…「現実に即して」とか「地に足つけて」とかはちょっと苦手だったりもするわけで、そんな牡羊系の方たちには、不動宮グランドクロスの私がこれでもかというほど現実を押しつけて、がんじがらめのアドバイス…いえ、冗談ですよ冗談(^_^;
ご相談者さんのチャートにもよりますが、私の鑑定では、マーケティングの手法を人生に応用してお伝えすることがよくあります。
たとえば今日もそうでしたが、
自分について、仕事について、あるいは結婚について(何でもいいのですが)
何かについてより客観的な視点で眺める方法として、
SWOT分析(というのがあるんです。
環境と内面、良い面悪い面をマトリックスにして分析)を
応用した簡潔な方法をお伝えします。
私自身が、不動宮グランドクロスでなかなか動けず、いつもぐるぐる考え込んでいる方です。でも常に動き続けている広告の世界で仕事をしていると、ぐるぐる→てきぱきに変わります。考え込むのは変わりませんが、動いた分だけ結果が出せるのです(私の場合、月双子なのでその分なじみやすいというのもありますが)
ホロスコープから読み解けた情報を、より具体的に現実に落とし込んでいこうとするとき、生活する人たちのために構築されてきたマーケティングの手法はたいへん役に立つと思います。
今日お目にかかった牡羊ちゃんたちが、
どうぞ明るい素敵な人生を創っていかれますように。
心からお祈りしています!
☆
余談。水曜日担当でご一緒している桜田ケイ先生も、、そういえば月牡羊ちゃん。数学科卒業(違うか)のケイ先生は方程式を座標軸にあてはめてケルト十字展開するとか何とかそんな方法を考案中らしいです。牡羊座のインスピレーション、面白い…。
*****
☆★☆14日(土)ホロスコープ読み練習会です!
たぶん、あと2席か3席ぐらいお席がご用意できます。読み練習会は、勉強歴よりも口数です。口数の多い人が上達していきます。そして他の人の読みを全部メモして、自分との違いを検証していくと力がつきます。ほんの数年前に私が必死でやっていた方法です^^ 松村先生の冗談までメモしたよ。
→練習会について。くわしくはこちらの後半あたり*
→参加ご希望の方はメールで。contact★kelala-kirara.com (★を@にかえてお申し込みください)
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)