水星逆行の日の鑑定
今日は中野トナカイでの鑑定日でした。
午前10時半から午後6時近くまで、ずーっとトナカイと、なかい~(仲良~)でもちゃんと昼食もとり、鑑定の合間に休憩もとって、だいぶ大人になった自分を自覚…(あたりまえ。だって冥王星がね、ごにょごにょ…)
さて。水星とトランスサタニアン3天体が絶賛逆行中ですね。
今日の鑑定は、なかなか自分ではどうにもならないことを、それでもちゃんと見直していくのがテーマ、そして自分の人生に自分で責任をとって頑張っていこうとしている方が多かったように思います。
今日お目にかかったみなさまお一人おひとりが、どうぞ、素敵な生き方を創っていかれますように!
☆
以前のトナカイ時代によくいらっしゃって、また出張鑑定もさせていただいた方が、夕方、当日鑑定でおみえになりました。相変わらず、というより以前よりもすっきりした表情で、経営者としてひとかわむけた姿を見せてくださってうれしかったです。
そして鑑定終了後、近くの専門学校で講師をしている友人がやってきて、お茶を飲んで帰りました。20数年前の同僚で、最近再会。こういうのもトラサタがからんだ水星逆行ならでは。
さらにオマケ。帰りの中央線は、事故のために途中で止まってしまい…しばらく立ち往生した後、ゆっくりと新宿駅へ。その後、完全に止まってしまったようです。こういうのはまさに水星逆行っぽいですね。
みなさんの、天体の逆行エピソードはいかがですか?
(そういえばtwitterでいつもお話させていただいているヒーラーのHさんは、もともとn水星逆行のせいが、ふだんはぼんやりしているのに、水星逆行の時期は、逆に意識がクリアになってすっきりするそうです。)
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 新しい時代の新しい年が始まりました。(2021.01.09)
- 春のうららの隅田川。桜が咲いて雪が降りましたね(2020.03.14)
- こういうときだからこそ。さて、何をしましょうか?(2020.03.06)
- なんとなくなにげなく、占い活動を再開いたします!(2019.08.24)
- トナカイ育ち「卒業の日が来ます、今度は全員で。」(2019.07.23)