12星座で選ぶ、似合う香り。好みの香り。
いま見たら、今日のトナカイ日記→*にまつい店長が「薔薇は獅子座の花でもある~」と書いてらして、アセン獅子30度のわたしは薔薇の香りが大好きです。ここ数年は、春から夏まではブルガリローズエッセンシャルが定番^^
と、書いていて思いだしたので、過去ログを見たら、このブログを始めた頃すでに使っていました^^→幸運を呼ぶ香り*
アロマを焚くときも、ひとりの時間だと、ローズウッドは欠かせません(ローズは高いので、めったに使えないのです) で、ちょっと考えてみたのですが、アーユルヴェーダでは熱をとるときローズウォーターを使います。ギーとかミルクなんかも使いますが。
野生の薔薇からとれたローズウォーターは、夏に熱をたくわえた肌にたたくようにして両手でつけると、熱を鎮めながらうるおいをあたえてくれます。コットンにふくませてまぶたに乗せると、目の熱をとってラクにしてくれます。
獅子座は火の不動宮なので、Hot&Dry(熱く、乾いている)ですね。薔薇が熱と乾きをほどよく癒してクールダウンしてくれるわけですね。
アセンダントに合わせた「似合う香り」は、あなたのアセンの良さを発揮するために過剰な部分を癒してくれるイメージで、金星や月がみたされる「好みの香り」は、あなたの心をやわらげ、あるいはアクティブに行動できるようにはたらきかけてくれるイメージです。
新しい年に新しい香りを…と思っている方は、アセンダントと金星や月をチェックして、香りを選んでみるのも楽しいですよ。わたしは今年ほとんどお洋服は買っていませんが、香水とマスカラは買いました^^
*****
☆★☆2013年の初鑑定は1月9日(水)です!
13時半~、16時~がご予約いただけます。お申込はメールで→mukaimaki★gmail.com (★を@にかえて送信してください)
なお、毎年年末年始もブログの更新をつづけていましたが、今回は諸事情により12月31日~1月6日頃までお休みさせていただきます。メールの返信は6日以降、受信した順番にお送りいたします。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「ビューティー占星術(占星術でキレイになる!)」カテゴリの記事
- ビューティー占星術講座<基本篇>(2025.04.18)
- 向真希&JoAnneのビューティー占星術鑑定【基本編】<概要> (2023.04.28)