タロットも合わせ読み~お誕生日占星術のつづき。
鑑定を受けてくださった方はよくよくご存じと思いますが、わたしはホロスコープを左に置き、右側にカードを置いて展開したり、「髪の毛を上げて額を見せてください」とお顔全体を見たりしながら、全部を鑑定させていただきます。
カードを単体で使うことはめったにないかな…。「臨時収入ありますか?」「このパソコンを買っていいですか?」みたいな、現実に根ざしたシンプルすぎる質問ならともかく。
「この彼とうまくいきますか?」みたいな質問だとしても、「うまくいく」の意味が、人によってちがいますよね。
たとえばホロスコープで火の成分(牡羊・獅子・射手)が多い人と、水の成分(蟹・蠍・魚)の人がいたとして。この2人にとって「うまくいく」の意味はだいぶちがうでしょう。
そして火の強い人にワンドのカードが出た場合と、水の人に出た場合もまた、だいぶちがって きます。(このちがいは、意味が強まるていどのこともあれば、まったく逆の意味合いになることもあります)
お誕生日に限らず、「2013年の1年」「旧暦のお正月からの1年」「春分からの1年」などなど、今後1年ぐらいを読み解いておくと、計画が立てやすくなります。「夢」を「計画」にかえるのが叶えるコツです。
*****
☆★☆1月の鑑定は残り 3 2枠になっております!
30日(水)12時~、13時半~@中野トナカイと、31日(木)16時~@世田谷の隠れ家サロンです。2月は鑑定枠が少ないので、ご検討中のかたはお早めにメールでお申込みください→mukaimaki★gmail.com(★を@にかえて送信してください)
| 固定リンク
「タロット」カテゴリの記事
- 毎朝、その日のテーマをタロットに訊いてみる。(2016.07.28)
- 今年の運勢をタロットで占ってみる方法。(2016.01.07)
- ものすごく簡単で当たる相性読みの方法。(2014.11.06)
- タロットで健康運を占ってみた話など。(2014.10.17)
- 10分間コンサルタント。(2014.10.03)