柔軟宮ぐるぐる。決められない人へ。
いま、空の上では、魚座に星が4つも集中しています。
月、水星、火星、海王星ですね。
なんだかぐるぐる悩みつづけたり、目標にフォーカスしづらいかもしれません。
双子木星からのスクエアもありますし、このところ「は?」と思うようなニュースもあれこれ見聞きしますね。
しかし、来月3月は太陽も金星も魚座入りして、6天体が魚座に集中します。
なんとも説明しづらく妖しい出来事も増えそうです。
もともと柔軟宮をたくさん持っていると慣れているはずなのですが、さらにひどくなって、ぐるぐるめまいみたいな感じになっている方も多いかもしれません。
話が決まらない。自分も決められない。いちいち迷う。ため息の連続。
この時期の過ごし方のヒントとしては、
山羊冥王星と牡羊天王星のスクエアに意識を向けること。
改革と破壊と再構築を怖れないことではないかと思います。
ご自身のホロスコープのどのあたりにこのスクエアがあるかチェックしてみてくださいね。
幸い、というか蠍土星が山羊冥王星とセクスタイルで、根底からの見直しから逃げない現実の自分を応援してくれます。
蠍土星と、魚座天体集中も水のトラインではあるのですが、んー…トラインって個人が意識的に使えるかというと、なかなか難しいと思います。
「あってあたりまえ」感覚だとわざわざ感謝しないわけですね。
(以前twitterで、ネイタルチャートのトラインを「呪縛」と読んだとき、特にグランドトラインをお持ちの方たちからたくさんのメールをいただきました。現代では、ソフトアスペクトのつらさについて、もっと、私たち考えてもいいように思います。)
ちなみに、私は、鑑定で時期を狙うときもトラインは見ないで、合とスクエアとオポを拾います。
セクスタイルは下支え、トラインは気分的なところで見ます。
(気分良い方がうまくいく人と、つらい方が達成感得やすい人がいるので、そこは頃合いに加減します。薪で焚くお風呂の湯加減みたいな感じ^^)
*****
☆★☆明日は鑑定日@中野トナカイです!
15時~のお時間ならまだご予約いただけます。メールか、明日お店に直接お電話いただけると確実です。当日鑑定ご希望の方もこのお時間にどうぞ!
| 固定リンク
「占星術」カテゴリの記事
- 2020年春分のホロスコープで1年を占うと...(2020.03.19)
- 射手座木星は海外?勉強?それとも婚活?(2018.11.06)
- 木星の幸せを実感できたら大人だよ。(2018.10.02)
- 火星の逆行は、実はまだ、続いているのです。その意味は…(2018.09.19)
- 火星大接近を生かして、自分の火星を使いこなす!(2018.07.31)