変わりゆくから美しい。天秤座の満月。
--今朝あたりから腰があやしい。ぎっくり腰を警戒して、エアコルセットで下っ腹に力いれて、すり足で歩く。あ、明日は天秤の満月…腰に来るはずだわ…(3月26日twitterより)
というわけで、後追いになってすみませんが、3月27日は天秤座の満月でした。
満月は天秤7度。サビアンシンボルは「ヒヨコに餌をやり、鷹から守る女」です。7度は天秤座のなかで最もハードな度数のひとつです。
これから育っていくヒヨコは大切に守られています。願いが叶ったらそれをずっと守っていきたい。
けれども、鷹は攻撃的です。実現した願いをくつがえして、より新しい世界をめざそうとします。
(個人でこの度数に星を持っていると、安定したかと思うとくつがえすような出来事が起こったり、ドラマチックな展開になりやすいようです。)
活動宮ばりばりの満月。体調崩しぎみの方が多いようです。
これはもう「変わるものは変わる」と覚悟決めて受け入れるのが良さそうです。変わりゆくから美しい。私たちのこの世界。
☆
--明日は中野トナカイ。このところ隠れ家鑑定が続いて、トナカイ久しぶりな気がするけど、単に一週間ぶり。早めに行ってお掃除すると、連続鑑定でも疲れない。これは最近気づいた。(同)
--体調がよくないとか、気持ちが沈みがちなときは、休んだり癒しを探すのもいいけれど、お掃除するのもいいと思います。心の片付けが進まないときはお部屋の片付け。(同)
☆
そんなわけで、昨日は鑑定日@中野トナカイでした!
お目にかかれたみなさま、大切なホロスコープを私に鑑定させてくださって、ありがとうございました。
ホロスコープを読み解きながら、からみあった糸を少しずつほぐしていくような時間。ともに過ごさせていただけるご縁をしみじみと感じています。
どうぞ、お一人おひとりが素敵な人生を創っていかれますように。心から応援しています!
(桜の満開が発表される前に早々と満開だった赤坂あたりの桜です。長い間住んでいた自宅は桜並木のそばにありました。桜と過ごすのがあたりまえだった春はもう来ない。)
**********
☆★☆来週は4月3日(水)@中野トナカイです!
13時~、15時~、16時~あたりをめやすにご予約ください(60分の場合)。春分後、本格的に動き始めた新しい年をどう過ごすか。星を味方につけて、人生を陽転させる方法をお伝えします。お申込みはメールで→mukaimaki★gmail.com(★を@にかえて送信してください)
| 固定リンク
「月(ムーン・バイオリズム)」カテゴリの記事
- 夢を現実化する。現実を夢に近づける。牡牛座の部分日食。 (2022.05.02)
- 大切な土台を壊すことで未来が見えてくる。水瓶座の満月。(2021.07.25)
- 未来に向かって可能性を広げましょう。双子座の日食。(2021.06.11)
- より高く、さらに遠くへ。未来へ向かうために戦いましょう。射手座の満月。(2021.05.27)
- こんな時代に未来を見つける方法。牡牛座の新月。(2021.05.13)