« 天のマネージャーにおまかせしましょう。 | トップページ | 水星絶賛逆行中… »

幸運をつかむタイミングその2

(昨日のお話→* のつづきです。)

イレクショナル=お日柄選びのことをさっくり書いていたら、思いのほか長くなりました。では、ひきつづき…。

さて。イレクショナルの原則からは外れますが、わたしは自分についてのイレクショナルだと冥王星、天王星、土星、あるいは火星あたりの星をわざとぶつけることがあります。人生にはスパイスが必要。

もっともネイタルチャートが月も金星もトラサタとハードなのでこういう発想になるわけですが、お客様へのアドバイスではもちろんこんな危険なことはいたしませんのでご安心くださいませ^^

関連して余談ですが。

風水的にいったら、ピンクの財布は浪費につながるともいわれ、お金を貯めたい場合は黒とか茶とかゴールドとかがおすすめです。…が、わたしねー、20数年間ずーーっと茶か黒を使ってきました。財布をピンクに変えた頃はちょうど手帳も20数年間使ってきたのを変えたし、香水も変えました。運気を全般的に変えたい時期に気に入った財布と出会えたわけなので(浪費につながるよといわれても) これで十分幸せと思って納得しているのです。

だって、毎日使っている財布が気に入らなかったら楽しくないですよね。それこそお金を大切にする気分になれなかったりして…。ビューティー占星術→*でも、「どんなに似合っている色でもラッキーカラーでも、ご自分が気に入っている大好きな色には叶いません! 楽しいのが一番キレイ!」とお話しています。

えーと、話をもどしましょう。

でもね、今回の場合は「たかが財布」なんですよねー。だめだと思ったら買い換えればすむ。その程度のことなんです。

え? それでわたしは11月16日に新しい財布を使い始めるのかって? んー、買ったばかりのものってうれしいですよね。早く使いたい(^^) なので、たぶん適当なときになしくずしで使い始めると思います。だからその程度!

実際の鑑定ではもちろん惑星の品位などもチェック。
お財布の使い始めや美容室ぐらいならともかく、大きなテーマのときは目的と目標をきっちり整理してから、ご本人をあらわす天体の見きわめと、そのテーマに関わる天体、そして太陽! 
その場気分の月よりも人生の指標である太陽を重視しながら、現実と折り合えるなかで、アングルを調整しながら最適な日時を第3候補ぐらいまでお出ししています。

ちなみに、こういうモノの選び方はチャートを読み解くとそのまんまなので面白いですよ。

再び。わたしの場合。

初動はアセン獅子(思いつき)とオポの金星水瓶が確認しながらさくっと行動(同じもの、一定のスタイルを好む。)→現実の生活のなかで使い始めたら、月双子がいろいろと感じますが(ほんとにこれでよかったのかなーと思う。何回も思う。どんなに気に入っていても思う。迷い悩むのが風の娯楽。) →最終的には土星山羊が「これでよかったよね」と思えるように管理する(工夫して大切に使うことで買ったとき以上の満足感を得る流れ)

勉強中の方は、ぜひ、ご自身のチャートでチェックしてみてくださいね。流れがつかめなかったり実感できないときは12サイン(4元素)のおさらいをしてみましょう^^

さらに余談です。

さらに再び。わたしの場合。198円の葉付き大根でも1万円の財布でも20万円のコートでも(コートはバブル時代の話) 買うときは同じ動きをします。これはちょっと(ときには、かなり)困っているところではあります。

最初のアセン獅子=火の衝動が土星山羊のおかげで必ずとりまとめられて現実に落とし込まれるので(ガイド相談の菊地さんによる指導霊からは「どんなに目に遭っても最終的に毒まんじゅうはつかまないよ」…(^_^;) 

何を買っても必ず「これはよかった!」と思えるように帳尻を合わせるため、それが一種の成功体験としてすり込まれているのでしょう。ときどき突拍子もない買い物をしてしまいます、マンションとかね。大根とマンションが同じレベル(本当に) 土星先生がいなかったら今頃どうなっていたことでしょう(笑)

つまり、これがわたしがいつもお話している「生き方の癖」です。

ほかの誰でもない、あなたの幸福はあなたのものです。いつ、それをするのが一番いいのか、あなただけのホロスコープから探りましょう。
お友だちにとって「良いお日柄」があなたにとっても「良い」とは限りません。

お日柄選び=イレクショナルで幸運をつかむには、まず、自分のホロスコープを見直して何を幸せと感じるのか、どんな幸せがほしいのかをしっかりチェックすることが大切です。

イレクショナルの原則はこのあたりでお読みください。*

 

|

« 天のマネージャーにおまかせしましょう。 | トップページ | 水星絶賛逆行中… »

占星術」カテゴリの記事