占い師の言葉が知らない間にわたしたちを創っていく。
昨年より、毎月1回中野トナカイでのホロスコープ基本読み練習講座を行っています。
今日はまず、Sさんからのご感想をご紹介します。
今日はまず、Sさんからのご感想をご紹介します。
★★★
基本的なホロスコープの読み方を丁寧に教えていただき、毎回本当に勉強になります。
(略)
占い師の方から「宿命」とか「因縁」とか「カルマ」というようなことを言われると、クライアントの中には深刻に受け止めてしまい、けっこうびびってしまう方もいると思います。
私は以前、「水星にドラゴンテールがくっついているのは、あなたが過去生で子供をひどくいじめていたことがあって、今生でその仕返しをされるということです」と言われ、気にしていたことがありました。(略)
それが、昨日「ドラゴンテイルがあるところは疲れていてもできる事を示している」ということをうかがって、なんだか過去のいろいろな出来事が明るい色にぱーっと塗り替えられたように感じられました。
今までずっと忘れていたのに、ドラゴンテイルの話が出たとたんに当時の感情がよみがえってきて、自分でもびっくりしたのですが、そのくらい、占い師の方がおっしゃったことって影響力が強くて、意識下に深く残ってしまうんですね。
講座の中で、サインの特徴について話されていたとき、「肯定的な言い方をしましょう」というようなことをたしか先生がおっしゃたように覚えているのですが、言葉の選び方って本当に大事だなぁと思いました。(Sさんより)
★★★
占星術も含めて、占いは決して未来を脅かしたり、人をおとしめたりするものではなく、わたしたちが内面をゆたかに、よりよい未来に向けて歩んでいくためにある--わたしはそう思っています。
ドラゴンヘッド、テイルについては、先月の基本読み講座でご質問があったのでお答えしたのですが、「今生への幸せへの道(果たすべき課題)」と「過去世でやりつくした(から楽にできること)」と考えるとわかりやすいですね。
どんなことにも、必ず、表と裏があります。
わたしたちはネガティブな表現は得意ですが、ポジティブに伝えることは苦手なことが多いですよね。
大変なときほど、どうしようもないときほど、ポジティブに考える・表現する・伝える努力をすることで、人生はどんなにか楽になるだろうと思うのです。
Sさん、素敵なご感想をありがとうございました!
*****
☆★☆次回のホロスコープ基本読み講座は、2月15日(水)です!
自分でホロスコープが読めるようになるための「アウトプット」の講座です。
10惑星、12ハウス、12サインの意味がざっくりとつかめていればご参加いただけます。基本の手順は毎回わたしがお伝えしますので、それにしたがって順番に声に出して読んでみましょう。
読み方のポイントは、毎回テーマに応じて、必要な点をしっかりお伝えします。
10惑星、12ハウス、12サインの意味がざっくりとつかめていればご参加いただけます。基本の手順は毎回わたしがお伝えしますので、それにしたがって順番に声に出して読んでみましょう。
読み方のポイントは、毎回テーマに応じて、必要な点をしっかりお伝えします。
慣れない方は、一言だけでも、ワンポイントだけでも「まず声を出す」事を目標に。他の方の読みをじっくり聞いていくことも、実力アップのためには大切です。
●日時=2月15日(水)10~12時 残席2
●場所=中野トナカイ
●料金=3150円(お釣りのいらないようにお持ちください)
●お申し込み=メールで。mukaimaki★gmail.com(★を@にかえて送信してください)
| 固定リンク
「鑑定や講座のご感想」カテゴリの記事
- 心の持ち方ひとつで、世界は変わる。(2016.03.17)
- 誰かへの問いかけは、自分への問いかけでもある。(2015.11.02)
- まさか、そんなところまで…と思える占星術鑑定。(2015.06.07)
- 具体的に行動すれば、人生は変わる!(2015.05.16)
- ホロスコープが自分で読めるようになる講座。(2015.04.02)